人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’20,10,4(日)すぐに馴染んでしまう性格!

ただいまランキングは2です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックしてくれたら嬉しいです!
↓   ↓   ↓



今日は21度で曇り空ですが、部屋の中は25度なので、長袖シャツで丁度よい気温です。

やっと過ごしやすい季節になりました。

こころちゃんは・・・?
と見ると、「もぐり姫」になっています。

「落ち着くニャ!」

’20,10,4(日)すぐに馴染んでしまう性格!_f0060461_07581815.jpg
もぐりたい時は・・・ニャ~ニャ~鳴いて、ひざ掛けをかけて~!
と訴えます。

さて、昨日はやっとチューリップの球根を植えました!

植える前にチューリップの邪魔になる月桂樹の枝をかなりカットしました。
ついでにレモンの枝もカットです。

’20,10,4(日)すぐに馴染んでしまう性格!_f0060461_08023453.jpg
午前中にレモンの枝と月桂樹の枝を切るのに2時間かかりました。

そして午後からレモンを植えましたが・・・やっぱり植えるだけで2時間かかりました。

’20,10,4(日)すぐに馴染んでしまう性格!_f0060461_08051259.jpg
植え終えてから水をたっぷりあげて終了です。
’20,10,4(日)すぐに馴染んでしまう性格!_f0060461_08065895.jpg
畑の向こう側にはニンニクが82片!

手前のチューリップは100球!

来年の春にはチューリップが!

6月ごろにはニンニクの収穫が楽しみになりました!

これからは水やりに気をつけて晴れの日が続いたら3日に一度はたっぷり水を揚げようと思います。

さて先日、我が家の斜め下に4,50代のご夫婦が引っ越してきました。

中古でしたので、テラスの修理を2かぐらいかけてしていましたが、昨日は友達らしい人をお呼びしてテラスでバーベキューをしていました。

そうなんです!
新しく引っ越すと最初は興奮気味に人をお呼びしたくなるのです。

我が家も引っ越してから7年間くらいは呼ぶ方も呼ばれる方も新鮮で楽しいので200人くらいお呼びしたかもしれません。

親戚から友達、小学校から高校の友達まで!
勤めていた時の友達と本当に何人も来ていただきました。

中には5回来た人も何人か!

勝浦は東京から2時間くらいで来られるので距離的に丁度いいところにあるからです。

大抵は宿泊してもらいました。

一緒に海水浴や釣り、養老渓谷の紅葉狩り!
主人の兄姉も全員来てくれました。

いつもそれなりに楽しい時間を過ごすことができました。
そうそう、パリからの一時帰国で来てくれたシオンさんもいましたよ!

ブログ友達や旅友達もいましたっけ!

そうなんです!
私はひとなつっこいせいか、どこへ行ってもすぐに友達ができるタイプです。
新しい会社に行っても最初の一日は緊張しますが、一週間もすれば親しくなっていますし、海外旅行でも一人参加でも三日もすれば、気の合う人ができてます。

なので海外諸侯でも淋しいと思ってことはないですし・・・いつもお仲間と笑ってばかりいた楽しいことばかり思い出します。

(2017年ヨーロッパのクリスマス旅、スイスのバーゼルのレストランにて)

’20,10,4(日)すぐに馴染んでしまう性格!_f0060461_08335081.jpg
5院兄弟の末っ子だからでしょうか・・・?
賑やかなことが大好きですし・・・人が好きなんだと思います。

そうだからといって、一人で過ごすのもちっとも嫌じゃなくて、どちらかというと得意です。
多分、父の賑やかなことが大好きな性格と一人っ子だった母の物静かな性格の両方を持ち合わせたからだと思います。

そんな性格に育ててくれた家族に感謝しないわけにはいきません。

この別荘に17年前に引っ越してきてからも「卓球高校会」や「英語の会」「水彩画の会」を通じて・・・もちろん柴犬の愛ちゃんのワンコ友達も入れると20人ぐらいの人とお友達になりました。

楽しい生活には仲のよい友達は必須です。

これからもご近所の友達、学生時代の友達、勤めていた時の友達、ブログ友達に旅友達と
交流を深めていければなぁ!と思います。



ただいまランキングは2です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックしてくれたら嬉しいです!
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2020-10-04 08:41 | 出来事 | Comments(2)
Commented by aamori at 2020-10-04 16:53
外交的、社交的、、
その度合いが強い性格ですね、、
営業には、ぴったり向いていましたね、、、
其れと好奇心の強さ、、、わかりやすいような、、
内向的で神経質の逆ですけど、、
人間は、1人で過ごす時間は、大事ですよ、、、
Commented by aichanmama at 2020-10-04 18:30
aamoriさん、こんばんわ!
私は人が好きなので、最初はだれでもいい人に見えて
友達になるのも早いのですが、そのうち本当に相性が
いい人というのはとても少ないのでだんだん本当に
合う人と合わない人とがわかってくると、合わない人とは
それがわかった時点で引くようにしています。
なので本当はとても好き嫌いが激しいことが
自分でもわかります。
最初から苦手かもという人もいますが、大抵は最初は
わからないです。
それに私の性格は単純でわかりやすいと思います(笑
それでも営業の仕事は私にぴったりでした!
でも一人でも全然大丈夫なのですよ!
今でも散歩でも毎日一人で絵を描いたり~~~
英語の勉強もひとりですしね!
一人の時間もかなり好きだといえるのです。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のコメント

rabbijumpさん、..
by aichanmama at 12:55
寝姿もかわいいぴ~ちゃん..
by rabbitjump at 11:22
パセリさん、ご親切に再び..
by aichanmama at 09:59
今、夫に寒くなったの?と..
by cenepaseri at 13:57
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:03
私もたまに腸のインフルエ..
by cenepaseri at 10:23
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:10
ぴ~ちゃん、ストレッチと..
by rabbitjump at 08:41
rabbitsumpさん..
by aichanmama at 17:44
ぴ~ちゃんの覗いたお顔、..
by rabbitjump at 10:56

以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな