人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’23.8.12(土)ピーちゃんの押し入れ攻略法!

ただいまランキングは1です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓



今朝も30度ありますが・・・台風7号の影響で時折入ってくる東からの風が心地よく通り過ぎます。

今朝の4時55分の日の出です。

’23.8.12(土)ピーちゃんの押し入れ攻略法!_f0060461_09061470.jpg

今朝のピーちゃんはご飯をモリモリ食べた後は・・・

’23.8.12(土)ピーちゃんの押し入れ攻略法!_f0060461_09054952.jpg

ベランダのヨシズの陰で一休みしてから~~~!

’23.8.12(土)ピーちゃんの押し入れ攻略法!_f0060461_09062355.jpg

窓辺のピーちゃんになりました!

’23.8.12(土)ピーちゃんの押し入れ攻略法!_f0060461_09062899.jpg

今は一番落ち着くママのベッドの下で寝ています。

さて、そんなピーちゃんですが、最近のピーちゃんのブームのひとつとして・・・
「押し入れ隠れ」があります。

和室の部屋の押し入れを一生懸命開けようとするのです。

’23.8.12(土)ピーちゃんの押し入れ攻略法!_f0060461_09054590.jpg
あっ、少し開けました!
’23.8.12(土)ピーちゃんの押し入れ攻略法!_f0060461_09053291.jpg
でもそれからが難しく・・・諦めました!

今度は反対側から攻めようと場所を変えました!

’23.8.12(土)ピーちゃんの押し入れ攻略法!_f0060461_09052379.jpg
そしてカリカリして~~~やっと開けましたYO!
粘り勝です!

’23.8.12(土)ピーちゃんの押し入れ攻略法!_f0060461_09051839.jpg
けれども中に入ったところをあえなく現行犯で逮捕です!(笑)

’23.8.12(土)ピーちゃんの押し入れ攻略法!_f0060461_09051347.jpg
たまに、どこを探してもいないときは最後の砦の押し入れを探すと、一番高いところに上って寝ている時があります。

でも「ピーちゃん」と数回呼ぶと顔を出すので、その時に御用!です!

まだまだ若いピーちゃんは「好奇心」と「探求心」の塊なので・・・
毎日が冒険の日々なのでしょう!

年々、「好奇心」と「探求心」が薄れてきているママにはそんな若いピーちゃんが羨ましくもあるのです!113.png


<昨日のお家ご飯>

昨日のランチはパルシステムの「チャプチェ」に人参とズッキーニと半熟卵にソーセージと自家製ミニトマトとブロッコリーを足して具沢山の「チャプチェ」にしました。

’23.8.12(土)ピーちゃんの押し入れ攻略法!_f0060461_09050807.jpg

台風7号が関東方面にも近づいてきて・・・14,15日頃に暴風雨になるという予報ですが・・・大きな被害が出ないように、台風が少しでも弱くなってくれることを願っています。



ただいまランキングは1です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2023-08-12 09:29 | ’23.5月ピアノちゃん | Comments(2)
Commented by cenepaseri at 2023-08-12 16:23
Pちゃんはなかなか切れ者なんですね。
これはダメよと、長々お説教をしたら、効きそうな…無理か?
ワンコは効きますが、ニャンは頑張りますね。^^
御用されて、Pちゃんは又やるのかな??

うちも今日は春雨の中華サラダです。(冷やし中華を春雨で)
Commented by aichanmama at 2023-08-12 16:48
cenepaseriさん、こんにちわ!
ピーちゃんは好奇心のかたまりなので、いろんなことに
興味を持ちます。
でもしっかりダメというとしなくなります。
押し入れは緩くしているので、開けてしまうのです。
きっときつくいったらしなくなると思います。
夫はしっかり叱るので、夫がいるとテーブルの上には上りませんし
私がいると緩いのがわかっているので、「いいよね!ママ!」
と目で聞いて上ります。
2人でいると私と同じ視線にいたがるのです。
1階へは何回もダメと言っているので階段途中までしか
行きません。
聞き分けのいい、空気の読めるピーちゃんです。
ノミとお腹に虫がいたときは、あちこちにばらまかれると
困るので、もっと厳しかったのですが、今はきれいになったので
ゆるくなりがちです。

春雨の中華サラダも美味しそうですね。
今日は先日描いた、ピーちゃんの絵の背景を描きました。
やはり背景を描いた方が完成度が高くなりました。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 11:19
実りの秋が近づいています..
by cenepaseri at 11:13
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
鍵コメで お引っ越し、と..
by cenepaseri at 12:51
お彼岸のお墓参りが出来て..
by cenepaseri at 12:48
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
免許更新おめでとうござい..
by cenepaseri at 10:52
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:50
夫の友人のTNさんも免許..
by cenepaseri at 13:04
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:12

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな