人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’23,1,18(水)元気な毎日を目指して「ブラボ~!」と言おう!

ただ今ランキングは位です
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓



今日も曇り空で7.5度なので寒いです。

でももっと寒い所に住んでいる人と比べると暖かいのかな?

さて、「心ちゃんの初七日」も過ぎて・・・15日には心ちゃんが大きな虹の橋を渡って愛姉ちゃんのいるお空に昇って行ったのを確信したので、淋しい気持ちが少しづつ和らいできました。

それでも今でも心ちゃんが恋しい気持ちには変わりありません。

今日もこころちゃんが2008年の9月14日に我が家の家族になって5日目の写真をアップします。

愛ちゃんと出会ってから5日目です。
2人共、神妙にけれど興味津々です。

’23,1,18(水)元気な毎日を目指して「ブラボ~!」と言おう!_f0060461_09494775.jpg
その時の記事はこちらです。

https://aichanmama.exblog.jp/9105035/


さて、昨日も曇り空で寒い1日でしたが・・・散歩に行きました。
こんな曇り空の寒い日は誰にも会わないだろうと歩いていくと・・・
久しぶりに卓球でご一緒だったI田さんご夫妻に会いました。

’23,1,18(水)元気な毎日を目指して「ブラボ~!」と言おう!_f0060461_10072999.jpg

I田さんは90歳で少し左足が不自由ですが、ご主人に腕組みをして支えてもらいながら毎日お元気に歩いています。

せっかくお会いしたので、そのままご一緒におしゃべりしながら歩いていきました。

するとまた珍しくA藤さんともう一人の方にもお会いしました。
5人で立ち話をしていると・・・また向こうからO井さんが歩いてきました!113.png

全員で6名になりました!
普段は殆ど誰にも会わないのに・・・一辺に6名って奇跡的です!110.png

そしてその6名と立ち話をしていると・・・今度はS根田さんがお友達らしいお二人と一緒に歩いてきました!

とうとう偶然に会ったのに9名になりました!

こんな偶然が重なる珍しい日もあるのだとびっくりしました。

そして帰り道にはご近所のお庭に咲いているエリカの花を見ながら帰ってきたのでした!

’23,1,18(水)元気な毎日を目指して「ブラボ~!」と言おう!_f0060461_10073792.jpg
やはり、1時間散歩で5000歩で3.5キロ歩き・・・129カロリーを消費しました。

そして家に帰ってからは・・・パセリさんに教えてもらった
楽して筋力を鍛える体操で

片足立ちを右足1分、左足1分を交互に3回ずつで合計6分を何回かしました。

その他スクワットやお辞儀体操、つま先立ちも筋力を鍛えるのに良いみたいです。

健康に良いことは病気を遠ざけることでもあるので、一日に数回無理のないように
続けて行こうと思います。


皆様も60歳を過ぎたらなによりも健康が大事です。
病気にならない食生活と運動を心がけましょうね!

そしてストレスのない生活も心がけましょう!
なるべく嫌なこと、嫌な人には合わないということも大事です。

それでは今日も元気に「ブラボ~!」と言えるににしましょう!(笑)



ただ今ランキングは位です
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2023-01-18 10:25 | 健康 | Comments(3)
Commented by cenepaseri at 2023-01-18 11:14
合計6回を何回かしたのですか?凄いです。
私は片足上げ体操とセットでお風呂上がりだけです。
本当は朝もやったらパーフェクトと思ってますが、中々…
3.5kmも歩いた後で、素晴らしいですね。
お散歩していて次々と誰かに会って、人数が増えて行くって
童話か絵本の様ですね。
エリカの花が大きくて、本場英国の原っぱよりよく育っています。^^
Commented by aichanmama at 2023-01-18 13:44
cenepaseriさん、こんにちわ!
片足立ち体操は1セット6分はちゃんとして・・・
その後、テレビを観ながらテーブルに手をつきながら
1分とか2分とかを左右交互に何回かしました。
でも普段の1分ってすぐに過ぎてしまうのに、この体操の
1分はたいそう長いと感じます(汗)
それからつま先上げ体操とか簡単にできるのを気が付いたときに
しています。
これも毎日しないと効果がないですね!
毎日して習慣化したらもっと簡単にできて・・・
1年経ったらしっかりと筋肉がついていたら嬉しいです。

そうなんです!
昨日の散歩はほんとにびっくりしました。
いつもは誰にも会わないのに・・・次々と知っている人が
現れて!
あれってなんなんでしょうね!(笑)
まるでお芝居のようでした。
00さん、左手から現れるって!
エリカの花ってすごく小さいですね!
そしてひとつひとつがスズランのような形です。
冬に満開の花って珍しいです。
北海道の花なんでしょうか・・・?
西田佐知子の歌にありましたね。
Commented by aichanmama at 2023-01-18 13:51
西田佐知子の「エリカの花散るとき」の歌詞に出てくる土地は
伊豆でした。
エリカの花はイギリスが本場なんですか?
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38
bumidayatさん、..
by aichanmama at 14:59
首が痛くなりそう・笑 今..
by bumidayat at 14:35
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 14:18

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな