人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’20,11,6(金)どんな時にも前向きに!

ただいまランキングは1です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックしてくれたら嬉しいです!
↓   ↓   ↓



今日も薄曇りですが・・・20度と暖かいです!

こころちゃんも暖かいお部屋にいるのですが・・・赤い襟巻が可愛いです!

’20,11,6(金)どんな時にも前向きに!_f0060461_11431888.jpg
さて、私は昨日も一時間散歩をしましたが・・・スマフォをいつも持って出るので
友達にお電話しました。

’20,11,6(金)どんな時にも前向きに!_f0060461_11563293.jpg
いつもは私が話してばかりなのですが・・・昨日はMちゃんが最初から元気よくマシンガントークです。

’20,11,6(金)どんな時にも前向きに!_f0060461_11571077.jpg
随分元気がいいなぁ!と思っていたのですが、きっと最近デパートにいって、お気に入りの洋服を買ったからだと思いました(笑)

’20,11,6(金)どんな時にも前向きに!_f0060461_11575593.jpg
私の友達の中でも1,2位を争うお洒落な彼女なので・・・いつも洋服を素敵に着こなしています。
お洒落をするためにお洒落が似合う体形を保っているのです。

’20,11,6(金)どんな時にも前向きに!_f0060461_11585506.jpg

なので、確かにどんな洋服でも素敵に着こなしているのです!
彼女を見ていると・・・やっぱりお洒落には体形がポイントだと思います。

’20,11,6(金)どんな時にも前向きに!_f0060461_11592982.jpg

そして去年に会った時はあまり元気がなくて・・・過去の話やあまり楽しくない話が多かったのですが、そんなことは微塵も感じさせない話振りです。

’20,11,6(金)どんな時にも前向きに!_f0060461_12000562.jpg

そしてコロナ禍でもこれから習いたいことや前向きに話してくれたのです。

私はいつもどんな時でも前向きに~!と思っているので、彼女のこの変化にビックリすると共に嬉しく感じたのです。

私も今までにきついことも大変なこともありましたが、そのどんな時でも、今のこの状況が好きなのだと思い込みました。

自己暗示です!
そうすると「好きなことなのだから」と、どんなことも前向きに張り切ってできてきたのです。

考えを変えることで、どんな状況でも楽しく面白く変えることができることを身をもって実践してきたから言えるのです。

たとえ病気になっても何かひとつぐらいいい事は見つかると思うのです。
Mちゃんの良い変化に嬉しくなった散歩でした!

さて、お天気も良いので、主人がゴルフの練習から帰ってきて直ぐに・・・
庭の大きくなりすぎたヤマモモの枝を切っています。

’20,11,6(金)どんな時にも前向きに!_f0060461_12013204.jpg
’20,11,6(金)どんな時にも前向きに!_f0060461_12020145.jpg
ヤマモモだけでなく・・・クスノキもナンキンハゼもマロニエも大きくなりすぎているので、徐々に剪定しなければなりません。

畑の草むしりは私の仕事なので、この暖かな季節は庭仕事はいろいろやることがあるので大忙しなのです。

昨日は夕方に夢中になって草むしりをしたので、かなり畑がきれいになりましたYO!

’20,11,6(金)どんな時にも前向きに!_f0060461_12112463.jpg

ただいまランキングは1です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックしてくれたら嬉しいです!
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2020-11-06 12:12 | 出来事 | Comments(5)
Commented by cenepaseri at 2020-11-06 13:01
そうですね、気分が⤴︎れば若返った気になりますね。
お洒落もそうで、若々しくしていれば若くなります。
ついでに大笑いすれば、絶対に若返りますね。
錯覚かも知れませんが、細胞が活性化する気がします。
50を過ぎてから毎年服装は1歳戻すことにしています。
40歳くらいで止まっていますが…
旦那様が木の剪定を?羨ましい事です。
うちは剪定のセンスが無い、嵩張りそうに芯の枝を払ってメチャメチャにされたことがあります。
切ってもらう時には必ず見張っています。笑
Commented at 2020-11-06 15:59
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by aichanmama at 2020-11-06 18:26
ぱせりさん、こんばんわ!
お洒落をして若々しくなったら
気分もアップしますね!
そして笑うことはより健康にいいですね!
それに「笑う門には福来る」と言って
人も副も集まってきますね!
福=服な~んて!(笑)
木の剪定はうちの主人も基本がないので
ただ自分の趣味で着るだけなので
センスはないです(汗)
ただ私ではできないのでおまかせにしています。
近くのお庭でちゃんときれいに剪定している
お家があるのでそれを見本にしてくれたら
いいのですが・・・
気分を悪くさせるだけなので黙っています。
Commented at 2020-11-06 22:43
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by aichanmama at 2020-11-07 10:49
鍵コメさん、おはようございます!
こころちゃんも私のラッキーカラーである
赤が似合います。
冬に赤は暖かそうでより似合います。
お会いできるのを楽しみにしています!♡
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
免許更新おめでとうござい..
by cenepaseri at 10:52
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:50
夫の友人のTNさんも免許..
by cenepaseri at 13:04
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:12
Pちゃんは頭がキレるので..
by cenepaseri at 15:56
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:15
秋風らしい風、いいですね..
by rabbitjump at 21:55
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:07
3人でお喋りが一番いいで..
by cenepaseri at 10:29

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな