人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’21,9,29(水)ブルゴーニュのブドウ畑とこの人は誰?

ただ今ランキングは位になってしまいました
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓



今朝も24度ととっても良いお天気で気持がいいです。

こころちゃんは・・・今朝もごはんをモリモリ食べて~~~リラックスしています162.png

’21,9,29(水)ブルゴーニュのブドウ畑とこの人は誰?_f0060461_07192170.jpg

さて、今日のこの人は誰でしょう?

1938年1月15日生まれの83歳の女優さんです。

静岡県生まれのA型です。
代表作に「舗装で繁盛記」があります。
俳句をたしなむことでも有名です。

’21,9,29(水)ブルゴーニュのブドウ畑とこの人は誰?_f0060461_07230811.jpg
ぱせりさんのブログの似顔絵にも登場したことがありますね!

この人の作品はあまり見ていないのですが「徹子の部屋」で何回か見たことがありますが、お部屋が者でごちゃごちゃになっていて、電化製品はほとんどすべて壊れているとお嬢さんが暴露していました。

でも本人はあまり気にしていない様子です。

この人は一度神楽坂に私が住んでいた時にお見掛けしています。
あれは1991年でしたから、もう30年以上も前なんですね!
神楽坂の横断歩道ですれ違いましたが、やはり女優さんにはオーラがあるのでしょうね!
すぐに彼女だとわかりました。

さて、昨日の散歩ではSさんのお家の前でお庭に出ていたご夫妻と久しぶりにおしゃべりしました。
お花が大好きな奥様が育てていらっしゃる「アメリカフヨウ」がきれいに咲いていました。

まだ百日紅もさいていますし、Sさんのお庭にはいつもお花が絶えることがありません。
ご主人が育てているお野菜もとても元気に育っています。

たくさんおしゃべりしたので、お散歩はショートコースになってしまいました!105.png

シャリンバイの実がたくさん!

’21,9,29(水)ブルゴーニュのブドウ畑とこの人は誰?_f0060461_07313741.jpg
陽気が暖かいので狂い咲きしているディゴの花!

’21,9,29(水)ブルゴーニュのブドウ畑とこの人は誰?_f0060461_07321528.jpg

今年はザクロの豊作年のようにどこのザクロの木にもたくさんのザクロの実が見られます。

’21,9,29(水)ブルゴーニュのブドウ畑とこの人は誰?_f0060461_07343164.jpg

そしてもうすっかり色づいている柿の実も!

’21,9,29(水)ブルゴーニュのブドウ畑とこの人は誰?_f0060461_07352714.jpg

今が満開の酔芙蓉の花!

’21,9,29(水)ブルゴーニュのブドウ畑とこの人は誰?_f0060461_07360011.jpg

秋には秋の趣があってそれぞれの季節がとても愛おしく思えるのです。


<今日の私の水彩画>


この絵を描いたのは、2011年の秋に卓球をしていたときに足を骨折してしまって、松葉杖がないと歩けなくなってしまったときに、座ってできることを考えたときに「毎日水彩画」を描くことにしたのです。
この時のお陰で毎日の日課に「水彩画」を取り入れたので、水彩画も多少は上達して30枚の水彩画が描けたのです。
どんなときにも良いことはあるのだと思いました!

この絵は2009年にフランスのブルゴーニュのブドウ畑に行った時の絵です。
あの旅で出会ったブドウ畑の紅葉の美しさはとても素敵な思い出です。

’21,9,29(水)ブルゴーニュのブドウ畑とこの人は誰?_f0060461_07173711.jpg

ブドウ畑で捕まえて!

’21,9,29(水)ブルゴーニュのブドウ畑とこの人は誰?_f0060461_07485534.jpg

ワインが1本100万円もするといわれているロナネコンティのぶどう畑!
ランチの時にツァコンの龍谷さんに、ロマネコンティのワインもありますよ。
おひとりグラス1杯で3万円ですが・・・どうですか?
と、聞かれましたが、もちろんノーでした(笑)
3万円でお土産を買ったほうが断然いいと思いました。

’21,9,29(水)ブルゴーニュのブドウ畑とこの人は誰?_f0060461_07504155.jpg
真っ赤に美しく紅葉したブドウの葉っぱです。

’21,9,29(水)ブルゴーニュのブドウ畑とこの人は誰?_f0060461_07533758.jpg
水彩画の元の景色です。
もう一度、この素敵な景色を描いてみようと思いました。

’21,9,29(水)ブルゴーニュのブドウ畑とこの人は誰?_f0060461_07545708.jpg

今のコロナ渦ではどこへも行けないのであの頃に行っておいてよかったと心底思うのです。



ただ今ランキングは位になってしまいました
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2021-09-29 07:42 | Comments(8)
Commented by rabbitjump at 2021-09-29 10:10
富士真奈美さん。そっくり!ビックリです。
絵を拝見しながら私もフランス、ブルゴーニュ、
懐かしいです。
お互いに、お出かけしていて良かったですね(*^_^*)
Commented by cenepaseri at 2021-09-29 10:26
私も分かった、富士真奈美さん。
あの人ほど無頓着になれたらすごいですね。
物に執着はありそうだけど…
文字が書かれてる小さなお家、いいですね。
葡萄畑は行った事がないです。
Commented by aamori at 2021-09-29 11:35
彼女は、どれだったか忘れたけど、、
クイズ番組に出ていて、、
おもしろかったので、、、言っていることとかが。
ブドウ畑の紅葉って、すごくきれいなんじゃないかなと、、
ゴッホが、、すごくきれいなブドウ畑の絵を描いていたので、、
一度、そういうに行ってみたいと思うわ。
Commented by aichanmama at 2021-09-29 14:20
rabbitjumpさん、こんにちわ!
そっくりなんて言っていただいてとても嬉しいです。
本当に今はどこへも行けないので、行っておいて本当に
良かったです。
どんなことがあるのかわからないので、行きたいときに行く!
というのが正解だと思いました!
Commented by aichanmama at 2021-09-29 14:27
ぱせりさん、こんにちわ!
富士真奈美さんは不思議なひとですね!
以前、バラエティに出ていた彼女は番組中なのに
自分の小さなバッグからチョコレートを出して
食べていました。
するとびっくりした、司会者の人が(さんまちゃんだったかな?)
「富士さん、何食べているんですか?」となじるように
聞くと・・・「だって、お腹がすいたんだもの」と平然と答えて
いたので、
物事に動じなさすぎるマイペースぶりにびっくりしました。
富士さんのお家も古いおうちで、おそうじしないので埃だらけで
電化製品はほぼみんな壊れているそうですが意に介さないそうです。
半分こわれかかっているような富士さんでした(驚)
Commented by aichanmama at 2021-09-29 14:31
aamoriさん、こんにちわ!
富士真奈美さんは私の100倍もマイペースの人です(笑)
彼女に比べたら、私なんて普通の人すぎます!
頭はいいと思うのだけど、言うことが突飛すぎるのです。
近くに住んでいる娘さんが一緒に住もうといっても首を縦に
降らないのだそうです。
でも美人だしお洒落だし・・・友達にすると面倒をみなくては
ならないけれど、見ている分には面白くて飽きないです(笑)
Commented at 2021-09-30 12:48
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by aichanmama at 2021-09-30 14:23
olive07kさん、こんにちわ!
本当にそうですね!
あの頃は今のようなコロナ禍がくるなんて、誰も予想していなかった
ですね!
本当にあの頃にあちこち行っておいて良かったです。
昨年、愛犬ちゃんは亡くされたとのこと!
お淋しいですね!
私も2,3年はず~~~と淋しさをひきずっていました。
今は猫のこころちゃんがいてくれて本当に良かったと思います。

私も時々は都会に行くと気分転換になりますが、いつもはこの
静かな田舎の勝浦が大好きです。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:48
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:38
色んな物を買ってるのです..
by cenepaseri at 11:16
うちで作っているニンニク..
by cenepaseri at 11:11
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:39
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:23
私も以前タカタで買った腹..
by cenepaseri at 15:00
昨日はまだ暖かかったのに..
by cenepaseri at 14:56
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:47
花海棠綺麗ですね、少し遅..
by cenepaseri at 09:17

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな