人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’23.8.17(木)久しぶりの散歩とゴッドファーザー3部作!

ただいまランキングは1です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓



今朝は31度ですが・・・やはり湿度が80%ですので、エアコンをつけてます。

隣の和室は気温28度で湿度が90%です!

暑さより湿度の方が我慢できないということがわかりました。

今日のピーちゃんは和室の部屋よりも皆と一緒のリビングを選びました。

’23.8.17(木)久しぶりの散歩とゴッドファーザー3部作!_f0060461_09035700.jpg

前のこころちゃんはエアコンが嫌いでしたので、エアコンをつけるとすぐに和室に逃げていましたが・・・ピーちゃんはワンコっぽい性質なので皆と一緒がいいのです。

’23.8.17(木)久しぶりの散歩とゴッドファーザー3部作!_f0060461_09091098.jpg
上のリビングの部屋も太陽の光が入らないように遮光性のカーテンで遮っています。


さて、昨日は久しぶりに散歩に行きました。
台風7号の影響で夕方頃から涼しくなったのです。

7月22日以来の散歩ですから25日ぶりの散歩です。

すると植物の景色が一変していました。

まず、臭木の花が終わりに近くなっていてビックリしました。

’23.8.17(木)久しぶりの散歩とゴッドファーザー3部作!_f0060461_09063000.jpg
’23.8.17(木)久しぶりの散歩とゴッドファーザー3部作!_f0060461_09062406.jpg
’23.8.17(木)久しぶりの散歩とゴッドファーザー3部作!_f0060461_09063465.jpg

それに家の前のシラカシにもうドングリの実がなっていたのです。

’23.8.17(木)久しぶりの散歩とゴッドファーザー3部作!_f0060461_09064989.jpg

そして、ご近所の酔芙蓉の花も咲いていました。

’23.8.17(木)久しぶりの散歩とゴッドファーザー3部作!_f0060461_09063964.jpg
アケビの実も実っていましたし~~~!

’23.8.17(木)久しぶりの散歩とゴッドファーザー3部作!_f0060461_09064445.jpg
1か月足らずの間に植物は秋にと急激に進んでいることに驚いたのでした!


7月14日から16日と台風が来ていたお盆にはBSプレミアムで特別番組で
PM1時から「ゴッドファーザー」の3部作を3日間に渡って放映していました。

この映画のビデオも持っているのですが、久しぶりにテレビで観てしまいました。

’23.8.17(木)久しぶりの散歩とゴッドファーザー3部作!_f0060461_09261027.jpg

この映画はビデオでも何度も観ているにも関わらず、やっぱり名作だと思いました。

マフィアの抗争がメインなのですが、その奥にある「家族愛」と「ファミリー愛」が描かれていて・・・やはり何度見ても魅入ってしまう名作だと思いました。

俳優陣のマーロン・ブランドやアル・パチーノやロバート・ディ・ニーロ
の迫真の演技も大きな魅力です。

3部作を観た後はマイケル・コルレオーネの孤独感と焦燥感が浮き彫りになり・・・
明るい映画ではなのですが・・・いろいろ考えさせられる映画なのです。

何度見ても何十年経っても古さを感じさせない映画というのが本当の名画だと思いました。



ただいまランキングは1です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓



by aichanmama | 2023-08-17 09:37 | ’23.5月ピアノちゃん | Comments(2)
Commented by cenepaseri at 2023-08-17 10:55
もうそちらは朝夕涼しくなって来たのでしょうか?
山や高原は少し早いですものね、

冷房は適切に…と言われますが、夜中は難しいです、
昨夜は冷え切ってしまい、あちこち痛くて、3時ごろ止めました。
室温29度にしてますが、やっぱり電気を帯びているから…
でも8時過ぎに室温が30度を超えたので再開しました。

今日東京は35度の予定ですが、青山は東京の気温よりも
少し低めで、ウチは5階なので少しはマシかと思ってます。
外出するのは危険なくらいの地面です。
でも明日は整形まで、結果を聞きに行きます。
暑そ〜
Commented by aichanmama at 2023-08-17 14:04
cenepaseriさん、こんにちわ!
今日は勝浦は31度ですが、海からの風が湿気をはらみ
朝は90%までいったので、冷房をつけました。
今も湿気が80%近いので冷房をつけています。

夜も時々10分ほど冷房をいれています。
今年の暑さはひどかったですが、涼しくなると秋の気配を感じて
ホットすると同時に寂しさも感じます。
35度で外出するのは危険ですね。
お気をつけてくださいね!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
免許更新おめでとうござい..
by cenepaseri at 10:52
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:50
夫の友人のTNさんも免許..
by cenepaseri at 13:04
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:12
Pちゃんは頭がキレるので..
by cenepaseri at 15:56
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:15
秋風らしい風、いいですね..
by rabbitjump at 21:55
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:07
3人でお喋りが一番いいで..
by cenepaseri at 10:29

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな