人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’23.7.28(金)ピーちゃんの受難の日!

ただいまランキングは1です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓




今朝も30度と暑いですが・・・都会やその他のところでは日中の気温が38度と聞くので・・・
やはり、勝浦は涼しいのだと思います。

なんといっても風があれば~~~涼しくて快適なのです。

今朝のピーちゃんもベランダはあまりにも暑いのでお部屋の中で遊んでいます。

’23.7.28(金)ピーちゃんの受難の日!_f0060461_08555497.jpg

若いピーちゃんは何でも遊びにしてしまう「遊びの天才」です。
’23.7.28(金)ピーちゃんの受難の日!_f0060461_08560032.jpg

そして、カリカリもモリモリ食べて~~~!
’23.7.28(金)ピーちゃんの受難の日!_f0060461_08560617.jpg

毛繕いも済ませます。
’23.7.28(金)ピーちゃんの受難の日!_f0060461_08561177.jpg

そして、狭いけれど・・・涼しい風が入ってくる窓の桟もお気に入りの場所です。
’23.7.28(金)ピーちゃんの受難の日!_f0060461_08561790.jpg

そんなピーちゃんですが・・・昨日は「ピーちゃんのシャンプー」の日でしたので・・・

「ピーちゃんの受難の日」になりました。

ピーちゃんは我が家に来た時から、体をよく掻いていました。
あまりにも掻いているので、何かいると思い・・・ピーちゃんの体をよ~~~く調べてみました。

すると、お腹の白い毛の中に黒い小さな点や、動くものを発見しました!
ネットで調べると・・・「ノミ」がいるようでした。

「ノミ」を退治するにはどうしたらよいか…やはりネットで調べてみると

1.皮膚に直接滴下する薬をつける
2.シャンプーしてあげる

の2点が効果があることがわかりました。

直ぐに、「アース・ペット」の「ショットオン」をアマゾンで購入してピーちゃんの背中の方の首にスポットで滴下しました。

すると、首元が濡れてじわじわきいていくように見えましたが・・・
この薬の成分をネットでよ-く調べると、毒性の強いものが含まれていると書いてあったので、猫は体中をなめるので・・・「危険」と思ってやめることにしました。

そして、滴下したその次の日に(7月15日)「暖かいお湯でシャンプー」をしました。

その時によ~~~く観察すると、たくさんは確認できませんでしたが、赤いノミらしいのを一匹と幼虫を一個確認しました。

それからも気を付けて、ピーちゃんのしっぽのあたりや、お腹の白い毛の部分を毎日見ていると
まだ、お腹の白い毛の部分に時々動く小さな黒い虫が見られるのです。

それに尻尾のまわいにも白い小さな幼虫らいしものが!

なので、昨日の昼間にもう一度、お湯だけでシャンプーをしたのです。

シャンプーをする前にまず、大好きな「チャオチュール」をおやつにあげました。

お湯でわれている間、ピーちゃんは逃げたくてニャ~ニャ~泣いていましたが、「ノミ撲滅運動」なので
頭以外の隅々までよくお湯で洗ってあげました。

15分くらいでしょうか・・・それから、また「チャオチュール」を上げて、期限を直してもらいました(笑)

全体を拭いてあげましたが、まだ濡れている状態です。
全体の毛がそばだっていますが・・・

「大変だったニャ~!」

’23.7.28(金)ピーちゃんの受難の日!_f0060461_08562859.jpg
夏なので、2時間ほどで乾いて・・・毛がサラサラになりました!
疲れて寝ています。

’23.7.28(金)ピーちゃんの受難の日!_f0060461_08562295.jpg


それでもまだ「ノミ」は皆無というわけにはいかないと思うので、また日をあけて何回もシャンプーしようと思います。

そして、我が家にきてからよく運動するのになったので、4.4キロだった体重も4,2キロになり
ほっそりしたので、今では高いところも身軽に上り下りするようになりました。


まだまだこれからも「ピーちゃんの改革計画」はしていかないといけないのですが・・・
「ピーちゃんの快適生活」のための第一歩なので、これからの「楽しい共存生活」の第一歩でもあるので頑張っていこうと思います。101.png

今日は一日中、ネットで「猫ノミ退治」の研究と1,2階の部屋の掃除とマットの洗濯をしました。
散歩より、かなりの運動量でした!



ただいまランキングは1です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2023-07-28 09:40 | ’23.5月ピアノちゃん | Comments(2)
Commented at 2023-07-28 15:49
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by aichanmama at 2023-07-28 16:41
cenepaseriさん、ありがとうございます!
シャンプーでも弱いので、滴下薬の「フロントライン、プラスキャット」をアマゾンで買いました。
ピーちゃんはベランダまでと決めていて、外には出しません。
「フロントラインプラスキャット」は効果があると思います。
様子を見ながら、シャンプーも毎週のようにしてあげようと思います。
今日はピーちゃんのよく寝ているところのマットをすべて洗いました。
そして、お掃除苦手の私ですが、1.2回のすべてをセスキで拭いたので散歩よりよく運動して、部屋がきれいになりました(笑)
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
免許更新おめでとうござい..
by cenepaseri at 10:52
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:50
夫の友人のTNさんも免許..
by cenepaseri at 13:04
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:12
Pちゃんは頭がキレるので..
by cenepaseri at 15:56
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:15
秋風らしい風、いいですね..
by rabbitjump at 21:55
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:07
3人でお喋りが一番いいで..
by cenepaseri at 10:29

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな