人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’22,9,8(木)「ハリポッターの呪いの仔」観に行きたいけど・・・!

ただ今ランキングは1位です
いつも見に来てくれてありがとう!
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も応援のクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓



今朝は3時半に起きた時は24度でしたが…今は29度もあります。

’22,9,8(木)「ハリポッターの呪いの仔」観に行きたいけど・・・!_f0060461_08550484.jpg

でも台風の影響でか・・・風が結構あるので涼しく感じます。

こころちゃんは今日も気持ちよさそうにしています。

’22,9,8(木)「ハリポッターの呪いの仔」観に行きたいけど・・・!_f0060461_08543675.jpg
身だしなみも入念に!
’22,9,8(木)「ハリポッターの呪いの仔」観に行きたいけど・・・!_f0060461_08542994.jpg

そして最後は・・・伸びるだけ伸びて寝ています!129.png

’22,9,8(木)「ハリポッターの呪いの仔」観に行きたいけど・・・!_f0060461_08542393.jpg

さて、昨日はあっさりしたお料理が食べたい!ということで・・・

厚揚げを焼いてたっぷり大根おろしとオクラとでポン酢で頂きました。

’22,9,8(木)「ハリポッターの呪いの仔」観に行きたいけど・・・!_f0060461_08544910.jpg
そしてもう一品はパルシステムの肉団子にスリゴマとピーマンを添えました。

’22,9,8(木)「ハリポッターの呪いの仔」観に行きたいけど・・・!_f0060461_08544390.jpg
やはり、最近はお年のせいでしょうか・・・?
あっさりしたものが美味しく感じます。
ご飯はシメジの炊き込みご飯です。
それにキュウリの浅漬けとなめことお豆腐の味噌汁です。

’22,9,8(木)「ハリポッターの呪いの仔」観に行きたいけど・・・!_f0060461_08545706.jpg

さて、昨日はNHK総合テレビで8時から「プロフェッショナル・藤原竜也」を観ました。

私はこの人の結構ファンですし・・・今、赤坂ACTシアターでしている
「ハリーポッターと呪いの仔」を前から観たいと思っているので、この番組は必見なのでしっかり観ましたよ!

’22,9,8(木)「ハリポッターの呪いの仔」観に行きたいけど・・・!_f0060461_08540740.jpg

’22,9,8(木)「ハリポッターの呪いの仔」観に行きたいけど・・・!_f0060461_08540190.jpg
このハリーポッターの役はトリプルキャストで石丸幹二と向井聡と3人で演じているのですが、絶対に見たいのは「藤原竜也」さんです!

でも今調べてわかったのですが・・・藤原竜也さんは9月いっぱいまでなのです。
(調べるの遅すぎます!涙)

コロナ禍ですし・・・もう3週間しか残っていません。

それにもう藤原竜也の9月までのチケットは完売です。
さぁ、どうする?
リチケットを買うのか?
諦めるのか?

どちらかしかありません!
今日中にネットと相談して決めようと思います。

藤原竜也さん、いい役者さんだと思います。

’22,9,8(木)「ハリポッターの呪いの仔」観に行きたいけど・・・!_f0060461_09131665.jpg

彼は昨日の「プロフェッショナル」で言っていたことは・・・
「プロフェッショナルとは・・「舞台」は「破壊と創造」だと言っていました。
彼しか言えない言葉だと思いました。



ただ今ランキングは1位です
いつも見に来てくれてありがとう!
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も応援のクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2022-09-08 09:16 | 出来事 | Comments(2)
Commented by cenepaseri at 2022-09-08 10:18
秋らしくて美味しそうなお料理ですね。
大根は3分の1くらい、それも小さくて250円します。
そちらはお安いのでしょうか?
きのこも大好き、夫は余り好きでは無いみたいですが、
ガン家系なので絶対に食べた方がいいと思っています。

9月は何かと忙しい月ですね、
昨日用事があって中野サンプラザに行ったら
9月20日に吉幾三さんの50周年コンサートのポスターが、
稲川淳二の怪談ナイトや稲垣潤一の40周年、島津亜矢さん。
11月には舟木一夫さんの60周年記念コンサートが貼ってありました。
皆さん頑張ってるっんだな〜と、笑
Commented by aichanmama at 2022-09-08 12:58
cenapaseriさん、こんにちわ!
青山の大根は高すぎると思います。
勝浦では農家さんの直売店があるのでお安いと思います。
きのこはガン予防にいいのですよね!

中野に住んでいたら、しょっちゅうコンサートにいっているかも!
吉幾三さんも島津亜矢さんも舟木一夫も行きたいです。
でも一泊してまではいきませんが!(笑)
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:26
ぴーちゃんは中々精悍な表..
by cenepaseri at 14:41
mamikorifure..
by aichanmama at 12:32
おはようございます うち..
by mamikorifure at 10:36
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:57
ピアノちゃんは野生の本能..
by cenepaseri at 15:46
cenepaseriさん..
by aichanmama at 07:46
愛ちゃんとこころちゃんの..
by cenepaseri at 13:29
bananaeさん、おは..
by aichanmama at 11:37
ピアノちゃんはおりこうさ..
by bankanae at 00:02

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな