人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?

ただ今ランキングは位です
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も応援してくれるととっても嬉しいです!162.png
↓   ↓   ↓



今朝は20度もあるのでとても暖かいです!

こころちゃんも気持ちよさそうに~~~大あくび~~~!

’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?_f0060461_11174895.jpg

さて、昨夜はBSテレビの「昭和は輝いていた”美輪明宏”芸能生活70年のすべて」を観ました。

この人の70年の人生は波乱万丈ともいえるもので、現在85歳ですが・・・今でも現役でご活躍されています。

’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?_f0060461_11214721.jpg
お若い時はあまりの美少年ぶりにびっくりしたものです。

’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?_f0060461_11223538.jpg
そしてこの人の代表曲といわれるのが「よいとまけの歌」です。

’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?_f0060461_11264450.jpg
この人が出てきたときは「シスターボーイ」とか「おとこおんな」とかよばれていました。

そしてこの人の美しさには”妖艶な”という言葉がびったりなのです。

私は40代の頃に、この人のコンサートにも行きましたし、そのコンサート会場で売っていた本も買って読みました。
確かその本の題名は…「紫の時」だったような気がします。

そしてこの人のお話の中で必ず出てくる人が・・・右側にいるこの人です。

’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?_f0060461_11252337.jpg
三島由紀夫が自決する1週間前に突然「銀巴里」の楽屋に現れて・・・腕に大きなバラの花束をかかえて・・・美輪明宏にお別れにきたそうです。
’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?_f0060461_11291015.jpg

’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?_f0060461_11283544.jpg
そして、一番前に座って静かに美輪明宏の歌を聴いていたそうです。
その最後の歌が「愛の参加」だったそうです。
’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?_f0060461_11312000.jpg

なので、今日の似顔絵もネタバレですが・・・
この人です!

意外と難しくて・・・顔が歪んでしまいましたし…
紋次郎の中村敦夫さんや勘九郎さんにも似ていると思いました。


1925年(昭和元年)1月14日生まれ・・・1970年に自決されています(45歳)
A型、163センチ

仮面の告白、潮騒、金閣寺、黒蜥蜴、豊穣の海、鹿鳴館、サド伯爵夫人、午後の曳航とたくさんの小説あ随筆も書かれていて、ノーベル賞候補にもなっています。
’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?_f0060461_11361008.jpg
この人のことをウキッていたら、1957年(昭和32年)に正田美智子さんとお見合いしているとあって、びっくりしました。
美智子さまは翌年に皇太子さまとご結婚されています。

この人の話題はあまりにもたくさんあるので、ウキッてみただけでも1冊の本になるほどでした。


さて、昨日は2年ぶりにブルーッベリーヒルのレストランで「英語の会」のお仲間と女子会をしました。

’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?_f0060461_11543161.jpg

おしゃべりの時はマスク着用なので・・・デザートと飲み物だけの会にしました。

2時間半のおしゃべりでしたが・・・まだまだ時間が足りなくて・・・話したりない女子会でした。

でもみなさまのお元気で可愛ない様子に久しぶりに対面でおしゃべりできた楽しさを十分に味わったのでした。

そして帰り道も私は歩きながら~~~紅葉を愛でながら帰り道を急いだのでした!

’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?_f0060461_11412584.jpg

’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?_f0060461_11414527.jpg

’21,11,6(土)美輪明宏とこの人は誰?_f0060461_11420584.jpg

ただ今ランキングは位です
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も応援してくれるととっても嬉しいです!162.png
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2021-11-06 11:42 | Comments(6)
Commented by 3841arischan at 2021-11-06 11:53
こんにちは❤
ママさん、二年ぶりの女子会、良かったですねー(o^^o)
コロナから集まりと言うものがなくなって寂しかったですね!
私も、お花のお稽古くらいで、
パン教室も、いまだ再開されてないし…
あんなに頻繁に会っていた近所の友人とも
パン教室がないから、そして、お買物も3日に一度だから
めったにすれ違うことすらありません>_<
感染者が激減しても、人々のこころは、急に緩和されないので
もう少し、コロナが本格的に収まらないと難しいかな?
と感じています!
でも、出来ることから再開したいですね❤

美輪明宏さん、今はちょっと???ですけど(笑)
昔は、美男子だったんですね❤
Commented by aichanmama at 2021-11-06 13:05
アリスさん、こんにちわ!
久しぶりの対面での女子会は楽しかったです。
やっぱりラインや電話とは違って生おしゃべりは
楽しかったです。
千葉県も感染者は7人と激減しているので、
もう少しの辛抱でコロナも絶滅するのでは・・・?
と希望的観測をしています。
アリスさんは若い時の美輪明宏さんは知らないのですね!
私が小学生の時には活躍していたので、知っていますよ。
私が20代の頃に母と帝劇かどこかで「黒蜥蜴」を見に行った記憶があります。
三島由紀夫さんが自決した時は、私はちょう自動車の運転免許の試験の日で、焚火にあたりながら、あのニュースを聞きました。
そのせいかどうか、ペーパー試験は受かったのですが、実地試験で
最後の一周で脱輪してしまって落ちてしまいました。
そして何か月後かに2回目を受けて受かりました(汗)
Commented by cenepaseri at 2021-11-06 13:41
三島由紀夫似てます、この日私は丁度東京に居て、
帰ってから自決を知りました。
死ぬ間際の演説もソノシートで持っていました。
その頃私はどちらかと言えば逆で、彼の気持ちは今一理解できませんでしたが。
その後豊暁の海四部作を読んで、この人は生まれ変わって来るつもりだと思いました。
美輪明宏さんは若い人に人気ですね。
私は江原さんとのオーラの泉は怪しいと今も思っています。
Commented by aichanmama at 2021-11-06 19:27
cenepaseriさん、こんばんわ!
三島由紀夫さんを描きながら・・・海老蔵さんにも似ていると
思いました。
有名になるひとってそれなりに大変なことをたくさん経験して
生きていますね!
ウキッてみると、いろんなことが書いてあって、三島さんが
晩年にボディビルをし始めたのは死ぬときに「切腹」するので
その時に脂肪だらけだとカッコ悪いからと友人にいっていたそうです。
随分前から切腹して自決することは決めていたのですね!
普通の人にはできない行動と思いました。
Commented by rabbitjump at 2021-11-06 20:16
三島由紀夫さん、よく似ていますね(*^^)v
彼の本はよく読みました。
まだまだたくさんの書を書いて欲しかったと思うのです。
美輪明宏さんもお若い頃、きれいでしたね。
Commented by aichanmama at 2021-11-06 20:50
rabbitjumpさん、こんばんわ!
三島さんはずいぶんたくさん本を書いていますね!
この人も天才だと思いますが、私が読んでよく覚えているのは
「午後の曳航」と「不道徳教育講座」なのです。
でも有名なのは「仮面の告白」や「金閣寺」ですね!
もう古典となった「仮面の告白」を読んでみたくなりました。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな