人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!

ただ今ランキングは1位です
いつも見に来てくれてありがとう!
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も応援のクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓



今朝は25.3度でかなり涼しいです。

それに今は雨が降っているので湿度が77%ですが・・・室内は28度なので、寒がり屋の私の最適温度です。

こころちゃんは雨音を聴いているようです。
’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10103810.jpg
さて、昨日のテレビの「徹子の部屋」にはイギリス人のシーラ・クリフさん(61歳)がゲストでした。
着物がとても好きで、いつも着物を着ているそうです。
そしてその着物姿が斬新で素敵なのです。
24歳の時に日本に来てから、十文字学園女子大学教授ですが、授業にも置物でされるそうです。

’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10082608.jpg
そして、着物研究科でもあり、気つけ師でもあるのです。
以前もEテレで見ましたが、ハイヒールにモダンな帽子に真っ赤な着物といういで立ちでしたが、それがとてもおかしくないのです。

日本人にはできない発想ですし、実際に自分でするとなると多分できないと思います。

’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10163284.jpg

さて、今日は1998年の12月に行った、ボルネオの近くの秘島
「シパダンでのダイビング」の思い出写真をアップします。

このシパダンは上級ダイバーが行くところなので、かなりワイルドな地形と魚たちでした。

そんな上級者たちの行くシパダンに何故行ったかというと・・・
その頃「トリアタマ」というダイバーのHPでよく「シパダン」が出てきたのです。
あまりにも魚影が濃くて是非行ってみたくなったのです。

そして、それは本当で魚影も濃く~~~大物の魚がたくさんおよいでいたのでした。
島の陸地からすぐに深い崖になっているので流れも速いのでした。

大好きなウミガメさんです。
’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10081215.jpg
左:私   右:夫
ダイブ慣れて楽しんでいるように見えますね。
’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10080658.jpg
愛嬌のあるガラモンガラちゃんです!
’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10081801.jpg
ギンガメアジ軍団!
’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10075377.jpg
ダイナミックなバラクーダ集団!

’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10074766.jpg
左下に見えるのは・・・ミノカサゴです。
’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10074354.jpg
大分、スイスイ泳いでいます。
’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10073706.jpg


夫です。
’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10421221.jpg

ムスジコショウダイ(別名:阪神タイガース)
’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10073305.jpg
これはカンムリブダイですごい迫力で崖の周りをグルグル海藻を食べながら出しながらブリブリ言わせながらダイナミックに泳いでいくのを夫と二人で興奮しながら追いかけていったのです。
’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10072701.jpg
ダイビングは30分ほど潜っていますが、浮上する前に海上の5メートル下あたりで5分間、肺からの酸素抜きをします。
これをしっかりしないと潜水病になってしまうからです。

左:私

’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10080170.jpg

ダイビングショップです。
この地図はシパダンの地形図です。

’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10072303.jpg
潜り終えた後のダイバー達です。
’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10071218.jpg
ここはレストランというよりは食堂です、

この季節は雨期で雨ばかり降っていて、コテージの
部屋はベッドにダニがいて、痒くてたまりませんでした。148.png

’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10071730.jpg
夫はナイトダイブも経験しましたが、私は夜は怖いのでしませんでした。

そしてダイビング以外ではやはり孵化したウミガメが海に帰っていくところを皆で
見学したのでした。

’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_10075776.jpg

<今日の再・似顔絵>

今日のブログのダイビングにちなんで、やはりダイビングを趣味とするこの人・・・
中川翔子さんです。
この人は漫画家であり、歌手であり~~~いろんな才能を持つマルチタレントです。
それにとても可愛いです。

’22,8,18(木)モダン着物とシパダンでのダイビング!_f0060461_11043732.jpg


ただ今ランキングは1位です
いつも見に来てくれてありがとう!
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も応援のクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2022-08-18 11:06 | Comments(2)
Commented by cenepaseri at 2022-08-18 12:41
確かに、シーラクリフさんだから似合ってるところはありますね。
でも最近、うちの近所にできたsousouというモダン和物屋さんは
カラフルな忍者の様な、水戸黄門様の様な不思議な着物も売っています。
履き物は下駄とカラフル地下足袋、私は無理ですが…
青学の卒業式にはネックレスにヒールの和服もいます。
これは気合の問題かもしれませんね。
今はカマキリ先生になっていますが、
先日までさかなクンのサカナスターを見てたので、
お魚の説明がとてもわかりやすいです。
阪神タイガースは面白いですね、でも日本人にしかわからないですね。
ウミガメの赤ちゃんは可愛いでしょうね、東京なら小笠原まで行かなきゃ
ですね。

Commented by aichanmama at 2022-08-18 13:42
cenapaseriさん、こんにちわ!
シーラ・クルフさんの白髪と色白のお顔がモダンな着物姿とよく
会っていますが、日本人には難しいと思います。
やはり日本人が着る着物は本来の古風な着物姿がよいと思います。

昨日、NHKで魚君の解説で隠岐の島をダイビングして海底や魚たちを
紹介していましたが、お魚大好きな魚君も説明はわかりやすくて
面白かったです。
阪神タイガースは日本人限定の呼び名ですね(笑)
ウミガメの赤ちゃんは大きくなるのは1%くらいで大抵は大きな魚やサメに食べられてしまうらしいです。
そんなことを聞くと、一生懸命海に戻っていく健気な子亀をみると
応援したくなりますが、手に取ってみたくもなります(笑)
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38
bumidayatさん、..
by aichanmama at 14:59
首が痛くなりそう・笑 今..
by bumidayat at 14:35
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 14:18
アメリカでの、思い出が沢..
by rabbitjump at 12:56

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな