’22,2,2(水)毛皮の帽子とこの人は誰?
それに太陽の日差しもたっぷり入ってくるので室内の温度計は26度になりました!
もう暖かいを通り越して・・・暑かったのですぐに暖房を切りましたYO!
こころちゃんもお寝坊していたので見に行くと~~~!
「もう起きてもいいニャ!」
「開けてニャ!」
さて、今日の似顔絵はこの人ですが・・・誰でしょう?
1985年3月5日生まれの36歳です。
俳優で180センチでB型です。
青森県むつ市出身なので、バラエティに出てくると、ちょっと青森のなまりがあります。
妻は9歳上の小雪です。
この人は2010年にNHK大河ドラマの「平清盛」の主演を演じていましたが、大河ドラマは殆どみていないので作品は見ていないのですが、最近映画の宣伝でバラエティ番組に藤原竜也と一緒に出ているので、見る機会がありました。
作品を見ていないのでわからないのですが、「カメレオン役者」と言われているそうなので、演技はうまいのだと思います。
さて、昨日も1時間散歩に行きました!
「海の見える公園」の19段の階段を降りようとすると・・・秘儀の山肌にキョンがいました。
広場の近くのお庭の温州ミカンがたくさんなっているお庭の横を通り~~~!
家に帰ってきました!
家には先日、アマゾンでオーダーしていた毛皮の帽子が届いていました。
これも中国製なので、届くまでドキドキものでしたが・・・
この帽子は正解でした!
全体がラビットの毛皮で、下の方にアクセントにミンクの毛皮が施されていて、お洒落な感じです。
かぶってみると・・・私は頭が小さいので普通サイズの帽子だとみんな大きすぎるのですが、やはり大きいけれど、許容範囲です。
それに内側がニットのネットは貼ってあるので暖かくて気持ちよくかぶれます。
これはお値段よりもお得だったかな!と思いました。
毛皮の帽子に気をよくしたので・・・レモンジュースを作りました。
このレモンジュースを紅茶に入れたり~~~白ワインで割るとレモンチェッロ風になり・・・三ツ矢サイダーで割るとさわやかなレモンスカッシュになります。
そして近所さんにいただいた梅の花を飾ると・・・梅の香りがほのかに漂い~~~
気分はもう春になりました!
<今日の水彩画>
今日の水彩画ははがきに描いた「クリスマスローズ」です。
これは水彩画用の色鉛筆で描きました!
クリスマスローズもキョンは食べないので数少ないわが庭にも咲いているのです。
by aichanmama
| 2022-02-02 09:34
|
Comments(4)
松山健一さん、デスノートで見ました。
凡そ俳優さんらしくないから、きっと演技派なのでしょうね。
逆に役の幅が広い感じがします。
奥様が少し気に入らないけど、それも試練。
ラビットの帽子暖かそうですね、外れなくってよかったですね、
ケトルの返品は、さっき宅急便さんが取りに来てくれましたよ。
もう梅の花が咲いてるのですね、私も探しに行こうと思います。
近所のクリスマスローズは、今年は何処も咲いていません、
いつも沢山咲いていたのに、とっても不思議です。
明るい色のクリスマスローズの絵はいいですね。^^
凡そ俳優さんらしくないから、きっと演技派なのでしょうね。
逆に役の幅が広い感じがします。
奥様が少し気に入らないけど、それも試練。
ラビットの帽子暖かそうですね、外れなくってよかったですね、
ケトルの返品は、さっき宅急便さんが取りに来てくれましたよ。
もう梅の花が咲いてるのですね、私も探しに行こうと思います。
近所のクリスマスローズは、今年は何処も咲いていません、
いつも沢山咲いていたのに、とっても不思議です。
明るい色のクリスマスローズの絵はいいですね。^^
0
cenepaseriさん、こんにちわ!
ぱせりさんはいろんな映画をいているのですね!
松山ケンイチさんはカメレオン俳優と言われているそうなので
どんな役でもできるのですね!
癖はないからかもしれませんね!
私も小雪さんはあまり好きではありません。
K国の人ですし、松山さんより9歳も年上なので、しっかり松山さんを尻に敷いているのでしょうね!
小雪の気が強そうなところが嫌いです。
ラピットの帽子は早速、さっきお散歩でかぶりました。
でも今日は暖かかったのでこの帽子は暑かったです。
ラビットのベストとお揃いなので、もう少し寒い日が続いてほしい
と思いました(笑)
そういえば、クリスマスローズは去年も少なかったような気がします。
以前はどこのお庭にも咲いていたのにです。
梅はもう5分咲きくらいです。
春ももうそこまでですね!
ぱせりさんはいろんな映画をいているのですね!
松山ケンイチさんはカメレオン俳優と言われているそうなので
どんな役でもできるのですね!
癖はないからかもしれませんね!
私も小雪さんはあまり好きではありません。
K国の人ですし、松山さんより9歳も年上なので、しっかり松山さんを尻に敷いているのでしょうね!
小雪の気が強そうなところが嫌いです。
ラピットの帽子は早速、さっきお散歩でかぶりました。
でも今日は暖かかったのでこの帽子は暑かったです。
ラビットのベストとお揃いなので、もう少し寒い日が続いてほしい
と思いました(笑)
そういえば、クリスマスローズは去年も少なかったような気がします。
以前はどこのお庭にも咲いていたのにです。
梅はもう5分咲きくらいです。
春ももうそこまでですね!
松山ケンイチさん。
ラストサムライに出ていらした小雪さん、
すてきでした。
まさかあの方があの方とは以外でしたが^^
暖かそうですラビット帽子、お似合いでしょう。
ほのかな梅の香りがいいものですね。
クリスマスローズもすてき!
キョンが食べないのはラッキーですね。
ラストサムライに出ていらした小雪さん、
すてきでした。
まさかあの方があの方とは以外でしたが^^
暖かそうですラビット帽子、お似合いでしょう。
ほのかな梅の香りがいいものですね。
クリスマスローズもすてき!
キョンが食べないのはラッキーですね。
rabbitjumpさん、お早うございます!
小雪さんが松山ケンイチさんの奥さんなのは有名ですね!
きっとちょっと優柔不断そうな松山さんがはっきりものを言いそうな
強い小雪さんに惹かれたのではないかと想像しています。
小雪さんの方が9歳も年上ですしね!
ラビット帽子、暖かいです。
でも今日も暖かいので、もう少しこの帽子をかぶるためにも
寒い日が何日か続いてほしいです(笑)
クリスマスローズはキョンが食べないので、きっと根っこに
毒があるのかも知れませんね!
昨日はネットをしていたにもかかわらず、ビワの木の葉っぱと
つぼみを全部食べられてしまってショックでした。
もうキョンに食べられない植物だけにした方が精神的に
よさそうです(汗)
小雪さんが松山ケンイチさんの奥さんなのは有名ですね!
きっとちょっと優柔不断そうな松山さんがはっきりものを言いそうな
強い小雪さんに惹かれたのではないかと想像しています。
小雪さんの方が9歳も年上ですしね!
ラビット帽子、暖かいです。
でも今日も暖かいので、もう少しこの帽子をかぶるためにも
寒い日が何日か続いてほしいです(笑)
クリスマスローズはキョンが食べないので、きっと根っこに
毒があるのかも知れませんね!
昨日はネットをしていたにもかかわらず、ビワの木の葉っぱと
つぼみを全部食べられてしまってショックでした。
もうキョンに食べられない植物だけにした方が精神的に
よさそうです(汗)

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
Sariさん、ありがとう.. |
by aichanmama at 17:20 |
連休が入りますので結果が.. |
by bumidayat at 14:46 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 14:26 |
体調不良は心配ですね、 .. |
by cenepaseri at 14:19 |
わこべえちゃん、ありがと.. |
by aichanmama at 14:53 |
お大事になさってください。 |
by わこべえ at 11:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:06 |
私もお嫁さんとの2ショッ.. |
by cenepaseri at 15:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 17:51 |
Pちゃんは高い所でクラっ.. |
by cenepaseri at 13:14 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,4,28(月)食事療.. |
at 2025-04-28 17:57 |
’25,4,25(金)体調不.. |
at 2025-04-25 14:00 |
’25,4,21(月)とうと.. |
at 2025-04-21 15:36 |
’25,4,18(金)野菜の.. |
at 2025-04-18 18:00 |
’25,4,16(水)キョン.. |
at 2025-04-16 10:35 |
’25,4,13(日)読書と.. |
at 2025-04-13 12:54 |
’25,4,9(水)たけのこ.. |
at 2025-04-09 10:16 |
’25,4,6(日)「憩いの.. |
at 2025-04-06 09:40 |
’25,4,5(土)桜の公園.. |
at 2025-04-05 11:06 |
’25,4,3(木)ピーちゃ.. |
at 2025-04-03 10:46 |
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな