人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’23.8.9(水)昨日はお家トマト料理祭り!

ただいまランキングは1です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓



今朝は28度で曇り空なので、涼しいのですが・・・明け方に雨が降ったので・・・
湿度が82%もあるので蒸し暑いです!

さて、今朝のピーちゃんは今朝もキッチンの狭い窓の桟に長い足?をはみ出して憩っています。

「アンヨ長いにゃ!」

’23.8.9(水)昨日はお家トマト料理祭り!_f0060461_10094379.jpg
さえ、今年は畑のトマトが豊作で一日おきに収穫するのですが・・・
ボールにいっぱい取れるのです。

’23.8.9(水)昨日はお家トマト料理祭り!_f0060461_10092837.jpg

特にミニトマトがたくさん取れるので、ドライトマトを作りました。

まず、ミニトマトのヘタをとって、2,3ミリの厚さの輪切りにします。

そして、鉄板にアルミホイルを引いて・・・輪切りにしたミニトマト20個分を重ならないように並べます。
そして、その並べたトマトの上に「クレイジーソルト」を軽く振りかけます。

そして、様子を見ながらオープントースターで20分くらい焼きました。

最初の10分ではまだ焼足りなかったので・・・
’23.8.9(水)昨日はお家トマト料理祭り!_f0060461_10092444.jpg
もう10分焼くと・・・こんな感じに焼きあがりました。
’23.8.9(水)昨日はお家トマト料理祭り!_f0060461_10091846.jpg
2,3個つまんでみたら・・・味が凝縮されて「クレイジーソルト」の塩加減とマッチしてとっても美味しくなっていました。

これに気をよくして、もう30個作りました!

今度は鉄板の上にクッキングペーパーを引いてから(その方がトマトがくっつかない)ミニトマトのスライスしたのを隙間なく乗せました!

’23.8.9(水)昨日はお家トマト料理祭り!_f0060461_10090142.jpg
このくらい重なっていても大丈夫でした。
またオーブントースターで様子を見ながら20分くらい焼きました!

’23.8.9(水)昨日はお家トマト料理祭り!_f0060461_10090655.jpg
そして、冷ましてから瓶詰にして、庭からとってきたローリエの葉とオリーブ油を回しかけて、冷蔵庫で保存しました。

’23.8.9(水)昨日はお家トマト料理祭り!_f0060461_10085453.jpg
そして、このドライトマトを作っている間にミネストローネスープも作りました。

材料は冷蔵庫にあるもので、セロリ、ニンジン、タマネギ、ジャガイモ、ピーマンを1.5センチ角に切って、レンジチンしてから時短でコンソメスープに塩コショウして煮ました。
トマトカット缶が賞味期限切れスレスレでしたので、それも1缶入れました。
そして、最後にゆでたパスタを入れて出来上がりです!

体に優しいミネストローネスープの出来上がりです!
’23.8.9(水)昨日はお家トマト料理祭り!_f0060461_10403288.jpg

<昨夜のお家ご飯>

昨夜の<お家ご飯>はこのミネストローネスープとパルシステムの
鳥のから揚げの南蛮漬けでした。

’23.8.9(水)昨日はお家トマト料理祭り!_f0060461_10404838.jpg
私は今、胃が不調なので、このミネストローネスープだけにしました。

’23.8.9(水)昨日はお家トマト料理祭り!_f0060461_10405704.jpg

美味しいお食事は心も体も幸せな気持ちにしてくれました!110.png



ただいまランキングは1です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓



by aichanmama | 2023-08-09 10:48 | 料理 | Comments(2)
Commented by cenepaseri at 2023-08-09 15:12
トマトが毎日たくさん成って良いですね。
ドライトマトは高いですよ、よく買います。
リコピンが凝縮されてる感じです。
優しいスープで胃も良くなると良いですね。
最近トマトが少し取れてるのかな??
熟れる直前のトマトが最高ですね。
Commented by aichanmama at 2023-08-09 16:12
cenepaseriさん、こんにちわ!
この自家製ドライトマトは味が一層濃くなって美味しくなりました。
リコピンも凝縮されていて美味しいです。
フランスパンをカットして、ガーリックオリーブ油を塗って
このドライトマトをのせてオーブンで焼くと、また美味しいです。
雨が降らないで暑い日が続くとトマトの豊作が続きます。
雨ばかりだと、トマトの葉が病気になって枯れてしまいます。
毎日暑いけど、トマトの豊作だけは嬉しいです。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38
bumidayatさん、..
by aichanmama at 14:59
首が痛くなりそう・笑 今..
by bumidayat at 14:35

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな