’20,7,19(日)中尾ミエちゃんが好きでした!
しっかりした梅雨です。
新型コロナも昨日は東京が290人で全国では649人と増え続けています。
ここ勝浦は感染者が1人のまま変化なしですが・・・PCR検査をしていないので増えないのかも知れません。
こころちゃんも今日もキャットタワーでお外見をしています。
さて、雨だし・・・コロナだし・・・外出することもままならないので・・・お家遊びをしていますが・・・
昨日は夕方の6時からBS朝日で「インタビュー」という番組で「中尾ミエ」にインタビューするという番組をしていました。
中尾ミエというと私よりいくつかはお姉さんですが・・・私の中学時代のアイドルでした!
とても可愛らしくて「可愛いベイビー」を歌ってたちまちアイドルになった歌手でした。
今は73歳になりましたが・・・とてもお洒落で素敵です。
ミエちゃんが14,5歳の時・・・私が中学1年生頃にミエちゃんが日劇で「ウエスタンカーニバル」を出演した時に母とすぐ上の姉と私の3人で見にいきました。
あの頃のミエちゃんの人気は絶好調でデビューしてから20歳の時には東京に両親のための家を建ててあげたというからすごいです。
ミエちゃんの出る番組はほぼいつも観ていましたし「若い季節」や「しゃぽん玉ホリデー」も好きな番組でした。
あの頃のアメリカンポップスも大好きでよく歌っていたものでした。
あの頃です。
クラスメートの仲良し三人組と「NHK新人オーデション」に参加したのは!
もちろん,鐘数個でオーデションには落ちたのですが・・・あの頃の懐かしい思い出です。
確か・・・「悲しき片思い」という歌をそれぞれが歌ったのですから可笑しいです。
まだまだ世間音痴で世の中のことがなんにもわかってないような年代でした。
ミエちゃんは今でもあの頃の3人娘で活躍しているようなので、コロナが収束したら、イツカ「ミエちゃんのコンサート」に行ってみたいと思います。
そして今ではスイミングとタップダンスと時々ミュージカルとアパートの大家さんとして元気に活躍している中尾ミエさんは今でも私のアイドルなのです。
いくつになってもお洒落でお元気で前向きなミエちゃんはとてもカッコいいと思いました。
by aichanmama
| 2020-07-19 07:30
| 昭和な出来事!
|
Comments(4)
私も、あの頃、
日本語訳で歌っていたポップスが好きでした。
だいたい、元の歌は、知らなかったです。
それに、今思うと、あの頃の歌手はうまかった。
米軍基地で歌っていたとかで、鍛えられていました。
中尾ミエは元気ムードでしたね、、【今も)
ミエさんの白髪綺麗ね、、、
「NHK新人オーデション」に参加した、、
すごいですよ~~~!!
日本語訳で歌っていたポップスが好きでした。
だいたい、元の歌は、知らなかったです。
それに、今思うと、あの頃の歌手はうまかった。
米軍基地で歌っていたとかで、鍛えられていました。
中尾ミエは元気ムードでしたね、、【今も)
ミエさんの白髪綺麗ね、、、
「NHK新人オーデション」に参加した、、
すごいですよ~~~!!
0
aamoriさん、こんにちわ!
あの頃のアメリカンポップスは殆ど今でも
歌えます。
歌いやすかったし・・・メドレーも歌詞(日本語)も
好きでした。
あまりにも好きすぎて自分の音痴さも知らないで
ただあこがれだけでオーデションを受けに行ったような気がします。
審査員も笑っていたような記憶があります。
その後も高2の時にも懲りないで「ホイホイミュージックスクール」に応募しました。
書類では受かって、2次試験の日に盲腸になって
いけなかったのですが、今ならわかります。
当然落ちていたと!(笑)
若いって無謀な時期でもあるんですね!
あの頃のアメリカンポップスは殆ど今でも
歌えます。
歌いやすかったし・・・メドレーも歌詞(日本語)も
好きでした。
あまりにも好きすぎて自分の音痴さも知らないで
ただあこがれだけでオーデションを受けに行ったような気がします。
審査員も笑っていたような記憶があります。
その後も高2の時にも懲りないで「ホイホイミュージックスクール」に応募しました。
書類では受かって、2次試験の日に盲腸になって
いけなかったのですが、今ならわかります。
当然落ちていたと!(笑)
若いって無謀な時期でもあるんですね!

はじめまして
スパーク3人娘って何だろうと検索してきました。
中尾ミエさん伊東ゆかりさんは、僕が小さいころから活躍しているので知っていたのですが、当時はもう大人の歌手でこの2人にあともう
一人を加えてデビュー当時は大人気アイドルだったというのは、ずっ
と後になって知りました。
(僕が小さいころは3人組女性アイドルといえばキャンディーズでした)
でも彼女たちがスパーク3人娘と呼ばれていたのは今日初めて知りま
した。きっかけは大河ドラマです。
この前、NHKのテレビで大河ドラマの始まりをテーマにしたドラマやっていて、さらに関西のNHK ローカル番組ではおそらく直接関係はな
いのですがこの初回の大河の主人公(彦根のお殿様で日本の外交デビューを果たし最後は切られました)ゆかりの地が出ていてそれで関心を持って改めて検索してみました。当時の大河ドラマは今より放送開始時間が遅くそのころに日曜8時からやっていたドラマは青春物で、この出演者の中にスパーク3人娘がいた、ということが分かったのです。今の時間帯になったのは3作目からだそうですが、日曜夜といえば大河、というイメージを作ったNHKにこんな時代もあったのかと驚きです。
スパーク3人娘って何だろうと検索してきました。
中尾ミエさん伊東ゆかりさんは、僕が小さいころから活躍しているので知っていたのですが、当時はもう大人の歌手でこの2人にあともう
一人を加えてデビュー当時は大人気アイドルだったというのは、ずっ
と後になって知りました。
(僕が小さいころは3人組女性アイドルといえばキャンディーズでした)
でも彼女たちがスパーク3人娘と呼ばれていたのは今日初めて知りま
した。きっかけは大河ドラマです。
この前、NHKのテレビで大河ドラマの始まりをテーマにしたドラマやっていて、さらに関西のNHK ローカル番組ではおそらく直接関係はな
いのですがこの初回の大河の主人公(彦根のお殿様で日本の外交デビューを果たし最後は切られました)ゆかりの地が出ていてそれで関心を持って改めて検索してみました。当時の大河ドラマは今より放送開始時間が遅くそのころに日曜8時からやっていたドラマは青春物で、この出演者の中にスパーク3人娘がいた、ということが分かったのです。今の時間帯になったのは3作目からだそうですが、日曜夜といえば大河、というイメージを作ったNHKにこんな時代もあったのかと驚きです。
ひこにゃんさん、こんばんわ!
そして初めまして!
「スパーク3人娘」は私が小中学生の時のアイドルでした。
また日曜日のNHK8時から「若い季節」という番組をしていて
そこに、この3人娘が出ていて・・・黒柳徹子さんやクレージーキャッツというグループやあの時代を代表するスターがたくさん出ていた
大好きな番組だったのです。
あの頃の日曜日の番組の楽しみは「若い季節」というバラエティ番組だったのです。
「大河ドラマ」はその後の時間帯だったのでしょうね!
そして初めまして!
「スパーク3人娘」は私が小中学生の時のアイドルでした。
また日曜日のNHK8時から「若い季節」という番組をしていて
そこに、この3人娘が出ていて・・・黒柳徹子さんやクレージーキャッツというグループやあの時代を代表するスターがたくさん出ていた
大好きな番組だったのです。
あの頃の日曜日の番組の楽しみは「若い季節」というバラエティ番組だったのです。
「大河ドラマ」はその後の時間帯だったのでしょうね!

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 13:34 |
Sariさん、こんにちわ.. |
by aichanmama at 13:32 |
私もこのお花はクルクマと.. |
by cenepaseri at 13:07 |
こんにちは、Sariです.. |
by bumidayat at 12:15 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 09:34 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 09:34 |
ぴ~ちゃんが虫を愛でると.. |
by rabbitjump at 09:15 |
てんてんらんこさん、おは.. |
by aichanmama at 08:40 |
お月様、まん丸でした.. |
by bel10fra2dxb at 20:30 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:19 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
’23.10.1(日)30分.. |
at 2023-10-01 11:09 |
’23.9.30(土)十五夜.. |
at 2023-09-30 11:00 |
’23.9.29(金)十四夜.. |
at 2023-09-29 10:14 |
’23.9.28(木)ピーち.. |
at 2023-09-28 09:59 |
’23.9.27(水)再びピ.. |
at 2023-09-27 10:14 |
’23.9.26(火)お彼岸.. |
at 2023-09-26 10:58 |
23.9.25(月)ご近所の.. |
at 2023-09-25 05:00 |
’23.9.24(日)彼岸花.. |
at 2023-09-24 10:09 |
’23.9.23(土)免許更.. |
at 2023-09-23 09:56 |
’23.9.22(金)畑の雑.. |
at 2023-09-22 05:00 |
以前の記事
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな