人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’22,12,5(月)ご近所さんとおしゃべりとクリスマスの小物達!

ただ今ランキングは2位です
いつも見に来てくれてありがとう!
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も応援のクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓



今朝は11.1度で曇り空なので寒いです。

でもカナダに住んでいるブロ友のシオンさんのところはー14度というので寒さの
度合が違います。

シオンさんなら・・・

「あら、今日は暖かいわ!」と言われそうですが・・・(笑)

さて、こんな日はこころちゃんはどうしているでしょう・・・?


入念にツメ研ぎを済ますと~~~!
’22,12,5(月)ご近所さんとおしゃべりとクリスマスの小物達!_f0060461_10250794.jpg
珍しく・・・窓辺の籐椅子ベッドで憩っています。
’22,12,5(月)ご近所さんとおしゃべりとクリスマスの小物達!_f0060461_10250237.jpg
さて、昨日も寒かったけれど・・・午後から散歩に行きました!

毎年クリスマスの飾りつけをしているお庭を通り~~~!

’22,12,5(月)ご近所さんとおしゃべりとクリスマスの小物達!_f0060461_10241408.jpg
’22,12,5(月)ご近所さんとおしゃべりとクリスマスの小物達!_f0060461_10242007.jpg
キョン除けの策の中の可愛い実を見つけました。

’22,12,5(月)ご近所さんとおしゃべりとクリスマスの小物達!_f0060461_10233951.jpg
そして久しぶりにお庭に出ていた・・・Sご夫妻にお会いしたので、しばしのおしゃべり!
楽しく笑いながらのおしゃべりで優に1時間はおしゃべりしていました。
1か月分のおしゃべりでした(笑)

そして家に帰ってくると~~~真っ赤なバラがお出迎えしてくれました!

’22,12,5(月)ご近所さんとおしゃべりとクリスマスの小物達!_f0060461_10242714.jpg
そして来年の3月の収穫が楽しみなじゃがいもの苗も順調に育ちつつ~~~!

’22,12,5(月)ご近所さんとおしゃべりとクリスマスの小物達!_f0060461_10243449.jpg
甘夏みかんも~~~!

’22,12,5(月)ご近所さんとおしゃべりとクリスマスの小物達!_f0060461_10244078.jpg
最後のレモンも私の帰りを待っていてくれました!

’22,12,5(月)ご近所さんとおしゃべりとクリスマスの小物達!_f0060461_10244704.jpg

さて、12月といえば・・・クリスマス月です。

部屋にもクリスマスツリーの他にいろいろ飾りました!

出窓のクリスマスツリーさん!

’22,12,5(月)ご近所さんとおしゃべりとクリスマスの小物達!_f0060461_10404129.jpg
階段の踊り場のみなさん!

’22,12,5(月)ご近所さんとおしゃべりとクリスマスの小物達!_f0060461_10373202.jpg
証券会社勤めの時の友達のTさんが描いてくれたトールペイントのクリスマスバージョン!
’22,12,5(月)ご近所さんとおしゃべりとクリスマスの小物達!_f0060461_10373732.jpg
みんなで楽しいクリスマスを!と盛り上げてくれています!



ただ今ランキングは2位です
いつも見に来てくれてありがとう!
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も応援のクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2022-12-05 10:45 | お客様 | Comments(2)
Commented by cenepaseri at 2022-12-05 13:11
今日はとっても寒いです。
10度と言ってましたが、未だ8.8度、冷蔵庫の中みたいです。
隔離開けで、原宿へ眼鏡を作りに行こうと思ったけれど、
寒過ぎて危険そうな感じなので静かに刺繍をすることにしました。
明日も同じ様な感じかもしれません。
昨日は暖かだったので、残念でした。
そちらはやっぱり暖かなんですね。
色んな国のクリスマスオーナメントが楽しそうです。
お国のクリスマスのお話が聞こえてくる様な気がします。
トールペイント素敵ですね。日本のではない感じがします。
Commented by aichanmama at 2022-12-05 16:06
cenepaseriさん、こんにちわ!
勝浦も気温が低いうえに冷たい風が吹いているので
余計寒く感じます。
散歩に行こうと思いましたがやめました(涙)
明日はもっと寒そうですね!
でも東京に出かけて、友達と銀座でランチです。
しっかり防寒着の用意をしました。
海外に行った時には小物を必ず買ってきました。
小さいとどこにでも飾れるから便利です。
今、部屋はクリスマスの飾りでいっぱいになりました(笑)
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

olive07kさん、こ..
by aichanmama at 20:12
お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな