人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!

ただ今ランキングは1位です
いつも見に来てくれてありがとう!
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も応援のクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓




今朝は27.4度とかなり涼しくて~~~秋の気配を感じています。

こころちゃんも眠たげに・・・お外見をしています!

’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!_f0060461_08361993.jpg
さて、昨日は2週間振りに田舎道に散歩に行ってきました!
シロ君ママから仙人草が咲いているとお聞きしたからです。

’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!_f0060461_08313902.jpg
風があったので思ったより暑くはありませんでした。

注意深く歩いていくと~~~咲いていました!
仙人草!

’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!_f0060461_08313474.jpg
可愛い小さな花がびっしりと~~~!
最近、白い華憐な花に惹かれるので~~~こんな小さな花に萌えるのです!

’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!_f0060461_08312986.jpg
それにやはりシロ君ママに教えてもらったガガイモの花も見つけました!

’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!_f0060461_08320804.jpg

こちらも薄紫色の小さな華憐な花です。
’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!_f0060461_08312544.jpg
カラスウリの葉もたくさん茂っているのですが・・・この花は早朝か夕方しか見られないのですが・・・一度みたいものです。

’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!_f0060461_09124180.jpg

下の写真のカラスウリの花はネットからお借りしました。

’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!_f0060461_08514911.jpg
また秋には真っ赤な実がなるのも楽しみのひとつです。
(この写真もネットからお借りしました)

’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!_f0060461_08525600.jpg

さて、今わが畑はピーマンがたくさんなっているので、先日ピーマンを茹でて冷凍庫にしたものを解凍して、ゴマ油で炒めてハムと入れて・・・そばつゆと野菜のだしで
味付けして鰹節で和えました。

とても美味しい箸休めになりました。

’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!_f0060461_08323853.jpg
そして昨夜のお家ご飯は「白身魚のフライ」でした。
今は減量中なので、あまりフライはいただかないようにしているのですが、夫のリクエストで揚げました!
久しぶりのフライはやはりとても美味しかったです。

’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!_f0060461_08314399.jpg

<今日の再・似顔絵>

今日の再・似顔絵は女優でピアニストの松下奈緒さんです。
身長が174センチもあり美人で頭もよさそうですが、飾らない性格そうなところが好感がもてます。
でも意外にお料理を作るのが苦手だそうです。
なので、37歳になりますが・・・お嫁にいかないのかもしれません(笑)

’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!_f0060461_08321269.jpg

<心ちゃんのオリビエートの絵>

心ちゃんのオリビエートの絵が8割がた出来上がりました。



’22,8,20(土)「心ちゃんのオリビエートの絵」と田舎道散歩!_f0060461_08322938.jpg
もう少し、緑の葉の部分に色を足して完成!としたいです。



ただ今ランキングは1位です
いつも見に来てくれてありがとう!
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も応援のクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2022-08-20 09:07 | Comments(2)
Commented by cenepaseri at 2022-08-20 11:12
千日草って綺麗ですね、少し銀梅花に似た感じですね。
ガガイモも初めて見ました、ジャガイモかと思っちゃった。
根っこには毒があるけど、薬草なのですね。
カラスウリの実は見た事がありますが、花はブログでしか見た事がありません。
ブログってお勉強になります。
私も昨日白身魚のフライを少し食べました。
パリヤさんで夫が買って来たのですが、黒酢のドレッシングとサワークリームでさっぱりしてました。
やっぱり太りそうなものは美味しいです。
なので少しだけ…
心ちゃんの絵は完成に近付いたんですね〜
Commented by aichanmama at 2022-08-20 13:22
cenapaseriさん、こんにちわ!
仙人草は可憐だけれど、よく見ると小さいけれど華麗ですね!
野の花ってどれも趣があってすきです。
ガガイモの花は今年初めてみました。
カラスウリの花は夕方6時半ごろの暗くなりかけた時から
咲くようです。
暗くなったらもう外にでないので、まったく見る機会がありません。
フライ、美味しいですよね!
減量を気にしないときは毎週1回はいただいていたと思います。
こころちゃんの絵はもうほとんど出来上がりです。
緑の葉の変化はいつも難しいのですが、今回はこれで良しとします。
あまり手を加えすぎると壊れてしまうからです。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

olive07kさん、こ..
by aichanmama at 20:12
お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな