’22,12,7(水)銀座のショーウィンドとランチとカフェ!
こころちゃんも最近のお気に入りの場所「籐椅子ベッド」にいます。
「こころはここが好きなのニャ!」
と、イマニイルネコになっています。
お外も見えるし・・・お日様もいっぱいでとても暖かいのです。
さて、昨日は3年ぶりに旅友のEmikoさんにお会いして「銀座ランチ」をしました。
勝浦を8時の高速バスに乗って~~~10時15分に東京駅に着きました。
東京駅前の巨大な地下街の地下3階に高速バスの発着所ができたのです。
この地下道から東京駅まで15分ほどで歩いて行けます。
いろんなお店もあるので、寒い日や雨の日はこの地下街だけでも満足できるかも知れません。
そして、この地下街を一番有楽町に近い出口から外にでました。
街路樹のイチョウ並木が半分だけ紅葉していました。
この飲茶のお店は以前から気になっているお店ですが・・・まだ入ったことがないのでいつか利用したいのです。



分かりました!
グッチでした!
通りの向い側のボテガ・ヴェネタです。
ここは一番身近なコーチのお店です。
私の今日のバッグもコーチでした!



このビルは「カルチェ」のお店です。
そしてこのビルのお隣が「ダンヒル」のビルです。
今年の6月に亡くなった長兄が大好きなブランドで、ここの洋服や帽子を愛用していたと義姉に亡くなった後に聞いて初めて知りました。
お洒落で買い物好きな兄が何枚もシャツや靴下を買っていて・・・
まだ一度も袖を通していないスポーツシャツもあったそうです。(涙)
ハリー・ウィンストンの入口もゴージャスです!
ルイ・ヴィトンです。
ルイ・ヴィトンには私の甥が勤めていますが・・・どこの支店だかわかりません。
そしてやっと、この日のランチの予約をしてある「キラリトビル」に着きました。



味はパルサミコ味の少し甘みが勝った私の好きな味でしたが・・・
お肉が堅かったのがとても残念でした。
以前銀座八丁目店ではとても柔らかくて美味しかったのに・・・。
お勘定は一人6800円でしたが、ウェイターの方に、お味は良かったのですが
お肉がナイフでなかなか切れなくて残念でした。
と伝えると、丁寧にお詫びの言葉が聞けたので、以前のように柔らかく美味しいお肉になれば幸いだと思いました。
お店を出ると・・・かなり暖かくなっていたので、Emikoさんの気になっていた
ダンヒルの3階のカフェに行きました。
多分、ここにカフェがあるなんて、ほとんどの人が知らないと思いました。
お客様は私たちだけの静かな空間でゆったりしたソファに座り~~~
贅沢な時間を過ごすことができました。
でもここの3階までのカフェに行くためには階段しかないのがつらかったです。
エスカレーターがあれば、満点でしたが・・・膝に少し負担がかかったのです(涙)
またこちらのカフェを利用するためには足腰を鍛えておかないと来られないと思いました(汗)
続く・・・
by aichanmama
| 2022-12-07 12:04
| お出かけ!
|
Comments(2)
やっぱり銀座のウインドウは同じブランドでも一味違いますね、
あのアディダスマークの様なドレスはブランドが読み取れません。
それにしても東京駅から結構有るのでは無いですか、健脚です。
牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニはお肉は柔らかいはずですね。
二人でシェアする方と切り分けて貰うのも手だったですね。
タコのマリネサラダがとっても美味しそうです。
今度行ったら注文に決定です。
今日もせっせとサラダを作ります。
あのアディダスマークの様なドレスはブランドが読み取れません。
それにしても東京駅から結構有るのでは無いですか、健脚です。
牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニはお肉は柔らかいはずですね。
二人でシェアする方と切り分けて貰うのも手だったですね。
タコのマリネサラダがとっても美味しそうです。
今度行ったら注文に決定です。
今日もせっせとサラダを作ります。
1
cenapaseriさん、こんにちわ!
いつもは通り過ぎるだけの銀座のショーウィンドーですが
パセリさんの真似していっぱい写真に撮りました。
昨日は確かにたくさん歩きました!
家に帰ってスマフォの万歩計を観たら、13000歩も
歩いていました。
道理でとても疲れたと思いました(笑)
牛フィレとフォアグラのロッシーニは以前とフィレと
いってもお肉が全然違うと思いました。
今はあちこちに「俺の000」が出来てグレードが下がったのだと
思いました。
タコのマリネサラダはとても美味しかったので、パセリさんの
お口にも合うと思います。お薦めです。
やはりたまに都会に出ると華やかで刺激的で楽しいです。
海外にはまだ当分でられないので、東京での美味しいお店
めぐりを楽しみたいと思います。
いつもは通り過ぎるだけの銀座のショーウィンドーですが
パセリさんの真似していっぱい写真に撮りました。
昨日は確かにたくさん歩きました!
家に帰ってスマフォの万歩計を観たら、13000歩も
歩いていました。
道理でとても疲れたと思いました(笑)
牛フィレとフォアグラのロッシーニは以前とフィレと
いってもお肉が全然違うと思いました。
今はあちこちに「俺の000」が出来てグレードが下がったのだと
思いました。
タコのマリネサラダはとても美味しかったので、パセリさんの
お口にも合うと思います。お薦めです。
やはりたまに都会に出ると華やかで刺激的で楽しいです。
海外にはまだ当分でられないので、東京での美味しいお店
めぐりを楽しみたいと思います。

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 13:34 |
Sariさん、こんにちわ.. |
by aichanmama at 13:32 |
私もこのお花はクルクマと.. |
by cenepaseri at 13:07 |
こんにちは、Sariです.. |
by bumidayat at 12:15 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 09:34 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 09:34 |
ぴ~ちゃんが虫を愛でると.. |
by rabbitjump at 09:15 |
てんてんらんこさん、おは.. |
by aichanmama at 08:40 |
お月様、まん丸でした.. |
by bel10fra2dxb at 20:30 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:19 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
’23.10.2(月)ユーチ.. |
at 2023-10-02 09:58 |
’23.10.1(日)30分.. |
at 2023-10-01 11:09 |
’23.9.30(土)十五夜.. |
at 2023-09-30 11:00 |
’23.9.29(金)十四夜.. |
at 2023-09-29 10:14 |
’23.9.28(木)ピーち.. |
at 2023-09-28 09:59 |
’23.9.27(水)再びピ.. |
at 2023-09-27 10:14 |
’23.9.26(火)お彼岸.. |
at 2023-09-26 10:58 |
23.9.25(月)ご近所の.. |
at 2023-09-25 05:00 |
’23.9.24(日)彼岸花.. |
at 2023-09-24 10:09 |
’23.9.23(土)免許更.. |
at 2023-09-23 09:56 |
以前の記事
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな