人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’20,10,2(金)十五夜とこころちゃんがテレビ観!

ただいまランキングは2です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックしてくれたら嬉しいです!
↓   ↓   ↓



今日は25度で秋晴れです!

あまりにも気持ちの良いお天気なので家の前の山の木々も生き生きとしています。

’20,10,2(金)十五夜とこころちゃんがテレビ観!_f0060461_09345445.jpg

育ちすぎている家の大樹もさらに大きく聳え立っているようです。

’20,10,2(金)十五夜とこころちゃんがテレビ観!_f0060461_09360311.jpg
手前の畑にも今日の午後にチューリップの球根を100球植えようと思います。
チューリップはキョンの大好物なのでネットの中なら安心です。

’20,10,2(金)十五夜とこころちゃんがテレビ観!_f0060461_09372806.jpg
主人も今日は8時過ぎにゴルフの練習に出かけました!
去年頃までは毎日行っていましたが、今はセーブして週に3日ほどになりました。

私の散歩も以前は毎日行っていましたが・・・今は週に2,3日になりました。
興津海まで往復歩いて・・・3時間散歩もしていた時が懐かしいです。

今は30分から1時間になりました。

酷暑も過ぎたので、今が散歩の一番いい時期なので、週に4,5回は行こうと思います。


あの101現役医師の田中旨夫先生の「死なない生活」の書作の中の最後の言葉には・・・

1.「今日からあと10年は頑張る」と毎日決意する

2.死ぬまで未知のことに挑戦する

3.「できないこと」より「できる」ことに目を向ける

とあります。
私も死ぬまで元気に楽しもうと思います。

さて、昨日は「十五夜」でした。

’20,10,2(金)十五夜とこころちゃんがテレビ観!_f0060461_09493209.jpg

午前中は雨が降っていましたが・・・午後から晴れたので・・・
美しい満月が見えました。

’20,10,2(金)十五夜とこころちゃんがテレビ観!_f0060461_09500285.jpg

居間の正面に美しいお月さまが見えて感激でした。

窓を大きく開けて「お月見」をしながら夕食を頂きましたYO!

お食事も秋らしい・・・秋刀魚と栗ご飯でした!

’20,10,2(金)十五夜とこころちゃんがテレビ観!_f0060461_09503923.jpg

夕食後にテレビで「猫と犬の傑作シーン」をしていたので、こころちゃんにも見せてあげようとテレビの前に心ちゃんの椅子を持ってくると、熱心に見ていましたYO!113.png

柴犬の愛ちゃんはテレビにはまったく関心を持ちませんでしたが、こころちゃんはこうして時々テレビを観ているのです。

’20,10,2(金)十五夜とこころちゃんがテレビ観!_f0060461_09542845.jpg


ただいまランキングは2です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックしてくれたら嬉しいです!
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2020-10-02 09:54 | Comments(6)
Commented by aamori at 2020-10-02 11:08
付き、綺麗に撮れましたね、、
猫はテレビ見ます。
うちのバクは、テレビにも反応しましたよ、、、
吠えたり、、テレビの中のクマに、襲い掛かったり、、
今日は、おでんにします。
そういう季節になったよね。
Commented by 3841arischan at 2020-10-02 12:25
昨日のお月さま、綺麗でしたね~
お写真綺麗に撮れてます♡
こころちゃんは、TV観るのですね(*^_^*)
ATSUKOさんところはバクちゃんも観てたとは驚きです!

栗ご飯とさんまが秋の食卓らしくて、美味しそうでいいなあ~♡
Commented by cenepaseri at 2020-10-02 15:00
キョンって、あの漫画のコマワリくんの
「八丈島のキョン」なのですか?
チューリップ100個って凄い数ですね。
お月様こちらでも綺麗に見えましたよ、
今夜が満月ですね、期待できそうです。
うちの猫はTVも鏡も見ませんでした。
鏡に写ってるのは自分では無いと思ってたみたいです。
コンくんもまるで無視しています。
TVを見てるこころちゃん可愛いですね〜
Commented by aichanmama at 2020-10-02 15:56
aamoriさん、こんにちわ!
バグちゃんはテレビに反応したんですね!
犬種によって・・・または犬によって
テレビに関心をもつのかしら?
愛ちゃんはテレビにも鏡にもまったく関心を
示さなかったです。
もうおでん🍢の季節なんですね!
今が一番過ごしやすい季節と思っているけど
そうこうするうちにすぐに冬になってしまうのかしら?
Commented by aichanmama at 2020-10-02 15:59
アリスさん、こんにちわ!
昨夜の十五夜はくっきりときれいでした!
すっかり秋を堪能しましたよ!
月見団子がなくてそれだけが残念でした!
こころちゃんは子供の頃は今よりもっと
テレビに関心があって、テレビの裏側に
人がいるかと覗いていました(笑)
犬猫って見ているだけで楽しいです!
Commented by aichanmama at 2020-10-02 16:07
パセリさん、こんにちわ!
はい、そうです!
キョンは八丈島や台湾にいるというキョンです。
もう40年くらい前に行川アイランドという
鴨川にあったアミューズメントパークでキョンを
飼っていたのですが、そこが閉園したときに
キョンを逃がしてしまったらしいのです。
そのキョンがこの辺いったいで増えすぎてしまって
いまや3万頭以上いるらしいのです。
なので、ここは別荘地なので散歩の時も人に会うことはとても少ないのですが、キョンにはいつも遭遇して
います。
でも草食動物なので、人を襲ったりはしないのですが
一年に3回くらい繁殖するので毎年増え続けているのです。
散歩の時に会うと、いつもこちらをジッと見て、私が一歩踏み出すと急いで山の中に逃げていきます。
でも育てていた草花をすっかり食べられてしまったので、チューリップもネットで仕切られた畑にしか
植えられません。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:47
大島桜って白いのですね、..
by cenepaseri at 11:12
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:42
子供の頃は染井吉野が終わ..
by cenepaseri at 10:31
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:37
反田恭平さんは中々の頭脳..
by cenepaseri at 09:54
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:17
上半身を起こす腹筋座椅子..
by cenepaseri at 15:08
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 10:35
すっかり春ですね。 中尾..
by rabbitjump at 09:43

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな