人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?

ただ今ランキングは位です
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓



今朝は今の時間でもう33.3度もあります。

部屋の中でさえ・・・31度もあります。
それでも夫は扇風機!

寒がり屋の私はちょうどいい気温です(笑)

今朝の日の出の太陽も強烈でした!

4時37分日の出です。
’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_09431330.jpg
庭のクスノキを通して太陽をみると・・・クスノキが燃えているように見えました!
’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_09430751.jpg

こころちゃんは今朝の4時台にはお外をみていましたが~~~!

’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_09481669.jpg

その後、ママのベッドに移ると余裕で毛づくろいをしていましたが~~~!

’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_09482093.jpg

部屋が30度になると撃沈して伸びていました!

’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_09482440.jpg

「暑いニャ!」
’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_09482804.jpg
朝のニュースショーでも猛暑の話題でもちっきりでした!

おとといの鎌倉の観光客がかき氷に助けを求めています。
’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_09434265.jpg
おとといの各地の最高気温は39度~40度超えでした。
’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_09441276.jpg
今日の東京、渋谷はもう30度超えです。
’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_09441513.jpg

勝浦は都心よりも、かなり涼しい方ですが・・・
これから7月~~~8月と本格的な夏になると
一体どうなるのでしょう!!!


それでも勝浦の鳥さんたちは朝から元気に囀っています。
多分、木陰の涼しいところにいるのでしょう!

’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_09433871.jpg
こんなに暑いとキョンも出てきません。
山の中で涼んでいるにちがいありません。


散歩もいつ行ったらいいのか迷うところですが・・・
やはり夕方の涼しいうちに行くのがベストのようです。

夫は昨日の芝刈りの残り60%を刈り始めました。

’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_10064486.jpg
’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_10065094.jpg
木陰に入ると少しに見えますが・・・暑いには変わりないと思います。
’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_10065538.jpg
芝刈りの後には冷たいビールとお風呂がまっているよ!

畑のトマトはまだあまり赤くなっていませんが・・・
ゼラニウムだけが真っ赤に咲いているのです。
’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_10070046.jpg

<似顔絵よ、再び>

’22,6,27(月)もう梅雨明け?そして今日も猛暑?_f0060461_10072208.jpg
この人は声量といい歌のうまさは抜群です。
この人はジャズや英語の歌も素晴らしい声量で気持ちよく歌いあげます。
「歌怪獣」というあだ名がぴったりの人です。

島津亜矢さんです。



ただ今ランキングは位です
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓




by aichanmama | 2022-06-27 10:17 | Comments(6)
Commented by 3841arischan at 2022-06-27 11:01
こんにちは♫
毎日暑いですね^^;
勝浦は、そんな中でも少し気温低めですね(^-^)
家も、今日は、部屋の中で29度位と都心と比べたらましな方です(^^♪
ご主人様、朝から素晴らしいです。
お庭のお野菜も、ママさんのお世話ですくすく育ってていいですね(^-^)

こころちゃん、ニャンコは、暑いのが苦手だからガンバです!(^^)!
ママさんも熱中症にお気をつけてくださいませね!
Commented by aichanmama at 2022-06-27 12:27
アリスさん、こんにちわ!
今日も暑いですね!
外は32.5度もありますが、部屋の中は海風が窓から
入ってくるので暑いですが、扇風機だけで凌げます。
トマトもこの太陽と暑さでやっと赤くなりそうです。

心ちゃんはただいま、ママのベッドを独占中です。
私はお昼寝ができません。
どこで寝たらいいのでしょう?(泣)
Commented by cenepaseri at 2022-06-27 12:34
とうとう梅雨明け宣言ですね、実は3日前から明けてたりして…
勝浦はそんなに雑草が生えなさそうですね。
旦那様頑張ってますね、でも芝生はそんなに伸びてはいない気がします。
大阪の枚方の実家では母は毎日草引きをしていたので、
両親が亡くなって、3ヶ月ぶりに行ったら草茫々でした。
やっぱりあそこは亜熱帯地域だと思いました。
似顔絵再開したのですね、私も何か描きたいです。^^
Commented by rabbitjump at 2022-06-27 13:34
どこも猛暑ですね。
こころちゃんと同じ、何もしたくない、ごろりんです^^
ご主人様お偉いですね、
お庭、ずいぶんきれいになりましたね。
冷たいビール、いいな~^^
Commented by aichanmama at 2022-06-27 18:23
cenepaseriさん、こんにちわ!
今年の梅雨明けは早いですね!
雨ばかりの梅雨空よりはいいですが・・・暑すぎるのもつらいです。
確かに芝生はあまり伸びてなかったので比較的楽そうでした。
伸びすぎると大変なので、こまめに刈るのがコツのようです。
似顔絵は実は370枚も描いたので、再放送のような形で
過去にアップしたのを再度アップしているのです。
自分でも忘れている人がいるので、これもありかなと思います。
新しい似顔絵でなくて済みません(汗)
でもまた描きたい人が現れたら描きたいと思います。
パセリさんも水彩画で軽く描いてみませんか?
水彩画はすぐに乾くので描きやすいですよ。
Commented by aichanmama at 2022-06-27 18:26
rabbitjumpさん、こんにちわ!
今日は勝浦でも暑かったですが、まだクーラーは使わずに
すんでます。
今日は昼間はベッドでゴロゴロしながらテレビを見たりして
こころちゃんと過ごしていました。
そのせいか・・・1か月前にせっかく1キロ減量したのに
またもとに戻ってしまいました(泣)
ビールも美味しいし・・・夏でも減量は難しいです。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新のコメント

お大事になさってください。
by わこべえ at 11:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:06
私もお嫁さんとの2ショッ..
by cenepaseri at 15:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:51
Pちゃんは高い所でクラっ..
by cenepaseri at 13:14
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな