人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!

ただいまランキングは1です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックしてくれたら嬉しいです!
↓   ↓   ↓



今朝は16度と寒いです!

寒がり屋の私はセーターを着て、クリーニヒーターもつけました!

今年は冬がくるのが早いのでしょうか・・・?

こころちゃんも、もちろん”もぐり姫”になっていますYO!
いつも片方の手を伸ばして寝るのがこころちゃんの寝るときのスタイルです。

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_10261827.jpg
さて、私はいつも目が覚めるのは4時か5時なのですが・・・6時までは大抵ベッドの中でテレビを見ています。

今朝は何気につけたBSプレミアムで「福間洸太朗」さんの「ベートーベンのピアノ演奏」をしていました。

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_10342199.jpg

あまりクラシック音楽は聴かないのですが、ベートーベンの3部曲・・・
「悲壮・月光・熱情」は好きなのです。

昔、このベートーベンの3部曲を野洲に住んでいた時にLP版のレコードで聴いていたのです。

なので「熱情」を演奏するというので聞いていました。

するとその技巧的なピアノ演奏と繊細なタッチに引き込まれて気が付いたらベッドから起き上がっていました。
その位「福間洸太朗」さんのピアノ演奏は素晴らしかったのです。

朝のひとときに上質なクラシックを聴くことができて、気分も爽やかな朝になりました!

彼はベルリン在住で38歳とのことでした。
音大を出ないでもこんなに素晴らしい才能に恵まれた人がいることに驚きました。

コロナが収束して機会があったら、是非コンサートに聴きに行きたいと思いました。

さて、昨日もよいお天気でしたので、お昼前に散歩に行ってきました!

いつもの「海の見える公園」に行くと・・・なんと目の前にキョン軍団がいました。
いつもキョンは基本的に一頭で行動していることが多いのですが、この日は家族でしょうか?

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_10405506.jpg
4頭もいると思って、写真を撮ろうと思って立ち止まりましたら・・・キョンもジッと動かないで私の行動をうかがっていました。

私が少し近づこうと思って2,3歩歩み寄ると・・・4頭は山の方に逃げて行きました。

ところが一頭だけ、私の姿に気が付かなかったのか・・・私の前方2メートルくらいの至近距離にいたのです。

そしてこのキョンとしばらく見つめ合ってしまいました!113.png

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_10444892.jpg
木の陰で私の行動をうかがっていましたが、やはりしばらくすると山に走って逃げて行きました。
キョンは人間には襲ってこないので、安心ですがやっぱり山に住み着いて増えているようです。

そして「憩いの公園」にも行きましたが・・・ここにはキョンの姿は見られませんでしたが、
公園の入り口にはもう山茶花が咲き始めていました。

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_10522030.jpg

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_10480906.jpg
山裾を歩いて行くと~~~!

赤い実のなる木々がたくさんありました!

この木はガマズミでしょうか・・・?

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_10494105.jpg
これは何の気の実でしょうか・・・?
わかりません。
「木の百科事典」で調べてみようと思います。

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_10531989.jpg
そしてまだ「酔芙蓉」も咲いていました。

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_10560083.jpg
そして個性的な時代劇に出てきそうなお家の前を通り~~~!

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_10570494.jpg
この別荘地が良く眺められるてっぺんに来ました!

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_10580583.jpg
遠くに見える海を眺めながら~~~43段の階段を下りてきました。

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_10590946.jpg
そして池の周りがぐる~~~と回り~~~!

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_11001087.jpg
’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_11004268.jpg
そしてこの赤い実はピラカンサスでしょうか・・・?
無数に赤い実がなっていますね!
’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_11013644.jpg
そして1時間の散歩を終えて帰ってきましたが・・・涼しかったせいかあまり汗もかかずにすみました。



<昨日のお家ご飯>

昨日の夕食は「メバチまぐろのづけ丼」にハスとピーマンとハムのキンピラに豆腐とネギの味噌汁にキュウリの浅漬けでした。

バランスのよい食事になりました。

’20,10,15(木)朝から心地よいベートーベン!_f0060461_11052026.jpg

ただいまランキングは1です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックしてくれたら嬉しいです!
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2020-10-15 11:07 | 出来事 | Comments(4)
Commented by aamori at 2020-10-15 12:03
きょんがいっぱいで、、奈良の鹿みたい、、、
顔、、黒い模様で、、、、、
目が合ってる。

福間洸太朗さん、Youtubeで探してみたのだけど、
ベートーベンはテンペスト、、カンパネラとかだった。
どちらかというと、、繊細な音色で、、きれい。
月光の2楽章とか、、聞いてみたかったんだけど、、、
見つからなかった。(弾いたばっかりだったので)
ベートーベンは、、激しくて、ドラマチックだから好きです。Youtubeだと辻さんが多い。
それぞれ、プロも、好きな曲ってあるんだろうね、、、
昔から思うんだけど、、やっぱり私、繊細系でないし、
モーツアルトもダメで、、
クラシックなら、ベートーベンと勝手に思い込んでいるんだけど、、ベートーベンはすごいよね、、
あんな昔に、、複雑な和音で、、
派手なのを弾きたいと思う私、、、ヘタでもいいから、、、




Commented by cenepaseri at 2020-10-15 13:27
勝浦の別荘地って広々してますね。
キョンてほんと鹿みたいですね、獣害が深刻でなきゃいいのですが。
色んな実がなって、カラフルな秋ですね。
私も花や実の名前を調べるのが大好きです、直ぐに忘れるのですけれど。
昔ながらのお家もあるのですね。
Commented by aichanmama at 2020-10-15 14:13
aamoriさん、こんにちわ!
ショパンも繊細で明るくて好きだけど
ベートーベンのあの受講なのに繊細で
激しいところが好きです。
もしも私がピアノが弾けたらな、絶対に
ベートーベンを挽きたいです。
絵もゴッホやアンリ・ルソーが好きです。
はっきりした色合いが好きなのです。
物事もはっきりしているのが好き!
あやふやなのは駄目な性格です(笑)
この福間洸太朗さんのコンサートに
行ってみたくなりました。
Commented by aichanmama at 2020-10-15 14:17
ぱせりさん、こんにちわ!
勝浦のこの別荘地は1000軒くらい建っている
と思いますが、別荘が7割くらいだと聞いています。
キョンは人間には危害を加えませんが育てた花を
食べてしまうので困ります。
なので、今は花を育てるときは必ずネットで
囲まなければなりません。
この古民家風の家はわざわざこんな風に建てたのですが、この別荘の人が来ているのを見たことがありません。
ポストにも「文箱」と書いてあって・・・
多分、時代劇が好きなんじゃないかと思っています。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:34
Sariさん、こんにちわ..
by aichanmama at 13:32
私もこのお花はクルクマと..
by cenepaseri at 13:07
こんにちは、Sariです..
by bumidayat at 12:15
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:34
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:34
ぴ~ちゃんが虫を愛でると..
by rabbitjump at 09:15
てんてんらんこさん、おは..
by aichanmama at 08:40
お月様、まん丸でした&#..
by bel10fra2dxb at 20:30
cenepaseriさん..
by aichanmama at 11:19

以前の記事

2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな