人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’20,9,27(日)セーターを着始めました!

ただいまランキングは2です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックしてくれたら嬉しいです!
↓   ↓   ↓



今日も曇り空で18度しかないので寒いです!

寒がり屋の私はとうとうセーターを着始めました。

こころちゃんも過保護の私がこころちゃんをひざ掛けの中もぐりこませました。

’20,9,27(日)セーターを着始めました!_f0060461_09285328.jpg
「なんだか・・・暗いニャ!」

’20,9,27(日)セーターを着始めました!_f0060461_09295373.jpg

さて、今日は寒いけれど・・・雨も降っていないし・・・暑いよりはましなので・・・
「種ニンニク」を植えることにしています。

’20,9,27(日)セーターを着始めました!_f0060461_09310904.jpg
2年前の種ニンニクよりは数は少ないですが質はかなり良いのを買いました。
値段も当然2倍します。

畑も2週間前に主人に耕してもらっているので準備OKです!
畑の上の部分です。

’20,9,27(日)セーターを着始めました!_f0060461_09342727.jpg
昨日はテレビを観ていたら・・・「キャンプ芸人」のヒロシが焚火のことを人の一生だといっていました。

火を起こして、燃え始めるところが生まれた時。
燃え盛っているところが青春で反抗期の時。
風や雨にも耐えて燃え続けて・・・最後に日がけえる時が亡くなる時。

それを聞いてなるほどね!と思いました。
そう思うと「焚火」も奥深く感じられるのだと思いました。


さて、今日も医師である「田中旨夫先生」の・・・
「長生きは「運」ではなく、「習慣」で決まります。

の健康で長生きの、次の五か条に行きますね!

1.塩分を減らして素材を味わう

2.トランス脂肪酸を含むパン、お菓子、インスタントラーメンは食べない

3.加工食品を口にしない

4.水を一日に2リットル飲んで血行促進!

5.薬は必要最低限に抑える

これも大体は実行しているけれど・・・水を2リットル飲むというのはわかりません。
コーヒー、紅茶、お茶は一日によく飲んでいるので1リットルは飲んでいると思いますが、
2リットルというとよくわかりません。

でも大体は実行できているので良しとしました。

さあ、これから「種ニンニク」を植えてこようと思います。
寒いけれど、体を動かしていると運動にもなるので、きっと暑くなると思います。
その後のお風呂に入るのが楽しみです。

さて、昨日もアマゾンで秋から冬のニットのチェニックを買いました。
真っ赤なきれいな赤に一目ぼれです。
早くコロナが収束してお出かけしたい気持ちが募ります。

’20,9,27(日)セーターを着始めました!_f0060461_09512542.jpg


みなさまも有意義な休日をお過ごしくださいね!



ただいまランキングは2です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックしてくれたら嬉しいです!
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2020-09-27 09:51 | 出来事 | Comments(4)
Commented by aamori at 2020-09-27 10:22
え~~!
私、まだ半そででいるよ、、、
長袖を着たら、暑かったので、、半そでにした。
ノースリーブだけ、しまったけど、、まだまだ半そで、
赤いのを買ったんだ、、きれいだよね、、、
この方の原則は、ちょっと無理だわ、、私、、、
食べたいと思うと、、なんでも食べる。
加工食品、、お菓子、、食べているよ。
Commented by 3841arischan at 2020-09-27 12:13
こんにちは^^
今朝、私も寒く感じましたよー
こころちゃんが寒そうにしてるのも可愛いです♡
畑の準備OKですね(*^_^*)
これからいろいろと植えられて楽しみですね~♡
私も、昨日苗や球根を購入したので
今日は、今からまずは準備です!
家は、自分で準備しなくちゃいけないのが大変です(笑)
Commented by aichanmama at 2020-09-27 19:05
aamoriさん、こんばんわ!
マンションはかなり暖かいと思いますが
私は特別に寒がりです。
私の快適温度は27度くらいなので部屋が
25度以下になるとセーターが必要です。
私は赤が大好きなので、この赤は正統派の赤で
派手ね~!と言う人には絶対にいわれる色ですが
別に迷惑をかけるわけでもないし・・・自分が
着たい色なので思い切って買うことにしました。
海外に行くと、特にアメリカ人はお年寄りの方が
ピンクとか赤や黄色のきれいな色をきていまよね!。
年をとったら自分の好きな色を自由に着ても構わない
と思います。
今日は畑仕事で疲れました!
激しい運動をしたくらい頑張ったのでもう寝ます!
Commented by aichanmama at 2020-09-27 19:24
アリスさん、こんばんわ!
アリスさんも寒がりですか?
でも多分私程寒がりではないと思います。
私はかなりの寒がりです。
こころちゃんもどちらかというと寒がりなので
これからはこころちゃんといつも一緒の
お布団で寝ますが、こころちゃんは私のお布団の
中には入ってきません。
外側の布団で寝ています。
今日はニンニクを80個以上植えて~~~
その他にも夏の間はサボっていた庭仕事が
あちこちにたまっていたので、一日中
庭仕事をしていたので、くたくたになりました。
なのでもう心ちゃんと寝ようと思います。
また明日です(笑)
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 10:18
ぴ~ちゃん、元気ですね。..
by rabbitjump at 09:22
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:14
Pちゃんは小さな子供の様..
by cenepaseri at 10:42
rabbijumpさん、..
by aichanmama at 12:55
寝姿もかわいいぴ~ちゃん..
by rabbitjump at 11:22
パセリさん、ご親切に再び..
by aichanmama at 09:59
今、夫に寒くなったの?と..
by cenepaseri at 13:57
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:03
私もたまに腸のインフルエ..
by cenepaseri at 10:23

以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな