人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’22,7,12(火)やっと減量に成功!

ただ今ランキングは位です
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓



今朝は26.8度で薄曇りなので涼しいです。

こころちゃんも朝早くからお外見をしていましたが・・・

’22,7,12(火)やっと減量に成功!_f0060461_10392651.jpg
こころちゃんももう14歳なので(人間の年にすると70歳)おばあちゃんらしくなってきました(笑)
’22,7,12(火)やっと減量に成功!_f0060461_10392041.jpg
今はこもって寝ています。

’22,7,12(火)やっと減量に成功!_f0060461_10391496.jpg

’22,7,12(火)やっと減量に成功!_f0060461_10390810.jpg

私は今朝は涼しいので家事の中で一番苦手は拭き掃除をしました。
と、いってもセスキ棒で部屋中をふくだけなのですが・・・

でもフローリングがツルツルしてきれいになりました。

ベランダのバジルやパセリやシソや猫草も順調に育っています。

’22,7,12(火)やっと減量に成功!_f0060461_10530105.jpg

畑のミニトマトも2階からでも赤くなっているのがわかります。

’22,7,12(火)やっと減量に成功!_f0060461_10394157.jpg
レモンも肉眼でも日に日に大きくなっているのが見えます。
目を凝らしてみると・・・10個くらいは見えますよ!

’22,7,12(火)やっと減量に成功!_f0060461_10525331.jpg
午後からはレモンや畑の野菜に肥料やりと草むしりをしようと思います。
海からの風が涼しいので外仕事も今日はやりやすいです。


さて、この1週間くらいで減量に成功して・・・
やっと大台から抜け出しました(汗)

減量をより強くしたのは、先日の「腹部への超音波」をしてもらった時のことです。

いつもより、超音波の深触子をお腹にあてた手の力が今までにないくらいに強く深く沈んだのが原因です。

なぜ、あんなに強い力であてたのかな?と考えたところ、お腹の皮下脂肪が暑すぎたからだと思い当たったのです(汗)

キャ~!恥ずかしいと思い、減量することを決心したのです。

それには、まず

1.甘いものを控える
2.食事を腹八分目にする
3.家の中でもよく動く(掃除とう)

それだけでも大分ちがうように思ったのです。

そして、まだ5日目ですが効果が表れたのです!

これを毎日実践していけば・・・あと2,3キロ
その次は5,6キロまで減量できると思うのです。

その体重が私が勝浦に引っ越してきた時の体重なので、それが私の適正体重だと思うのです。

その体重までもどしたら・・・膝や腰の負担も少なくなるし~~~!
着物や洋服も今よりはいれいに着こなせると思うのです。

これも私の好きな「一石二鳥」になるのです!

とりあえず、7月末~~~8月末を目指して頑張りたいと思います。


<今日の再・似顔絵>

今日の再・似顔絵はこの人です。
沖縄出身で最初は歌手でデビューしたようですが、お芝居のうまさにも拍車がかかり~~~NHK連ドラの「花子」の連子の演技でも主人公の吉高由理子より存在感があったと思います。
その後、NHKk紅白歌合戦の紅組の司会もそつなくこなし・・・
今は「ミュージックフェア」の司会でもその落ち着いた司会に好感が持てます。

この人の美人だけではない知的な雰囲気も大好きです。

’22,7,12(火)やっと減量に成功!_f0060461_11151377.jpg


ただ今ランキングは位です
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2022-07-12 11:17 | Comments(2)
Commented by cenepaseri at 2022-07-12 15:14
仲間由紀恵さんですね、雰囲気がよく出ています。
5日間で2kgぐらい落ちたのですか?
私も外食をすると、その時は太らなくても胃が大きくなるらしく
必ず太ります。
2年前から2kgほどリバウンドしてるので…
義父の告別式の時は1kg痩せたのですが、直ぐに取り戻しました。
これが又痩せない、お酒とお摘みを止めれば直ぐなのですが…
ドラマタイムなので、本を読んだら良いのだけど…

大台って6の台から落ちたのですか?
今日描いた国生さんもダイエット中で50kgになったらしい、目指せ48だそうです。
Commented by aichanmama at 2022-07-12 17:02
cenapaseriさん、こんにちわ!
そうですね!
2キロ近く減量できました。
でも油断するとすぐに戻るのは経験済みなので
このまま慎重に減量していこうと思います
そうです!
秘密にしておきたかったのですが・・・6です(笑)
引っ越してきた時よりも8キロも増えたので、その分は
無理でも5キロくらいは減量したいです。
とにかくお腹周りが大変なことになっています。
中性脂肪もワク内でしたが増えていますし(汗)
私のおしゃれな友達はきれいに洋服を着るには53キロまで
といって、太らないようにしています。
私は次の超音波の時まで来年の1月までですが、それまでに
あと3キロは減らそうと思います。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新のコメント

Sariさん、ありがとう..
by aichanmama at 17:20
連休が入りますので結果が..
by bumidayat at 14:46
cenepaseriさん..
by aichanmama at 14:26
体調不良は心配ですね、 ..
by cenepaseri at 14:19
わこべえちゃん、ありがと..
by aichanmama at 14:53
お大事になさってください。
by わこべえ at 11:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:06
私もお嫁さんとの2ショッ..
by cenepaseri at 15:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:51
Pちゃんは高い所でクラっ..
by cenepaseri at 13:14

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな