’21,11,19(金)朝からテレビは情報満載とこの人は誰?
こころちゃんも暖房の前を独り占めにして寝ています。
さて、今日の似顔絵はこの人ですが・・・誰でしょう・・・?
1978年7月7日生まれの43歳です。
5オクターブの音域をもつ、日本における女性R&Bの火付け役だそうです。
NHK紅白歌合戦にも4回出場して、去年の紅白では大トリを飾っていました!
また今年の東京オリンピックの開会式では「君が代」を素晴らしい歌声で独唱されました。
この人のことをウキッてみたら、いろいろな社会貢献活動や慈善活動にも積極的に活動して、特に世界中の子供の教育支援を目的として
非営利団体とした「Chaild AFRICA」を立ち上げているのです。
今まで、あまりこの人のことを知らなかったのですが・・・これからは注目してみようと思いました。
昨日は冷たい雨が降っていたので、午後からNHKBSプレミアムの映画で
グレゴリー・ペックの「小鹿物語」をテレビでみていました。
その後は京都の「紗月の四季」を見ていたら、美しい祇園芸妓の紗月さんが出ていました。
今、祇園で一番人気のある芸妓さんだそうです。
いつもは芸妓さんとは縁がないのですが・・・この紗月さんの所作の美しさに目を奪われました。
今朝はやはりテレビのNHK朝ドラの「カムカムエヴィリバディ」の安子ちゃんと稔さんが晴れて結婚できるまでと・・・
どんどん物語が進んでいきました。
その後の「あさイチ」では86歳の若宮正子さんが、81歳でゲームアプリを開発したというス-パーおばあちゃんが出ていて~~~!
「ITエバンジェリスト」というのだそうですが・・・
アメリカのアップル社の「ティム・クック」に招待された話や・・・
この若宮さんの衰えることのない好奇心と向上心に刺激され~~~!
この番組中に大リーグのエンジェルスの大谷翔平選手が名誉ある「MVP受賞」されたニュースが入り~~~!
テレビから目が離せませんでした!
いつもはあまりテレビを見ないのですが・・・「カムカムエヴィリバディ」を見るようになり、朝のテレビをみる時間が増えていますが、こんないいニュースを見た後は気分も爽快になりました!
さて、今日は2日間散歩をさぼっていたので、今からは散歩に行こうと思います。
毎日・・・ブログ、テレビ「朝ドラ」、似顔絵かき、散歩、英語の勉強、水彩画、読書といろいろすることがあって忙しいのです。
今朝の86歳の若宮正子さんが言っていましたが・・・
「アイデアはたくさんあるけど、時間がない」と言っていました。
86歳の若宮さんが意欲的に新しいことにもどんどんチャレンジしているので私も頑張らなきゃ!と思いました。
皆様も今日1日を健康的に有意義にお過ごしくださいね!
<今日の愛ちゃんと心ちゃんの思い出写真>
「あさイチ」でいつものバトルをした後は~~~!
by aichanmama
| 2021-11-19 10:32
| 出来事
|
Comments(8)
ミーシャですよね、いい声です。
私も描こうかと思ってましたが、難しそうで…
てっきりMVP受賞で大谷翔平さんを書いてるかと思ってました。
私って想像力が凄過ぎて、半ば妄想??笑
心ちゃんと藍ちゃんのバトルは見飽きませんね。
普通にこんな事を猫と犬がするなんて思っても見ませんでした。
実家で犬が2匹居たけど、そんなにしてた記憶がありません
私も描こうかと思ってましたが、難しそうで…
てっきりMVP受賞で大谷翔平さんを書いてるかと思ってました。
私って想像力が凄過ぎて、半ば妄想??笑
心ちゃんと藍ちゃんのバトルは見飽きませんね。
普通にこんな事を猫と犬がするなんて思っても見ませんでした。
実家で犬が2匹居たけど、そんなにしてた記憶がありません
2
cenepaseriさん、こんにちわ!
ミーシャは独特な世界をもっていますね!
ご家族はみんなお医者様なのだそうです。
きっと優秀な家系なんだと思います。
ミーシャは小さいころから歌手になろうと思って
近所の黒人の女性に英語とボイストレーニングをして
もらったと書いてありました。
それに社会的活動も活発にされていてなかなかの人だと
思いました。
似顔絵はかなり以前に描こうと思ったときにこの人の写真を
見ると、横顔がおおかったので難しそうと思い止めましたが
今回描いてみると、特徴がありすぎるので描きやすかったです。
一番難しいのは特徴のない美人です。
だれかに似ているけれど・・・誰にも似ていない顔になります(笑)
大谷はもう過去に描いてしまいました。
でももう200枚を超えているので、300人くらいになったら
同じ人を再度描くことになるでしょうね!
今はテレビで描く人のヒントを得ています。
愛ちゃんとこころちゃんは毎日バトルしてコミュニケーションを
とっていましたよ!
最初は愛ちゃんが後からやってきたこころちゃんに嫉妬してバトル
していたのかと思いましたが、寝るときはいつも一緒でしたし
面白い2人でした!
ミーシャは独特な世界をもっていますね!
ご家族はみんなお医者様なのだそうです。
きっと優秀な家系なんだと思います。
ミーシャは小さいころから歌手になろうと思って
近所の黒人の女性に英語とボイストレーニングをして
もらったと書いてありました。
それに社会的活動も活発にされていてなかなかの人だと
思いました。
似顔絵はかなり以前に描こうと思ったときにこの人の写真を
見ると、横顔がおおかったので難しそうと思い止めましたが
今回描いてみると、特徴がありすぎるので描きやすかったです。
一番難しいのは特徴のない美人です。
だれかに似ているけれど・・・誰にも似ていない顔になります(笑)
大谷はもう過去に描いてしまいました。
でももう200枚を超えているので、300人くらいになったら
同じ人を再度描くことになるでしょうね!
今はテレビで描く人のヒントを得ています。
愛ちゃんとこころちゃんは毎日バトルしてコミュニケーションを
とっていましたよ!
最初は愛ちゃんが後からやってきたこころちゃんに嫉妬してバトル
していたのかと思いましたが、寝るときはいつも一緒でしたし
面白い2人でした!
こんにちは♪
ミ―シャさんの歌は、大好きです(^-^)
その中でも「逢いたくて今」は、大、大、大好きです~
カラオケでも歌ったことはありますが
歌唱力がないから上手く歌えません!(笑)
似顔絵、似てますね(^_-)-☆
愛ちゃんとこころちゃんのバトル、ほのぼの写真ですね♫
種は違っても仲良しでいるなんて素晴らしいです(^^♪
ミ―シャさんの歌は、大好きです(^-^)
その中でも「逢いたくて今」は、大、大、大好きです~
カラオケでも歌ったことはありますが
歌唱力がないから上手く歌えません!(笑)
似顔絵、似てますね(^_-)-☆
愛ちゃんとこころちゃんのバトル、ほのぼの写真ですね♫
種は違っても仲良しでいるなんて素晴らしいです(^^♪
アリスさん、こんにちわ!
ミーシャさんは素晴らしい歌手ですね!
「逢いたくて今」はどんな歌かしらないので、
ユーチューブで聞いてみますね!
ミーシャさんは個性的な顔立ちなので描きやすかったです。
愛ちゃんとこころちゃんはこころちゃんが来た2008年から
愛ちゃんがなくなる前の年の2013年まで、ほぼ6年間
毎朝バトルを繰り広げていました。
そしてバトルの後は一緒にくっついて寝ているのですから
仲がいいのか悪いのかわからない時もありましたが・・・
きっと仲が良すぎてのバトルだったのかもしれません(笑)
ミーシャさんは素晴らしい歌手ですね!
「逢いたくて今」はどんな歌かしらないので、
ユーチューブで聞いてみますね!
ミーシャさんは個性的な顔立ちなので描きやすかったです。
愛ちゃんとこころちゃんはこころちゃんが来た2008年から
愛ちゃんがなくなる前の年の2013年まで、ほぼ6年間
毎朝バトルを繰り広げていました。
そしてバトルの後は一緒にくっついて寝ているのですから
仲がいいのか悪いのかわからない時もありましたが・・・
きっと仲が良すぎてのバトルだったのかもしれません(笑)
全ての記事の内容に共感させていただきました。
今日は大谷選手を朝からじっくり拝見し、朝ドラにホッとし、
若宮さんは目標にさせていただきました。
そしてやはり愛ちゃんと心ちゃんに癒やされてます。
ありがとうござます。
ミーシャさんの歌は大好きで『会いたくて今』いいですね。
イラスト素晴らしいです。
今日は大谷選手を朝からじっくり拝見し、朝ドラにホッとし、
若宮さんは目標にさせていただきました。
そしてやはり愛ちゃんと心ちゃんに癒やされてます。
ありがとうござます。
ミーシャさんの歌は大好きで『会いたくて今』いいですね。
イラスト素晴らしいです。
akageno-annさん、こんばんわ!
annさんとは今朝は同じ番組を見ていたようですね!
朝ドラを見ていると、その流れでいきますよね(笑)
今朝はず~~~と良いニュースでした!
annさんのお陰でまた「愛ちゃんとこころちゃんの思い出写真」を
アップすることができました!
私も癒されながらうれしいです!
annさんとは今朝は同じ番組を見ていたようですね!
朝ドラを見ていると、その流れでいきますよね(笑)
今朝はず~~~と良いニュースでした!
annさんのお陰でまた「愛ちゃんとこころちゃんの思い出写真」を
アップすることができました!
私も癒されながらうれしいです!
ミーシャさん、すぐわかりました、
このお顏の雰囲気いいですね。
素晴らしい歌声が聞こえてくるようです。
大谷さ~ん、
素晴らしいご活躍でしたね。笑顔も、とってもいいですね。
見ているだけで、誰も笑顔を作れそうな気がします。
このお顏の雰囲気いいですね。
素晴らしい歌声が聞こえてくるようです。
大谷さ~ん、
素晴らしいご活躍でしたね。笑顔も、とってもいいですね。
見ているだけで、誰も笑顔を作れそうな気がします。
rabbitjumpさん、おはようございます!
ミーシャさんは日本離れした独特な雰囲気がありますね!
魂のこもった歌声も素敵です。
大谷選手は素晴らしいですね!
日本の誇りです。
これからももっともっと活躍してほしいですね!
年末の紅白歌合戦にも是非審査員として参加してほしいです!!!
ミーシャさんは日本離れした独特な雰囲気がありますね!
魂のこもった歌声も素敵です。
大谷選手は素晴らしいですね!
日本の誇りです。
これからももっともっと活躍してほしいですね!
年末の紅白歌合戦にも是非審査員として参加してほしいです!!!

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:26 |
ぴーちゃんは中々精悍な表.. |
by cenepaseri at 14:41 |
mamikorifure.. |
by aichanmama at 12:32 |
おはようございます うち.. |
by mamikorifure at 10:36 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:57 |
ピアノちゃんは野生の本能.. |
by cenepaseri at 15:46 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 07:46 |
愛ちゃんとこころちゃんの.. |
by cenepaseri at 13:29 |
bananaeさん、おは.. |
by aichanmama at 11:37 |
ピアノちゃんはおりこうさ.. |
by bankanae at 00:02 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
’23,6,6(火)ピアノち.. |
at 2023-06-06 10:30 |
’23,6,5(月)朝もピア.. |
at 2023-06-05 09:02 |
’23.6.4(日)ピアノち.. |
at 2023-06-04 10:32 |
’23.6.3(土)ピアノち.. |
at 2023-06-03 11:52 |
’23.6.2(金)じっとし.. |
at 2023-06-02 12:19 |
’23.6.1(木)ワンコみ.. |
at 2023-06-01 10:00 |
’23.5.31(水)活動的.. |
at 2023-05-31 10:01 |
´23.5.30(火)自由奔.. |
at 2023-05-30 08:15 |
’23.5.29(月)ピアノ.. |
at 2023-05-29 08:24 |
’23.5.28(日)ピアノ.. |
at 2023-05-28 10:53 |
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな