’20,10,5(月)1時間散歩と愛ちゃんと彼岸花の絵!
今日のこころちゃんは・・・「こころちゃ~ん!」と呼ぶと・・・
お返事をしてくれました!
これは機嫌のよい証拠です!
そしてまたおすまし顔ですが・・・この後も「こころちゃ~ん!」と呼ぶたびに何度もお返事してくれました!
さて、昨日もお天気が良かったので散歩に行ってきましたYO!
今のこの季節は散歩には一番気持ちの良い季節です。
歩いていると・・・どこからかとても良い香りが~~~!
そうです!
金木犀の香りです!
当たりを見待たすと・・・多いな金木犀の木がありました。
金木犀は普段は目立たない木ですが、この季節になると香りで存在感をもうアピールするのです。
そして今日も「海の見える公園」を通り~~~!
誰にも合わない外周道路を歩いて行きました!
すると大きなジャカランダの木が大きく育っているお庭がありました。
私もベトナムに行った時に植物園でジャカランダの種を買って育てていたところ、たくさんの芽がでてきたので、ご近所の人にも分けて・・・かなり大きく育ったのですが、何円か前の嵐の時に枝が折れて枯れてしまいました。
早く大きく成る気って意外と弱いのです。
そして木が大きく育っても花が咲くのはず~~~と後になるのです。
この別荘地でも一見のお宅のジャカランダが6月に紫の花をつけたので、見せてもらいましたが、あれはもう5,6年前だと思います。
なかなか花を咲かせてくれない気難しい花だと思いました!
そしてこの日もaamoriさんが絵にしたい風景と言ってくれた「憩いの公園」に行きました。
ここは別荘地の一番奥の公園なので、大抵キョンの姿が見られるのですが・・・
今日はいません!
まずらしいな!と思いながら・・・出口にくると・・・やっぱりいましたYO!
お約束どうりにキョンの姿が!
そして山裾を歩いて行くと・・・ガマズミでしょうか・・・?
真っ赤な小さな実をたくさんつけた木がありました。
そしてこの日も海の一番よく見える場所にきましたYO!
ここからは別荘全体が見えて・・・とても気持ちのよい景色です。
そしてこの日も42段の階段を下りて~~~!
私のお気に入りのお庭のお家までやって来ました。
ここのお庭は最初の持ち主の方がこのお庭を作り・・・今は2代目の方がお住まいですが
もうすっかり出来上がっているお庭を別荘として住めるなんて、なんてラッキーな人なんでしょう!
そしてザクロの実がたくさんなっているお庭を過ぎて~~~!
この日もまた42段の階段を登りました!
これは階段を登り切った景色です。
何もしないと日々弱ってしまう足腰を鍛えるためにあえて階段の上り下りを実践している今日この頃です。
さて、昨日は田舎道の「愛ちゃんと彼岸花」の絵を描きました。
ざっと透明水彩絵の具で色を塗っただけですが、この緑の山々や木々の違いを描くのが今の私の課題です。
なかなか難しくて頭を悩ましているのです。
今はすっかり田舎道開発が進んでどんどん太陽光発電の施設の工事でこの彼岸花の田舎道もなくなってしまいました。
愛ちゃんがいた時の懐かしい田舎道の景色になってしまったので、せめて絵だけにも残したいと思うのです。
<昨日のお家ランチ>
最近のランチはピザをすることが多いのですが、昨日の「ピザ」はパルシステムのピザ台の上にブルーチーズとベーコンとピーマンをトッピングしました。
ブルーチーズのコクがピザを引き立ててくれるのです。
ただいまランキングは2位です。
by aichanmama
| 2020-10-05 10:50
|
Comments(4)
ザクロ、、いっぱいなっているのっていいなぁ、、
お庭を覗きながら、散歩は楽しそうです。
きょんに出会うのも楽しいと思うけれど、、被害は問題ね。
昨日は、テニスして、、睡眠時間が10時間以上、
その前が少し寝不足だったけど、、
寝すぎて、頭が働かないような、、だるさが残ってます。
テニスをしながらも、、金木犀は香っていて、
匂いがわかるから、みんなコロナじゃないねなんて言ってました。
お庭を覗きながら、散歩は楽しそうです。
きょんに出会うのも楽しいと思うけれど、、被害は問題ね。
昨日は、テニスして、、睡眠時間が10時間以上、
その前が少し寝不足だったけど、、
寝すぎて、頭が働かないような、、だるさが残ってます。
テニスをしながらも、、金木犀は香っていて、
匂いがわかるから、みんなコロナじゃないねなんて言ってました。
0
aamoriさん、こんにちわ!
ザクロが色と形が可愛いので、水彩画教室では
よく描きました。
トルコではザクロの生ジュースを露店でよく売って
いましたが、きっと日本のザクロと違ってもっと
甘いのだと思います。
キョンは毎日のように遭いますが、こちらが何にも
しないとわかっているので逃げません。
10時間とはすごいですね!
きっと体が欲していたのですね!
確かに、匂いがわかればコロナではありませんね!
トランプの症状が気になります。
あんなにコロナを軽く見ていたので自業自得の
ような・・・選挙戦も厳しくなりましたね!
ザクロが色と形が可愛いので、水彩画教室では
よく描きました。
トルコではザクロの生ジュースを露店でよく売って
いましたが、きっと日本のザクロと違ってもっと
甘いのだと思います。
キョンは毎日のように遭いますが、こちらが何にも
しないとわかっているので逃げません。
10時間とはすごいですね!
きっと体が欲していたのですね!
確かに、匂いがわかればコロナではありませんね!
トランプの症状が気になります。
あんなにコロナを軽く見ていたので自業自得の
ような・・・選挙戦も厳しくなりましたね!

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
kimannbaさん、あ.. |
by aichanmama at 14:16 |
そうそうこれです! 線が.. |
by kimanba at 10:41 |
kimanbaさん、こん.. |
by aichanmama at 16:21 |
以前似顔絵描いていらっし.. |
by kimanba at 11:47 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:15 |
蕗の薹が生えてるんですね.. |
by cenepaseri at 18:19 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 09:43 |
どの猫ちゃんもかわいいで.. |
by rabbitjump at 08:38 |
bumidayatさん、.. |
by aichanmama at 14:59 |
首が痛くなりそう・笑 今.. |
by bumidayat at 14:35 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25.3.16(日)大きな.. |
at 2025-03-16 13:57 |
’25,3,15(土)似顔絵.. |
at 2025-03-15 14:49 |
’25,3,12(水)運が良.. |
at 2025-03-12 21:11 |
’25.3.8(土)寒い日は.. |
at 2025-03-08 09:36 |
’25.3.5(水)急に身近.. |
at 2025-03-05 14:36 |
’25,2,28(金)「勝浦.. |
at 2025-02-28 14:10 |
’25,2,27(木)NY州.. |
at 2025-02-27 11:30 |
’25,2,24(月)滋賀県.. |
at 2025-02-24 12:02 |
’25.2.23(日)ピーち.. |
at 2025-02-23 10:48 |
’25.2.21(金)元気の.. |
at 2025-02-21 12:32 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな