人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’20,6,23(火)冷蔵庫は一杯だと心も満たされる!

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓




今朝は23度で早朝まで小降りだった雨もやみ・・・晴れ間が見えてきました。

こころちゃんは珍しくベランダからお外に出て行きました。

’20,6,23(火)冷蔵庫は一杯だと心も満たされる!_f0060461_09271138.jpg
どうやら、こころちゃんが毛玉を摂りやすくするための麦科の草を探して食べているようなのです。

’20,6,23(火)冷蔵庫は一杯だと心も満たされる!_f0060461_09332356.jpg
猫は毎日のように毛づくろいをするので、お腹の中に毛玉がたまるので、それを1週間に1,2度くらいの割で吐きます。

毛玉がお腹の中にたまってくると「ニャ~ニャ~!」何回も泣くのでわかります。

おととい雨が降る前に草取りをした畑です。
手前の緑色の葉はじゃがいもです。

2時間半頑張って草取りをしましたが・・・夕方になって蚊がでてきたのでやめました。

’20,6,23(火)冷蔵庫は一杯だと心も満たされる!_f0060461_09372869.jpg

昔、滋賀県の野洲に住んでいた時も庭に小さな畑を作って、あの時もトマトやキュウリやナスを育てていましたが・・・若かったので今より情熱があったので、庭に生ごみなども埋めてミミズを増やしたことがありましたが、この畑にはミミズが一匹しかいませんでした。

情熱というものも年を取ると年々減っていくものだと最近実感しています。

昨日は「アガサ・レーズンシリーズ」の「アガサ・レーズンとイケメン牧師」を読み終えました。

’20,6,23(火)冷蔵庫は一杯だと心も満たされる!_f0060461_10044789.jpg

これも今までと同じくらい面白く・・・アガサがちょっとしたことで元気になったり落ち込んだり・・・赤面したり・・・それが人間くさくて妙に納得できるのです。

そして読み進んでいくうちに・・・まるで自分がその場面の中のアガサのように感じたり経験している感覚になってしまうところがこの作者M.C.ビートンの凄技だと思います。

そしてお決まりの最後の命の危険にさらされるのですが・・・危ないところで助け出されるというのも主役は死なないという安心感で救われるのです。

翻訳者の羽田詩津子さんの訳もすばらしいのですが・・・M.C.ビートンのストーリーテラーの才能にはいつも感心させられているのです。

英国ではもうこのシリーズが30冊も出版されているそうですが・・・日本ではまだ14冊です。
今年で84歳になるビートンさんにはまだまだ面白いシリーズを書き続けてもらいたいと思うのです。

今日は雨も止んで・・・主人も2週間ぶりにゴルフに出かけました。

夕方まで一人という自由を味わいながら・・・今日も読書と水彩画に明け暮れようと思います。

そして冷蔵庫には昨日「パルシステム」で配達してもらった「食料品」がたっぷり冷凍庫にあるので、それだけでも心は満たされているのです。

美味しい食べ物と健康と好きな趣味があればそれだけで幸せいっぱいな一日です。

皆様も幸せな一日をお過ごしくださいね!



ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2020-06-23 10:09 | Comments(7)
Commented by aamori at 2020-06-23 12:37
冷蔵庫が、空に近くなると、わびしく感じ、
いっぱいになると気分が豊かになりますね、、
パパさんも、ゴルフに、、
私も、これからダブルで音楽レッスンです。
ちょっとしたお出かけだけど、
いつもより着るものを悩みます。アガサも、
着るものは悩んでいるよね、、
ドラムは動きにくいとだめだし、、、(まだへただから)
スカートはちょっとまだ駄目、、、、
Commented by 3841arischan at 2020-06-23 14:00
こんにちは^^
畑の草取り、お疲れ様でしたm(__)m
なかなか大変ですよね(・。・;
私は、朝の1~2時間を草取りに当てることが多いです!
パパさんもゴルフ、
ようやく解除になって動き出しましたね!
読書と水彩画、素敵な時間ですね~♡
Commented by aichanmama at 2020-06-23 14:59
aamoriさん、こんにしわ!
今日は音楽のダブルレッスンだなんて
ようやく普通の生活にもどりつつありますね!
確かにドラムはパンツじゃないとできないですね!
でもあのドラムってストレス解消になりそうな!(笑)
今日は冷蔵庫が美味しいものでいっぱいですが
その中でもパルシステムの「大きなエビフライ」の
予定です。
このエビフライは新鮮でなかなか美味しいです。
今頃の季節は着る物に悩みますね!
勝浦だと普段着の散歩福でいいけれど、地下鉄に
のって人に会うとなると・・・それに東京だし・・・
多少はお洒落しないとね~!
でもそれが刺激になってお洒落のしがいもありますね!
勝浦では散歩でも誰にも会わないのでお洒落をしても
意味がないです。
でも誰にも会わないと思って、どうでもいい格好で出かけると何人にも会うことになるのよね~!(笑)
Commented by aichanmama at 2020-06-23 15:02
アリスさん、こんにちわ!
アリスさんも毎日のように草むしりを日課にしているん
ですね!
特に雨後の草むしりは抜きやすいけど、また伸びていて
大変ですよね!
庭があるのは楽しいけれど、お仕事もいろいろ増えて
忙しくなりますね!
今日も読書です。
好きな事があれば田舎暮らしも楽しいです。
Commented by わこべえ at 2020-06-23 17:12
そうなんですよね。
我が家も週に1度スーパーで配達してもらう日は
冷蔵庫が満杯になります。
特に夏は西瓜などが入ると、もっと大きいのが欲しいと
思ってしまいます。
Commented by aichanmama at 2020-06-23 22:19
わこべえちゃん、こんばんわ!
わこべえちゃんはスーパーと契約しているの?
持ってきてくれるのはいいですね!
私もパルシステムに入会してから食事を作るのが
楽になりました。
献立で迷わなくてもいいし・・・半調理品でも
結構新鮮で美味しいです。
今までお菓子やケーキはあまり買わなかったのですが
つい買ってしまい・・・体重が1キロ増えました(汗)
Commented by わこべえ at 2020-06-24 17:19
わこべえの場合は、いなげや・東急・クリエイトを
買うものによって使い分けてます。
いなげやは5000円以上の購入で配達料が無料です。
なので、ここが一番多く購入するスーパーです。
息子が居るので、半端な量じゃないのよ。
三軒とも近くにかたまってるので便利です・・が
家からは徒歩で17分ほどかかります。
少し買う時はリュックを背負って行きます。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな