’21,1,18(月)4日ぶりの散歩はチョイしんどかったけど!
こころちゃんも私と一緒に起きて・・・お外を見ています。
コロナもまったく収束する気配もなく感染者が増え続けています。
ず~~~と感染者がゼロでした、この勝浦でも1日に1人、2人と増えていき・・・
昨日は4人になり合計21人になりました。
ジワジワと感染者が増えているのを感じています。
さて、昨日は4日ぶりに散歩に行きました。
左ヒザを痛めてしまい、散歩はいかないようにしていたのですが、膝の調子も元にもどりつつあったので行ってきました!
でも3日行かないとそれまでの習慣化した散歩もちょっと面倒になるのを感じました。
やっぱり外は寒いので家にいる方が楽ですし・・・散歩に行くのも意志の力が必要になりました。
やっぱり歯磨きのように習慣化しておくと、なんでも行動するのが楽になるのだと思いました。
習慣化すると、しないのが不自然になるからです。
そう、思いながら散歩に出かけるとTさんご夫妻に久しぶりにお会いしました。
話題はやっぱり「コロナ」のことになりました。
でも散歩に行くとたまに友達にも会えるのでやっぱり出かけると良いことがあるのです。
昨日も曇り空でしたので、遠くに見える海もどんよりしていました。
「海の見える公園」の階段を下りていくと~~~!
この日は午後だったせいかキョンには遭えませんでした。
広場までくると・・・遠くに何人かが散歩しているのが見えました。
散歩中にKunikoちゃんからお電話が入ったので、一人散歩が退屈しないですみました。
コロナの今は散歩中のおしゃべりは私の貴重な交流タイムです。
久しぶりにKunikoちゃんとお話しできて心がほのぼのとして楽しい散歩になりました。
家の近くまで来ると・・・やはりキョンに遭いました!
キョンが2頭いましたが、私の姿を見ると一頭は逃げていきましたが、もう一頭はとどまっていました。
手前のとどまっていたキョンはお腹が大きいので、もしかしたらお腹に赤ちゃんがいるのかも知れません。
家の近くの先日私が濡れた芝生の空き地の坂を下りていたときに・・・見事に滑ってしまった急坂です。
確かに急坂なので、もうこんな無謀なことはしないようにしようと思いました。
そして最後の仕上げに42段の階段を上って1時間散歩を終えました!
最近、暖かい日も増えてきたので、庭や畑の草も伸び始めてきたのが目立ってきました。
雑草の生命力を感じます。
向こう側がニンニク!
こちら側が100球のチューリップです。
チューリップの小さな芽もいくつか出てきていますが・・・それ以上に小さな雑草が無数に伸びてきています。

でも雑草だけでなく、種から植えたビワの木も~~~!
やはり種から育てた椿の木も元気に育っているのです!
周りの黒いガードはキョン除けです。
植物の生命力に力強さを感じて勇気をもらっているのです!
<昨日のお家ご飯>
昨日は「4種類の鶏肉の焼き鳥」にしました。
新鮮な鶏肉の焼き鳥が油もよく乗っていて美味しかったです。
塩コショウとスパイスをきかせただけでしたが、それがあっさりとしていてかえって美味しかったです。
by aichanmama
| 2021-01-18 11:04
|
Comments(4)
元気にお散歩ですね。
この芝生の坂はそり遊びが出来そうです。
濡れていたら滑りそうですね。
ビワの木は私も植木鉢に植えたらとても元気よく育って、
植木鉢ではとても育てられないと、諦めました。
直植えだと大きくなりますね、早く実がなったらいいですね。
うちの柚子はまだ目が出ませんけれど(笑)
この芝生の坂はそり遊びが出来そうです。
濡れていたら滑りそうですね。
ビワの木は私も植木鉢に植えたらとても元気よく育って、
植木鉢ではとても育てられないと、諦めました。
直植えだと大きくなりますね、早く実がなったらいいですね。
うちの柚子はまだ目が出ませんけれど(笑)
2
ぱせりさん、こんにちわ!
午後から勝浦は暖かくなりました!
この坂は芝生で覆われているのでソリだと滑りすぎるかも
知れません。
この坂ではありませんが、広場には大小さまざまな
芝生の坂があるので、お正月にはお子さんやお孫さん連れが
段ボールをソリ代わりにして滑っていましたYO!
ビワの木が育つのが速いですね!
それに実がなるのが速いような気がします。
お隣さんのビワの木には小さな実ですが、毎年
たくさん実っています。
うちの木は実るかどうかわかりませんが、なるべく早く
実ってほしいです。
柚子の木も種から2本くらいでてきていますが、この実は
なにも期待していません。
買った方が速いです。
柑橘類は房総では育てやすいのか、大抵のお庭に植えて
あって、実がたくさんなっています。
買った方が安くて早いかもしれませんが、庭に実のなる
木があるだけで嬉しい気持ちになりますね!
午後から勝浦は暖かくなりました!
この坂は芝生で覆われているのでソリだと滑りすぎるかも
知れません。
この坂ではありませんが、広場には大小さまざまな
芝生の坂があるので、お正月にはお子さんやお孫さん連れが
段ボールをソリ代わりにして滑っていましたYO!
ビワの木が育つのが速いですね!
それに実がなるのが速いような気がします。
お隣さんのビワの木には小さな実ですが、毎年
たくさん実っています。
うちの木は実るかどうかわかりませんが、なるべく早く
実ってほしいです。
柚子の木も種から2本くらいでてきていますが、この実は
なにも期待していません。
買った方が速いです。
柑橘類は房総では育てやすいのか、大抵のお庭に植えて
あって、実がたくさんなっています。
買った方が安くて早いかもしれませんが、庭に実のなる
木があるだけで嬉しい気持ちになりますね!
はじめまして。
愛ちゃん、可愛い~と思いながら読んだら
虹の橋を渡っちゃったんですね。
実家にもハッピーという10年を迎えた芝犬がいます。
楽しそうなブログなのでフォローさせてくださいね。
「きょん」という動物は伊豆大島だけに生息するのかと思ったら
千葉にもいるんですね!
シカのような動物なんですね。
それも、日中に出会えるのも驚きました。
愛ちゃん、可愛い~と思いながら読んだら
虹の橋を渡っちゃったんですね。
実家にもハッピーという10年を迎えた芝犬がいます。
楽しそうなブログなのでフォローさせてくださいね。
「きょん」という動物は伊豆大島だけに生息するのかと思ったら
千葉にもいるんですね!
シカのような動物なんですね。
それも、日中に出会えるのも驚きました。
mamiさん、はじめまして~!こんにちわ!
柴犬の愛ちゃんはもう2014年の9月に虹の橋を
渡ってしまったのですが・・・今でも時々
「思い出の愛ちゃん」として登場しています。
ご実家にも柴犬のハッピーちゃんがいるのですね!
羨ましいです。
柴犬は飼い主に忠実でがんこなことこもあるけど
そんなところも魅力です。
今は猫のこころちゃんとの3人暮らしですが
これからもよろしくお願いいたします。
柴犬の愛ちゃんはもう2014年の9月に虹の橋を
渡ってしまったのですが・・・今でも時々
「思い出の愛ちゃん」として登場しています。
ご実家にも柴犬のハッピーちゃんがいるのですね!
羨ましいです。
柴犬は飼い主に忠実でがんこなことこもあるけど
そんなところも魅力です。
今は猫のこころちゃんとの3人暮らしですが
これからもよろしくお願いいたします。

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
kimanbaさん、こん.. |
by aichanmama at 16:21 |
以前似顔絵描いていらっし.. |
by kimanba at 11:47 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:15 |
蕗の薹が生えてるんですね.. |
by cenepaseri at 18:19 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 09:43 |
どの猫ちゃんもかわいいで.. |
by rabbitjump at 08:38 |
bumidayatさん、.. |
by aichanmama at 14:59 |
首が痛くなりそう・笑 今.. |
by bumidayat at 14:35 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 14:18 |
アメリカでの、思い出が沢.. |
by rabbitjump at 12:56 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,3,15(土)似顔絵.. |
at 2025-03-15 14:49 |
’25,3,12(水)運が良.. |
at 2025-03-12 21:11 |
’25.3.8(土)寒い日は.. |
at 2025-03-08 09:36 |
’25.3.5(水)急に身近.. |
at 2025-03-05 14:36 |
’25,2,28(金)「勝浦.. |
at 2025-02-28 14:10 |
’25,2,27(木)NY州.. |
at 2025-02-27 11:30 |
’25,2,24(月)滋賀県.. |
at 2025-02-24 12:02 |
’25.2.23(日)ピーち.. |
at 2025-02-23 10:48 |
’25.2.21(金)元気の.. |
at 2025-02-21 12:32 |
’25.2.18(火)ピーち.. |
at 2025-02-18 11:47 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな