人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’22,2,5(土)勝浦ビッグひな祭り中止とこの人は誰?

一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
あともう少しで1位です!
↓   ↓   ↓



今朝は7度で良く晴れていますが寒いです!

でもよく晴れた日の光る海はいつ見ても美しいです。

’22,2,5(土)勝浦ビッグひな祭り中止とこの人は誰?_f0060461_08483472.jpg
寒いので・・・こころちゃんはまだベッドの中にいます。

’22,2,5(土)勝浦ビッグひな祭り中止とこの人は誰?_f0060461_08484728.jpg

さて、今日の似顔絵は誰でしょう・・・?

1960年12月10日生まれの61歳です。

’22,2,5(土)勝浦ビッグひな祭り中止とこの人は誰?_f0060461_08485441.jpg
俳優で182センチA型です。
父親が有名な三国連太郎です。

父親はこの人が幼少時代に家でという形で離婚したので、父親との思い出はないのです。

この人の作品で記憶にあるのは・・・

1981年「青春の門」
1982年「道頓堀川」
2005年「亡国のイージス」
2006年「有頂天ホテル」

ですが、特に「道頓堀川」では1983年頃、京都の映画館に姪と見に行きました。
主役は松坂慶子と真田広之でしたが、この人の存在感のある演技も記憶に残っています。

けれでも、演技以上に、この人が一緒に映画を観た姪と違う姪に顔がそっくりで、この人が出てくるたびにMちゃんに似ていると思ってしまいました(笑)
濃い眉、ギョロとした目、たらこ口がそっくりだったのです。

今の写真を見ると激やせしてしまっているのでお体が心配です。


さて、昨日は軽井沢のYoshikoちゃんからお電話をいただきました。
朝のNHKのニュースで「勝浦ビッグひな祭り」が中止のニュースを見て
勝浦の「遠見岬の60段の雛飾り」を初めて知って感激したというのです。

私もこの遠見岬神社の60段の1800体の雛飾りを見て感激したことを思い出しました。

’22,2,5(土)勝浦ビッグひな祭り中止とこの人は誰?_f0060461_08495269.jpg


この雛飾りは「ビック雛祭り」の開催中は毎朝飾り付けて夕方には仕舞うということを毎日行うということにもびっくりしました。

さぞかし、市の婦人会や商店街の人たちの気の抜けないご苦労が偲ばれました。

この花飾りの前にはお店が出て・・・

’22,2,5(土)勝浦ビッグひな祭り中止とこの人は誰?_f0060461_08500597.jpg
’22,2,5(土)勝浦ビッグひな祭り中止とこの人は誰?_f0060461_08495682.jpg
それなりに華やかで楽しい催しなのです。

ここだけでなく、近くの商店街のお店のお雛様の飾りつけの工夫がされていて、一軒一軒覗く楽しみもあるのです。

https://aichanmama.exblog.jp/25013947/

この遠見岬神社の飾りつけ以外でも、少し離れた場所にある「キュステ会場」の雛飾りも圧巻です。

「キュステ会場」の普段は観客席がすべてお雛様で埋め尽くされるのです。

’22,2,5(土)勝浦ビッグひな祭り中止とこの人は誰?_f0060461_08491111.jpg
’22,2,5(土)勝浦ビッグひな祭り中止とこの人は誰?_f0060461_08490613.jpg

こちらはあまりにもたくさんの雛飾りすぎて、ひとつひとつ見ることができないのですが、数による圧巻が繰り広げられているのです。

また街中の商店街にはその年の話題になった人物の変わり雛が飾ってあって、それもお気に入りのひとつです。

2018年2月28日の商店街の「ひな祭り」の様子です。

https://aichanmama.exblog.jp/29617590/


こんな「勝浦ビッグひな祭り」ですが・・・開催中は勝浦の商店街がいつにない賑わいと華やかさにつつまれるので・・・早くコロナもオミクロンも収まって、平和で楽しい日常がもどってきてほしいと心から願うのです。


<今日の水彩画>

これは2007年にオランダのキューケンホフ国立公園のチューリップ畑に行った時の景色を描いたものです。
色鮮やかな春の花のゴージャスな景色はまるで楽園のようでした。

’22,2,5(土)勝浦ビッグひな祭り中止とこの人は誰?_f0060461_08475554.jpg


一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
あともう少しで1位です!
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2022-02-05 10:00 | 出来事 | Comments(2)
Commented by cenepaseri at 2022-02-05 10:33
佐藤浩市さん、雰囲気も似てます。^^
今具合が悪いのでしょうか? お若いのに…
昨日私も勝浦のビッグ雛祭りの中止のニュースを見ました。
確か去年もそうでしたね、
毎日片付けるんですね〜大変な作業ですね。
雨の日はどうするんだろうと思っていましたが、雨ならお休みですね。
雛祭りの頃って晴れが多いし…
Commented by aichanmama at 2022-02-05 12:43
cenepaseriさん、こんにちわ!
佐藤浩市さんは胃のポリープを取った後も激やせしているので
心配です。
勝浦ビッグひな祭りの時だけ、勝浦が活気づきます。
もう2年も中止ですが・・・お世話する人はホッとしているかも
知れません。
お雛様を出したり仕舞ったりする人は毎日入れ替わりで決まって
いると思いますが、お当番の日はどこへもいけないし大変だと
思います。
天気予報を見て、雨の日は中止だと思います。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 11:28
WBCチラ見しながら、リ..
by cenepaseri at 10:42
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:47
大島桜って白いのですね、..
by cenepaseri at 11:12
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:42
子供の頃は染井吉野が終わ..
by cenepaseri at 10:31
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:37
反田恭平さんは中々の頭脳..
by cenepaseri at 09:54
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:17
上半身を起こす腹筋座椅子..
by cenepaseri at 15:08

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな