人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’20,9,28(月)ニンニクを植えたよ~!

ただいまランキングは2です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックしてくれたら嬉しいです!
↓   ↓   ↓



今日は快晴で24度で暖かいです!

久しぶりの秋晴れです。

セーターを引っ込めました(笑)

こころちゃんも晴れているので朝一でベランダにお出ましです!

’20,9,28(月)ニンニクを植えたよ~!_f0060461_09255866.jpg
この後、お部屋にもどってきたこころちゃんは~~~伸び~~~!をしたり~~~!

「ミャ~ゴ!」

’20,9,28(月)ニンニクを植えたよ~!_f0060461_09334325.jpg
猫草を食べていましたが・・・この後、毛玉を吐いていたので・・・やっとスッキリしたようです。

’20,9,28(月)ニンニクを植えたよ~!_f0060461_09350097.jpg
毛だまを吐くこともこころちゃんの重要な?お仕事です。



私も昨日植えたニンニクをチェックです。
土をかぶせてあるので、もちろん見えませんが・・・順調に育てば…2週間で芽が出てくる予定です。

84片の種ニンニクと思っていましたが・・・82片でした!

’20,9,28(月)ニンニクを植えたよ~!_f0060461_09281999.jpg
昨日はニンニク植えの他・・・草むしりや・・・ネットを杭に結び直したり~~~夏の間にたまっていた庭仕事をしていたら・・・かなりの時間を庭仕事に費やしました。

夏の間は暑すぎて庭に出ることもできなかったので、仕事がたくさんたまっていたのです。

雑草もあちこちで野放し状態です!

’20,9,28(月)ニンニクを植えたよ~!_f0060461_09503593.jpg

でも涼しくなったので庭仕事もはかどりました。
庭仕事も午前と午後もしたのでお風呂も2度入りました。

暖かいお風呂につかるのが気持ち良い季節になりました。


さて、今日も101歳で現役医師の田中旨夫氏の「元気に長生きできる生活習慣」の五か条をかきますね!

今日の五か条は比較的簡単にできると思います。

1.ちょっとした体の変化に気づく

2.体を甘やかすと衰えやすい

3.笑顔をつくると楽しい気分になる

4.一番のボケ防止は「会話」

5.イライラしない


これならちょっとの努力でできそうです。

今日もテレビのニュースでいっていましたよ!

これからの人生は男性は90歳!
女性は100歳の時代になるので・・・

若い時からその準備をしておく必要がありますと!

寝たきりで長生きしても意味がないので、「元気で自立して長生きしたい」と思います。



ただいまランキングは2です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックしてくれたら嬉しいです!
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2020-09-28 09:48 | 出来事 | Comments(4)
Commented by aamori at 2020-09-28 11:35
今日は、爽やか!
この方、健康の秘訣、
意外にストイックダヨネ!
確かに、母の病室とか見ていると、
ただ生きているだけで、あれでは意味がない。楽しみなんてない。四人部屋で、会話なんてない。
Commented by aichanmama at 2020-09-28 15:06
aamoriさん、こんにちわ!
ずっと鬱陶しいお天気が続いていたので
今日の秋晴れは爽やかで気持ちがいいですね!
この田中旨夫先生は101歳で現役のお医者さんなので
説得力があります。
私は100歳まで生きたいとは思わないし、生きられる
自信もないけれど、85歳くらいまでは生きられるかなと!
85歳まで元気に自立して生きていられるためには
足腰や頭やもろもろのことに気をつかってあがないと
寂れてしまうとおもうのです。
aamoriさんはスポーツも海外旅行も楽器で頭も
使っているので、そのまま持続していけば理想的な
生き方ができていると思います。
最後まで楽しみながら生きていたいですものね!
そのためにもニンニクは健康に良さそうですよ!
もしたくさんできてお好きでしたら送りましょうか?
よりお元気になれますよ(笑)
Commented by aamori at 2020-09-28 16:02
うわあ、ニンニク使うよ。
期待します。^_^嬉しい!
Commented by aichanmama at 2020-09-28 17:47
aamoriさん、こんばんわ!
ではたくさんできたら送りますね!
2年前に作ったのは思いがけなくたくさんできたのですが
今回が来年の6月にならないとわからないけれど
順調に育ってくれたら送れると思います。
2年前のはたくさんできたので兄姉、友達に送って
の頃は週油漬けにしたのですが、まだ残っていて
食べています。
来年はしょう油漬けとオリーブ油づけにしたいな!
と思っています。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:14
Pちゃんは小さな子供の様..
by cenepaseri at 10:42
rabbijumpさん、..
by aichanmama at 12:55
寝姿もかわいいぴ~ちゃん..
by rabbitjump at 11:22
パセリさん、ご親切に再び..
by aichanmama at 09:59
今、夫に寒くなったの?と..
by cenepaseri at 13:57
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:03
私もたまに腸のインフルエ..
by cenepaseri at 10:23
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:10
ぴ~ちゃん、ストレッチと..
by rabbitjump at 08:41

以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな