人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’23,1,30(月)散歩と餃子と「バンザーイ心ちゃん」!

ただ今ランキングは位です
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓



今朝は太陽が燦燦と降り注いで12.2度とかなり暖かいです。

昨日も風が冷たかったけれど・・・散歩に行きました!

うちの庭の甘夏みかんも小さめですが・・・いくつか実っています。
でも他のお庭の甘夏みかんより小さいのは土地が岩盤だから根がはりにくいからでしょうか・・・?

’23,1,30(月)散歩と餃子と「バンザーイ心ちゃん」!_f0060461_19183884.jpg
それでもいくつか収穫すると、砂糖漬けにしています。

空は真っ青ですが・・・風は冷たかったです。

’23,1,30(月)散歩と餃子と「バンザーイ心ちゃん」!_f0060461_19183229.jpg
柴犬の愛ちゃんの親友だったさくらちゃんのお庭の大きなナンキンハゼの期には小さな雪のような白い実がたくさんなっていました。

’23,1,30(月)散歩と餃子と「バンザーイ心ちゃん」!_f0060461_19182756.jpg
山茶花の花もほとんど終わり~~~今は椿の花が満開です。

’23,1,30(月)散歩と餃子と「バンザーイ心ちゃん」!_f0060461_19182185.jpg
少し高い所に行くと真っ青な海が見渡せました

’23,1,30(月)散歩と餃子と「バンザーイ心ちゃん」!_f0060461_19181565.jpg
昨日の散歩は45分で4000歩で2.7キロメートルで74キロカロリー消費しました。
少しの散歩でも歩くと一日の宿題をし終わった達成感がありました。


<昨日のお家ご飯>

昨日は手作り餃子を作りました。
パリシステムに入会したときは時々冷凍餃子を頼んでいましたがやはり手作り餃子には敵わないので、餃子を食べたいときは手間はかかりますが、手作り餃子を作ります。

焼く前の餃子です。
20個作りました。

’23,1,30(月)散歩と餃子と「バンザーイ心ちゃん」!_f0060461_19180804.jpg
焼いた後の餃子です。
白菜とニラとシイタケとネギとたっぷりのニンニクとショウガを入れました。
ショウガをたっぷり入れたにも関わらず、甘い餃子になったのは白菜が甘かったからかも知れません。

でもやはり手作り餃子は美味しいと夫が行ってくれました!

’23,1,30(月)散歩と餃子と「バンザーイ心ちゃん」!_f0060461_19180493.jpg


<思い出の心ちゃん>

今日の思い出のこころちゃんは、2008年10月6日の「愛ちゃんと心ちゃんが2階でケージなしで!」です。
その日のブログはこちらです。
見てくださいね!

https://aichanmama.exblog.jp/9291752/

初めてのケージなしのご対面でしたので、愛ちゃんはひもつき(リード付き)です。
夜に撮影したので、愛ちゃんの目が光って狼みたいです(汗)
こころちゃんは少しビビッていますね~!

’23,1,30(月)散歩と餃子と「バンザーイ心ちゃん」!_f0060461_19175660.jpg

私も2人の様子をヒヤヒヤしながらみていましたが~~~!

’23,1,30(月)散歩と餃子と「バンザーイ心ちゃん」!_f0060461_19174556.jpg
愛ちゃんが手をなめ始めると・・・心ちゃんが「なめちゃダメにゃ!」
といわんばかりにチョッカイしています(笑)
’23,1,30(月)散歩と餃子と「バンザーイ心ちゃん」!_f0060461_19175136.jpg
そして、こころちゃんは一人になるとのびのびとリラックスしていましたYO!
やはり少しは緊張したみたいです。

「バンザイにゃ~!」
’23,1,30(月)散歩と餃子と「バンザーイ心ちゃん」!_f0060461_19174057.jpg


ただ今ランキングは位です
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みになっていますので
今日も励ましのクリックをお願いいたします162.png
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2023-01-30 07:00 | Comments(2)
Commented by cenepaseri at 2023-01-30 12:49
手作り餃子はもう随分と作ってません。
20個も沢山作りましたね、とっても美味しそうです。
夫があれこれチマチマと品数を多く食べたいタイプなので、
餃子は5個か10個を焼きます、残ったら、酢醤油に漬けにして
翌日レンチンで、味が染みてて美味しいですよ。
愛ちゃんとこころちゃん、大きさはうんと違うのに仲良しですね。
愛ちゃんが手加減して上げていて、優しさが伝わります。
ウチのビビちゃんとインコのキララちゃんとは大違い。
初めはビビが狙っていたのに、キララちゃんを背中に乗せたら
インコの方が強くなり、ビビはとても嫌がっていました。
猫ちゃんとワンコの方がレベルが近いから仲良くできるんですね。
ちょっかいを出すこころちゃんとってもキュートです。
Commented by aichanmama at 2023-01-30 16:14
cenepaseriさん、こんにちわ!
余った餃子を酢醤油付けにしてレンチンですか?
やってみますね!
愛ちゃんと心ちゃんは、毎朝、愛ちゃんが散歩から帰ると
必ずバトルが始まりました。
愛ちゃんが加減をしているのですが、時々こころちゃんの
爪がほっぽにあたるのか、愛ちゃんはキャンといっていましたが
最後はこころちゃんが逃げていました。
そして寝るときはいつもピトっとくっついて寝ていたので
仲良しでしたね!
愛ちゃんは2014年の9月に虹の橋を渡ってしまってからは
こころちゃんも一人になってしまって淋しそうでした。
ビビちゃんよりインコの方が強いってすごいインコですね!
こころちゃんは鳥さんもメジロやイソヒヨドリも捕まえて
きたので、インコはどうなんでしょう・・・?
心ちゃんは愛ちゃんが優しいのでよくちょっかいを出していましたが
その様子がいつも可笑しかったです。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06
cenepaseriさん..
by aichanmama at 19:50
明けましておめでとうござ..
by cenepaseri at 11:06

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな