’22,7,30(土)海中散歩は好きですか?
でも風は部屋の中を通り抜けるのでクーラーなしの扇風機だけで済んでます。
こころちゃんは・・・寝る準備をしています。
さて、昨日も朝一で生ごみを花壇に埋めてから畑をチェックすると・・・
またトマトがたくさん赤くなっていました!
今年の夏は猛暑つづきなので、太陽が大好きなトマトの豊作です!
なので、小腹がすくと・・・このミニトマトをつまんでいます!(笑)
さて、毎日暑い日が続いているので・・・今日は少しでも涼しさを感じてもらえるように海の中の風景をアップしたいと思います。
1997年にモルディブのビァドウ・ビルバルに9日間のダイビング旅行に行った時の思い出写真です。
モルディブでは毎日、午前、午後とダイビングをしていたので、それまでダイビングに慣れてなくて、もぐるのがこわかったのですが、モルディブで毎日もぐったせいで海の中の美しさと楽しさに魅せられてすっかり恐怖心がなくなりました。
海の中にもサンゴと色とりどりの魚が織りなすお花畑があることを知りました。
初めてウミガメを見たのもこのモルディブでした。
ウミガメに会いたかったので、会えた時はとても興奮しました。
ウミガメの甲羅につかまったら・・・竜宮城にいけるような気がしました(笑)
夫です。
モルディブに行の前に行ったサイパンで自分に合ったリゾート用のダイヴィングスーツを買ったので楽でした。
そしてそれまでのダイヴィングでは機材をレンタルしていたので、いまいち信頼できなくて怖かったのですが、機材もすべて自分たち用のそろえたので、それも大きな安心のひとつでした。
現地で空気ボンベを借りるだけでよくなったからです。
ダイヴィングボートの陽気なお兄さんと!
ボートでダイヴィングポイントに向かう途中にマンタを見つけ・・・
仲間達とみんなで飛び降りてマンタを追いかけたのも楽しい思い出になりました。
あの頃は横浜のあざみ野の「アトリオ」というスポーツジムに通っていて、週に2,3回プールで2キロは泳いでいたので、泳ぎは得意だったのです。
アフターダイブでは・・・海辺で夕陽を見ながら~~~ヨガをしたり~~~!
海辺ででのディナーを楽しんだりしました!
ダイヴィングの合間には砂浜で本を読んだり~~~!
ハンモックに乗って遊びました。
ハンモックは見た目ほど気持ちよくはなく、不安定なのでゆったりお昼寝をしたりとかはできないと思いました。
そして最後の日はモルディブの首都のマーレの街で買い物をしました!
果物の種類が豊富でお安かったです。
床が砂地のアイスクリーム屋さんです。
港では漁師さんが釣った魚をその場で現地の人が買っていました。
そしてこんな立派なマグロを買うと・・・ひきずりながら家路をいそぐおじさんでした。
マーレの人は買い物は男の人のお仕事なのだそうです。
また、平均寿命が50歳と聞いてびっくりしました。
あの頃は40代で若かったのでダイヴィングにも挑戦できたので、できる時にやっていてよかったと今になって思いました。
<今日の再・似顔絵>
今日の再・似顔絵はいつも見ている「笑点」の一番新しいこの人です。
この人の明るい笑顔がこの番組をされに明るくしてくれたような気がします。
桂宮治さんです。
by aichanmama
| 2022-07-30 10:19
|
Comments(6)
私はプールなら少しは泳げるけれど、海は怖くて泳げません。
塩水が目に入ると小さな頃から大騒ぎ、ダイビングは空も海もできません。
海の中の景色は大好きだけど…残念です。
若い時からプールへは遊びに行ってただけだったので、
きちんと水泳は習っていません。
孫はバタフライができてめでたく先日スイミングを卒業しました。笑
大きなマグロ、日本だったらお寿司屋さんしか買えませんね。
この頃とってもスレンダーですね〜
若い頃にあちこち旅行されて、良かったですね、
今だったら仕事でも海外へ出かけるのは命がけです。
塩水が目に入ると小さな頃から大騒ぎ、ダイビングは空も海もできません。
海の中の景色は大好きだけど…残念です。
若い時からプールへは遊びに行ってただけだったので、
きちんと水泳は習っていません。
孫はバタフライができてめでたく先日スイミングを卒業しました。笑
大きなマグロ、日本だったらお寿司屋さんしか買えませんね。
この頃とってもスレンダーですね〜
若い頃にあちこち旅行されて、良かったですね、
今だったら仕事でも海外へ出かけるのは命がけです。
1
cenapaseriさん、こんにちわ!
水泳は本格的に習ったことはないのですが、プールで毎回
クロールか平泳ぎか背泳で泳いでいました。
バタフライは習わないとできないと思いました。
海の中では魚の世界があって、みなそれぞれのグループ
で固まって泳いでいました。
でもロウニンアジやマグロは一匹狼で泳いでいて海の中でも
かっこよかったです。
あの頃から10キロ以上太ってしまいました・・・(汗)
あの頃はコロナもロシアによるウクライナの侵略戦争も
なく平和でいい世の中でした。
でもあの年に山O証券が自主廃業したので、最後まで勤めて
いたので半年は激動の年でした。
水泳は本格的に習ったことはないのですが、プールで毎回
クロールか平泳ぎか背泳で泳いでいました。
バタフライは習わないとできないと思いました。
海の中では魚の世界があって、みなそれぞれのグループ
で固まって泳いでいました。
でもロウニンアジやマグロは一匹狼で泳いでいて海の中でも
かっこよかったです。
あの頃から10キロ以上太ってしまいました・・・(汗)
あの頃はコロナもロシアによるウクライナの侵略戦争も
なく平和でいい世の中でした。
でもあの年に山O証券が自主廃業したので、最後まで勤めて
いたので半年は激動の年でした。
ママさん、モルディブでの素晴らしい海の中
紹介してくださりありがとうございます(^^♪
ママさんが、ダイビングをされてた頃は、私は、もうダイビングは止めてました^^;
今考えたら、続けていたら、もう少し潜れたかも?と惜しい気持ちになります~
モルディブは、もちろん行ったことはないし・・・
海の中って、慣れるまでには、相当な時間を要するので、ほんと間あけて単発で潜ると怖い気持ちのが先にきてしまい、なかなか楽しめなかったとの思い出があります!私は、ウエイトの調整が苦手でした^^;なので、なかなか上手く潜れなかったと思います^^;
涼しい気持ちに慣れて癒されましたよ~(^_-)-☆
ママさんの40代、カッコイイなあ~♫
紹介してくださりありがとうございます(^^♪
ママさんが、ダイビングをされてた頃は、私は、もうダイビングは止めてました^^;
今考えたら、続けていたら、もう少し潜れたかも?と惜しい気持ちになります~
モルディブは、もちろん行ったことはないし・・・
海の中って、慣れるまでには、相当な時間を要するので、ほんと間あけて単発で潜ると怖い気持ちのが先にきてしまい、なかなか楽しめなかったとの思い出があります!私は、ウエイトの調整が苦手でした^^;なので、なかなか上手く潜れなかったと思います^^;
涼しい気持ちに慣れて癒されましたよ~(^_-)-☆
ママさんの40代、カッコイイなあ~♫
体にとても良いそうなので、トマトの豊作はうれしいですね。
ダイビングの旅での楽しいご様子がうかがえました!(^^)!
美男美女ですね~
今思えば何でもできるときにしておくことがよいですね。
笑点、いつも見ています。宮治さん、よく似ていますね。
そうですね、いつも明るいこの人の笑顔が素敵ですね。
ダイビングの旅での楽しいご様子がうかがえました!(^^)!
美男美女ですね~
今思えば何でもできるときにしておくことがよいですね。
笑点、いつも見ています。宮治さん、よく似ていますね。
そうですね、いつも明るいこの人の笑顔が素敵ですね。
アリスさん、こんにちわ!
モルディブに行ったあの頃はブログもFBもなくて、カメラも
フィルムカメラでしたので、デジタルカメラでしたら、もっと
沢山写真が撮れたのに~!と思いました。
ダイビングは慣れて恐怖がなくならないと楽しめないですからね。
最初はいつもおっかなびっくりで早く海上に上がりたくてしょうがなかったです。
モルディヴで初めて海中の楽しさを知ることができました。
海の中では魚たちが自分たちの世界をもっていてとても不思議な
気がしました。
私もウェイトの調整もなかなかできなかったし、モルディブで
ケーブに入った時に耳抜きができなくて焦りました。
もう駄目と思って一生懸命耳抜きをしたらスポンと抜けてくれました。
なんでも一生懸命念じればできるのだとあの時、思いました(笑)
もう今は海にもいかなくなりましたし・・・海は見るだけになりましたが、今は勝浦で毎日海を眺めらながらの生活に幸せを感じています
モルディブに行ったあの頃はブログもFBもなくて、カメラも
フィルムカメラでしたので、デジタルカメラでしたら、もっと
沢山写真が撮れたのに~!と思いました。
ダイビングは慣れて恐怖がなくならないと楽しめないですからね。
最初はいつもおっかなびっくりで早く海上に上がりたくてしょうがなかったです。
モルディヴで初めて海中の楽しさを知ることができました。
海の中では魚たちが自分たちの世界をもっていてとても不思議な
気がしました。
私もウェイトの調整もなかなかできなかったし、モルディブで
ケーブに入った時に耳抜きができなくて焦りました。
もう駄目と思って一生懸命耳抜きをしたらスポンと抜けてくれました。
なんでも一生懸命念じればできるのだとあの時、思いました(笑)
もう今は海にもいかなくなりましたし・・・海は見るだけになりましたが、今は勝浦で毎日海を眺めらながらの生活に幸せを感じています
rabbitjumpさん、こんにちわ!
トマトは結構なんにでも使えるので便利ですね!
今年はびっくりするほど取れるので毎日トマトづけです(笑)
ダイビングは危険も伴うスポーツなので、怖いことも
ありましたが、無事に終えられて楽しい思い出がたくさん残ったので
よい経験でした。
宮治さんは明るくていいですよね!
お笑いのセンスもあるし・・・抜擢されたのがわかります。
トマトは結構なんにでも使えるので便利ですね!
今年はびっくりするほど取れるので毎日トマトづけです(笑)
ダイビングは危険も伴うスポーツなので、怖いことも
ありましたが、無事に終えられて楽しい思い出がたくさん残ったので
よい経験でした。
宮治さんは明るくていいですよね!
お笑いのセンスもあるし・・・抜擢されたのがわかります。

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
Sariさん、ありがとう.. |
by aichanmama at 17:20 |
連休が入りますので結果が.. |
by bumidayat at 14:46 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 14:26 |
体調不良は心配ですね、 .. |
by cenepaseri at 14:19 |
わこべえちゃん、ありがと.. |
by aichanmama at 14:53 |
お大事になさってください。 |
by わこべえ at 11:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:06 |
私もお嫁さんとの2ショッ.. |
by cenepaseri at 15:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 17:51 |
Pちゃんは高い所でクラっ.. |
by cenepaseri at 13:14 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,4,28(月)食事療.. |
at 2025-04-28 17:57 |
’25,4,25(金)体調不.. |
at 2025-04-25 14:00 |
’25,4,21(月)とうと.. |
at 2025-04-21 15:36 |
’25,4,18(金)野菜の.. |
at 2025-04-18 18:00 |
’25,4,16(水)キョン.. |
at 2025-04-16 10:35 |
’25,4,13(日)読書と.. |
at 2025-04-13 12:54 |
’25,4,9(水)たけのこ.. |
at 2025-04-09 10:16 |
’25,4,6(日)「憩いの.. |
at 2025-04-06 09:40 |
’25,4,5(土)桜の公園.. |
at 2025-04-05 11:06 |
’25,4,3(木)ピーちゃ.. |
at 2025-04-03 10:46 |
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな