人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!

ただ今ランキングは位です
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓



今朝は曇り空なので25度と涼しいです。

こころちゃんもこんな気温だと気持ちいいのか・・・ベランダに出たり~~~!

’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_07554424.jpg
その後は気持ちよさそうに寝られます。

’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_07584661.jpg
さて、一昨日は田舎道に散歩に行きました。
涼しかったので10過ぎに行きました。

’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_07574652.jpg

いつも観察中の栗の実もだんだん栗の形になってきています。
’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_07582326.jpg
これは勝浦の田舎道で初めて見た「ヨウシュヤマゴボウ」
’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_07581783.jpg
これはヤブガラシ!
’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_07581238.jpg
このヤブガラシは空き地があると必ずといっていいほどはびこっています。
’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_07580814.jpg
これはヒメヒオウギスイセン!
’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_07580254.jpg
田んぼの跡地に生えているガマの穂!
’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_07575745.jpg
そしてこの日のお目当てはこのカンナロードです。
柴犬の愛ちゃんがいたときに夏の田舎道にはいつも来ていましたから!
でもあの時よりも刈られてしまって今は3分の1くらいの数になってしまいました。
’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_07575131.jpg

愛ちゃんがいた時のカンナロード!
(2008年10月10日)

’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_06323244.jpg
’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_06323700.jpg


さて、話は変わり…この振りかけはブログ友達のパセリさんから教えていただいた振りかけです。
「風雅」のふりかけです。
アマゾンでオーダーすると、翌日には届きました。
早速、ご飯の友に「かつおふりかけ」からいただきました。
評判どおりの美味しさです!111.png

’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_07574033.jpg
そしてこれは私が作っているトマトで朝とりのトマト」です。
まるかじりするのが最高に美味しいのです。

実家の父が仕事の合間に畑にいろいろな野菜を作っていましたが・・・
夏のトマトはやっぱり最高に美味しくて・・・草むしりの後や芝刈りの後に丸ごとかじるのが大好きでした。
’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_07585273.jpg

<今日の再・似顔絵>

私が描いた似顔絵の中でもこの絵が一番気に入っているのです(笑)
名前を書かなくてもほぼ全員が知っているのではないでしょうか・・・?

「アパホテル」の広告塔ですね!

’22,7,10(日)参院議員選挙と田舎道散歩!_f0060461_08024382.jpg
元谷芙美子さんです。

今日は参議院選挙です。
安倍元首相の意思を継いでしっかり日本の未来を守ってくれる人に投票しようと思います。



ただ今ランキングは位です
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2022-07-10 08:22 | 出来事 | Comments(2)
Commented by cenepaseri at 2022-07-10 13:22
私も選挙に行って来ましたよ、結構いつもより混んでいました。
栗の花はよく見たのですが、いがが出来つつある所は初めて見ました。
なんか不思議ですね、ガマの穂も初めて見たのは数年前に金沢城の御庭先でした。
関西にはあまりなかった気がします。でも大国主命のお話は鳥取ですね…
風雅のふりかけ1日で着いたのですね、他のも美味しそうです。
一番美味しかったのをいつか教えてくださいね。笑
真っ赤に熟れたトマト、綺麗で売ってるのとレベルが同じです。
お父様お仕事の合間に野菜作りまで、、働き者だったんですね。
私の父は退職してからは、折り紙で作品作りばかりで庭の草取りもせず、
一度頼んだら、カタバミをクローバーだと残して、花の芽を摘んだと
母が怒っていました、お料理も殆どできなかったです。
お酒も飲まず、品行方正だったけど、学者タイプでした。
元谷芙美子さん、特徴が、あまりに似過ぎ〜笑
Commented by aichanmama at 2022-07-10 17:48
cenapaseriさん、こんにちわ!
私も8時半に選挙に行ってきました。
勝浦は人が少ないので、投票するひとより市役所の人と
ボランティ?の人の方が多かったです(笑)
父は働き者で野菜作りにバラ育て、小唄に日本舞踊の名取にも
なっていました。
会社も大きくして、市会議員も3期務めて・・・64歳まで
濃い人生を過ごしたと思います。
元谷芙美子さんはとても個性的で頭のいい人だと思います。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
免許更新おめでとうござい..
by cenepaseri at 10:52
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:50
夫の友人のTNさんも免許..
by cenepaseri at 13:04
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:12
Pちゃんは頭がキレるので..
by cenepaseri at 15:56
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:15
秋風らしい風、いいですね..
by rabbitjump at 21:55
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:07
3人でお喋りが一番いいで..
by cenepaseri at 10:29

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな