’20,6,8(月)まさかの転倒!
気持ちよ良い朝のはずなのに・・・私の体は右半分が痛さに満たされているのです。
満たされているなんていう表現は良い意味に普通は使われるのでしょうが・・・
傷みはかなりのものです。
それは昨日の午後の散歩の時に起こりました!
昨日はあまり散歩に行くのに気乗りがしなかったのですが・・・毎日ではなくとも週に2,3度は散歩にいくことをこころがけているので2時過ぎに出かけました!
いつものように誰もいない外周道路を歩いて行きました!
葉書と本を送るのでポストまで池の周りをとおって行こうと思いました。
ここが一番気持ちのよいところだからです。
思えば・・・ここに住みことに決めたのも、「海辺に住む」という雑誌でこの池と広場の素敵な景色が気に入って・・・姉のお見舞いの帰りにこの別荘地を見に来て・・・房総の海の美しさと外国のような景観の別荘地に魅せられてこの土地を買ったのでした。
柴犬の愛ちゃんとの散歩コースでもここが定番のコースでした。
いつものように木々の間を通り~~~!
ザクロの赤い花を眺めながら~~~!
秋には美しく紅葉する・・・双子のアメリカフウを眺めながら~~~!
池の畔の睡蓮の花を眺めようと横を向いた時でした!
突然体が中を浮き・・・気が付いた時はおでこ・右手・右ひじ・右ひざがコンクリートの地面にたたきつけられていたのです。
それがこの時の写真です!
このコンクリートの境目の2,3センチの段差につまずいてしまったのです。
一瞬、何が起きたかわからないまでも立ち上がって・・・痛いところを触ってみました。
おでこも強く打っています。
右ひじも右膝も痛いです。
でも動かすと動くので・・・骨折してないことはわかりました。
そして首から下げていたカメラも無事でした。
ポストに投函しようとしていた葉書と送ろうとした本のレターパックとサングラスが倒れた前方にありました。
痛いのはすごく痛かったのですが・・・歩けることを確認して歩き始めました。
でもこの日に限ってスマフォを持ってきていません。
大事にいたらなかったので良かったけれど・・・もし打ちどころが悪くて大量に出血していたり・・・骨折していたり・・・頭を強く打って意識を失いそうになった時に・・・
誰もいないこの場所でスマフォがなければ誰にも連絡できない!
と思いながら・・・端っこが転んだ拍子に歪んでしまった葉書を見ながら・・・
投函しようかどうしようかと考えました。
でも文字は読めるし・・・切手も貼ってあるので投函することにしました。
家に帰ってから葉書の宛先のOさんに葉書が歪んでしまったことをスマフォで連絡するばいいかな?と思ったのです。
それに骨折をしてなかったので、歩けたのは本当に不幸中の幸いでした。
9年前に卓球をしていた時に倒れてやはり右足の端を1センチくらい骨折してしまった時はその瞬間からものすごく痛くて歩けなかったので、あの痛みを5段階の5とするならば・・・この痛みは2ぐらいかな?と思いました。
そして右ひじの袖をまくってみると・・・血が滲んでいましたが・・・
気を取り直してデルフィニウムのきれいなお庭を通って帰ってきました。
家に帰ってから痛いところを見ると・・・おでこ・右手・右ひざ・右ひじのうち・・・
擦り傷で血が滲んでいるところは右ひじだけでした。
消毒液で消毒して・・・バンドエイドのキズパワーパッドを貼っておきました。
それにしても帽子・綿手袋・Gパン・長袖シャツを着ていたのでまだそれらがガードしてくれていたのです。
もしこれが軽装で無帽・半袖・短パンで綿手袋もしていなかったら・・・もっと血だらけになっていたと思います。
今日はまだ2日目なので・・・おでこにもかすかにコブが感じられますし・・・肘も膝もかなり痛いのですが・・・病院に行かなくてもよい程度なので、それはやっぱり不幸中の幸いだと思うことにしました。
それにしても・・・転ぶ時の一瞬は不意にくる一撃なのだと思いました。
これからも暑い時でも、もしもの場合に備えて散歩の時には・・・帽子・綿手袋・長袖・長ズボン、スマフォは欠かせない安全対策だと思いました。
そしてカメラとサングラスも無事で本当に良かったと思います。
皆様も普段の生活でも何が起こるかわからないので、お気をつけて過ごしてくださいね!
<昨日のお家ご飯>
昨日は怪我をする前にトンカツを作ったので良かったと思いました。
久しぶりのトンカツはとても美味しいランチでした!
そしてKさんお手製の自家製そば打ちのお蕎麦もとても美味しかったのです!
ご馳走様でした!
by aichanmama
| 2020-06-08 10:40
| 出来事
|
Comments(12)
いや~ん、痛そう!!
でも、そういうこってあるよねぇ、、
骨折しなくてよかった、、
私、旅先でやって、サングラスを壊したことある、、
たいしたことなかった、、
笑われただけだったけど、、痛かった。
地面の穴で、捻挫したこともある。
仕方ないよね、、小さな事故は、、、
擦り傷は、おふろで痛い。。
でも、そういうこってあるよねぇ、、
骨折しなくてよかった、、
私、旅先でやって、サングラスを壊したことある、、
たいしたことなかった、、
笑われただけだったけど、、痛かった。
地面の穴で、捻挫したこともある。
仕方ないよね、、小さな事故は、、、
擦り傷は、おふろで痛い。。
0
aichanmamaさん、けがはされたものの無事でよかったです!
人通りがないのは今のご時世感染のリスクがなく良いけれど、何かあった時に人がいないのはそれはそれで怖いですよね!
気を付けてくださいね。
私もコンクリートにひっかかってこけた経験は何度もあります。
駐車場のコンクリートにひっかかってこけた時は足の小指を骨折しました。死ぬかと思うほど痛かった・・・😿
これからの季節、日焼けもあるし、虫刺されもあるし、
長袖長ズボンでの散歩がいいですね!
人通りがないのは今のご時世感染のリスクがなく良いけれど、何かあった時に人がいないのはそれはそれで怖いですよね!
気を付けてくださいね。
私もコンクリートにひっかかってこけた経験は何度もあります。
駐車場のコンクリートにひっかかってこけた時は足の小指を骨折しました。死ぬかと思うほど痛かった・・・😿
これからの季節、日焼けもあるし、虫刺されもあるし、
長袖長ズボンでの散歩がいいですね!
降って湧いたような災難でしたね
骨折もなく 不幸中の幸いって言葉は こんなときに使うのかと。
雨上がりの時など ちょっとした下り坂でも草が生えていれば滑りやすいから要注意ですね。
イタイのイタイの飛んでいけ~
骨折もなく 不幸中の幸いって言葉は こんなときに使うのかと。
雨上がりの時など ちょっとした下り坂でも草が生えていれば滑りやすいから要注意ですね。
イタイのイタイの飛んでいけ~
aamoriさん、こんにちわ!
最初の感想!
>あ~ん、痛い!
って可愛すぎ!
女子力高いです(笑)
今日も右半身痛で頭痛もしてきました。
怪我や災難って突然にやってくるんですね!
といって、用心深く暮らすのもストレスに
なりそうですが、地面はしっかり3メートルくらい
先はちゃんと見ながらあるこうと思いました。
今日は静かにしていなければならないので
どうしようと思っていたら・・・
「アガサ・レーズンと七人の嫌な女」が来ました!
5日にアマゾンでオーダーしたら3日目に来ました!
早いです。
今日は退屈しないでまたアガサに夢中に
なることでしょう!
aamoriさんはいつもキンデル版で読んでいるのですか?
私もこの「七人の・・・」を読み終えたら
次のアガサをオーダーしてしまうと思います。
最初の感想!
>あ~ん、痛い!
って可愛すぎ!
女子力高いです(笑)
今日も右半身痛で頭痛もしてきました。
怪我や災難って突然にやってくるんですね!
といって、用心深く暮らすのもストレスに
なりそうですが、地面はしっかり3メートルくらい
先はちゃんと見ながらあるこうと思いました。
今日は静かにしていなければならないので
どうしようと思っていたら・・・
「アガサ・レーズンと七人の嫌な女」が来ました!
5日にアマゾンでオーダーしたら3日目に来ました!
早いです。
今日は退屈しないでまたアガサに夢中に
なることでしょう!
aamoriさんはいつもキンデル版で読んでいるのですか?
私もこの「七人の・・・」を読み終えたら
次のアガサをオーダーしてしまうと思います。
nekoyamaさん、こんにちわ!
昨日はさんざんな日でした。
でも本当に骨折しなくてよかったです。
nekoyamaさんも骨折したことがあるのですね!
足を骨折すると歩けないし…松葉づえだと
物は持てないし・・・1か月歩かなかったら
足の筋力が衰えて立つのさえままならなくて
大変でした。
これからはよそ見しないように歩きます。
外国では怪我したり病気したりしたことは
なかったのですが、外国だったら尚更不安
だったと思います。
nekoyamaさんもお気をつけてくださいね!
昨日はさんざんな日でした。
でも本当に骨折しなくてよかったです。
nekoyamaさんも骨折したことがあるのですね!
足を骨折すると歩けないし…松葉づえだと
物は持てないし・・・1か月歩かなかったら
足の筋力が衰えて立つのさえままならなくて
大変でした。
これからはよそ見しないように歩きます。
外国では怪我したり病気したりしたことは
なかったのですが、外国だったら尚更不安
だったと思います。
nekoyamaさんもお気をつけてくださいね!
姫さん、こんにちわ!
そうなんですよ~!
いつもの散歩コースでまさか転倒するとは
思いませんでした。
でも骨折もせず・・・カメラもサングラスも
壊れないで良かったと思います。
今度は散歩の時も気をゆるめずに3メートル先を
見ながら歩こうと思います。
姫さんもお気をつけてくださいね!
特に海外で怪我したり病気になると大変ですものね!
そうなんですよ~!
いつもの散歩コースでまさか転倒するとは
思いませんでした。
でも骨折もせず・・・カメラもサングラスも
壊れないで良かったと思います。
今度は散歩の時も気をゆるめずに3メートル先を
見ながら歩こうと思います。
姫さんもお気をつけてくださいね!
特に海外で怪我したり病気になると大変ですものね!

わこべえちゃん、こんばんわ!
そうなんですよ!
自分でもびっくりです!
いつもの散歩コースで転倒するなんて
思っても見なかったです。
でもまだかなりあちこちが痛いけど
骨折してなくてよかったです。
ホント!
人生なにがあるかわかりません!
お互いに気をつけましょうね!
そうなんですよ!
自分でもびっくりです!
いつもの散歩コースで転倒するなんて
思っても見なかったです。
でもまだかなりあちこちが痛いけど
骨折してなくてよかったです。
ホント!
人生なにがあるかわかりません!
お互いに気をつけましょうね!
こんばんは
本日は用事があり、1日中外出してたので、この時間になって日記を拝見しました。
大事に至らず、よかったのですが大変でしたね。
70歳を超えると3cmの段差でも、80歳を超えると2cmの段差でも
転ぶことがあるそうです。
やはり運動で足腰の筋肉を鍛えるのが一番でしょうから、
スクアットでも何でもいいのですが、筋肉運動をするのがいいと思います。
まずはお大事に、お過ごし下さい。
本日は用事があり、1日中外出してたので、この時間になって日記を拝見しました。
大事に至らず、よかったのですが大変でしたね。
70歳を超えると3cmの段差でも、80歳を超えると2cmの段差でも
転ぶことがあるそうです。
やはり運動で足腰の筋肉を鍛えるのが一番でしょうから、
スクアットでも何でもいいのですが、筋肉運動をするのがいいと思います。
まずはお大事に、お過ごし下さい。
旅プラスさん、おはようございます!
そして心配してくださってありがとうございます。
確かに年と共に歩く歩幅とか高さが落ちているので
しょうね!
まさかいつもの散歩道で横を向いたとたんに
転ぶとは思いもしませんでした。
たかが3センチ!
されど3センチの段差でした。
でも転んだ後にすぎに考えたのは明日の
ブログのネタに使えるでした!(笑)
これも一種のブログ病でしょうか?
旅プラスさんのように毎日写真撮影に
出かけてネタには困らないでしょうが
毎日家籠りしている身にはネタは作りだすもの
なので毎日が頭の体操です。
でも怪我のネタは痛いのでこれからは筋力を
つけて健康的なネタで頑張ろうと思います。
そして心配してくださってありがとうございます。
確かに年と共に歩く歩幅とか高さが落ちているので
しょうね!
まさかいつもの散歩道で横を向いたとたんに
転ぶとは思いもしませんでした。
たかが3センチ!
されど3センチの段差でした。
でも転んだ後にすぎに考えたのは明日の
ブログのネタに使えるでした!(笑)
これも一種のブログ病でしょうか?
旅プラスさんのように毎日写真撮影に
出かけてネタには困らないでしょうが
毎日家籠りしている身にはネタは作りだすもの
なので毎日が頭の体操です。
でも怪我のネタは痛いのでこれからは筋力を
つけて健康的なネタで頑張ろうと思います。
えみりさん、おはようございます!
ご心配してくださってありがとうございます。
まだ痛みますが、五週間くらいで痛みも
引くと思います。
なんでもない生活の中でも、どんな災難が
降りかかってくるかわからないので
これからはもっと注意深く暮らそうと
思います。
エミリさんも段差にはお気をつけてくださいね!
ご心配してくださってありがとうございます。
まだ痛みますが、五週間くらいで痛みも
引くと思います。
なんでもない生活の中でも、どんな災難が
降りかかってくるかわからないので
これからはもっと注意深く暮らそうと
思います。
エミリさんも段差にはお気をつけてくださいね!

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
buidayatさん、こ.. |
by aichanmama at 15:09 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:03 |
おはようございますSar.. |
by bumidayat at 11:56 |
エネルギッシュなピアノち.. |
by cenepaseri at 11:12 |
bankanaeさん、お.. |
by aichanmama at 09:32 |
うちなんてテーブルが お.. |
by bankanae at 23:49 |
シオンさん、おはようござ.. |
by aichanmama at 11:20 |
サイプレスさん、おはよう.. |
by aichanmama at 11:14 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:12 |
心ちゃんがいなくなって、.. |
by シオン at 08:36 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
’23.5.28(日)ピアノ.. |
at 2023-05-28 10:53 |
’23、5,27(土)何にで.. |
at 2023-05-27 11:40 |
’23.5.26(金)ピアノ.. |
at 2023-05-26 10:27 |
’23.5.25(木)昨日は.. |
at 2023-05-25 11:00 |
’23.5.23(火)猫可愛.. |
at 2023-05-23 09:19 |
’23.5.22(月)落ち着.. |
at 2023-05-22 08:13 |
’23.5.21(日)最終章.. |
at 2023-05-21 09:49 |
’23.5.20(土)言葉の.. |
at 2023-05-20 10:10 |
’23.5.19(金)ピアノ.. |
at 2023-05-19 10:42 |
’23,5,18(木)私もビ.. |
at 2023-05-18 12:04 |
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな