人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’24.5.1(水)20年振りのミシンと五目ビーフンとピーちゃん!

ただいまランキングは4になってしまいました!
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓



今日から5月です!

今朝は19度で時々小雨が降っているので肌寒いです。
いつまでも薄手のカーディガンが離せないです。


遠くに見える海も今朝は霞んでいます。
’24.5.1(水)20年振りのミシンと五目ビーフンとピーちゃん!_f0060461_10403628.jpg
我が家の畑もキョンに入られないようにネットを高くしたので、今のところ大丈夫です。

’24.5.1(水)20年振りのミシンと五目ビーフンとピーちゃん!_f0060461_10403306.jpg


ピーちゃんはまだ雨が降っていないときにベランダに出ていましたが・・・
今はいつものようにテーブルに乗ってから・・・私の椅子を占拠して寝ています。103.png

’24.5.1(水)20年振りのミシンと五目ビーフンとピーちゃん!_f0060461_10401218.jpg
いつでも私のそばにいたいピーちゃんです!110.png
体は小さいですが・・・態度は大きいピーちゃんです!105.png

’24.5.1(水)20年振りのミシンと五目ビーフンとピーちゃん!_f0060461_10401553.jpg

さて、昨日は勝浦にきてからすぐに買い替えたミシンのチェックをしました。
このミシンはいわくつきでして・・・
それまでの箱型のミシンはかさばるのでポータブルミシンに買い替えたいと思っていたところ、ポストに・・・

「ミシンを購入してくれた方には今お持ちの箱型のミシンをお引き取りします」

というチラシが入っていたので、すぐに電話してきてもらいました。
そして、今までの重いミシンを引き取ってもらう代わりにポータブルの新ミシンのパンフを見せてもらいました。

一番安い直線縫いのできる8000円のミシンで良いと思っていましたが
若い女性の販売員は

「そのミシンはすぐに壊れます。
こちらの4万円のミシンがおすすめです」

というではありませんか!
すぐに壊れるものを買うわけにはいかないので、仕方なく4万円のミシンを買っていままでの重いミシンの機械部分だけをお引き取り願いましたが・・・

あれ以後、その新しいミシンを使ったのは夫だけで、私はこの20年間一度も使ったことがなかったのです。

夫は使わないのなら、「古いミシンをお売りください」というパンフを見せて引き取ってもらおう」というのです。

まだ使えるミシンなので昨日は20年ぶりにそのミシンを押し入れから引っぱり出して「取り扱い説明書」を見ながら動かしてみました。

’24.5.1(水)20年振りのミシンと五目ビーフンとピーちゃん!_f0060461_10401922.jpg

すると、ちゃんと動くばかりか・・・かなりいろんな縫い方ができて便利そうです。
使い方も簡単ですし・・・でも何を縫うのだろう?

と思いましたが、ちゃんと使えるので「売る」のは止めました。

横に置いたミシンカバーには、新しもの好きのピーちゃんが中に入って遊んでいるのでした。

’24.5.1(水)20年振りのミシンと五目ビーフンとピーちゃん!_f0060461_10402322.jpg
しかし、今同じようなポータブルミシンはいくら位で売っているのでしょう?
後で調べてみようと思いますが、今はなんでも雑巾でさえ100均で売っているので
ミシンで何かを縫うなんて、よほど洋裁の好きな人でないと買わないのじゃないかな?
と思いました。
昔はミシンは「花嫁道具」のひとつでしたから、私も両親にミシンを買ってもらったのでしたが。

<昨日のお家ランチ>

昨日のランチはパルシステムの「五目ビーフン」に小松菜とじゃことしょうゆ味ゴマをトッピングしていただきました。
いつもの「ビーフン」よりあっさりしたお味で美味しかったです。



’24.5.1(水)20年振りのミシンと五目ビーフンとピーちゃん!_f0060461_11044935.jpg
スープは「フカヒレスープ」でした。
白くみえるのは「ポテトサラダ」です。
’24.5.1(水)20年振りのミシンと五目ビーフンとピーちゃん!_f0060461_11045815.jpg


ただいまランキングは4になってしまいました!
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2024-05-01 11:09 | 料理 | Comments(2)
Commented by bel10fra2dxb at 2024-05-02 07:36
当たり★でしたね!良かったです(^-^)!!
ミシンは一番、当たり外れがある気がします。
実は、私も全く同じ経験があります!!確か、新聞のチラシだったと思います。超~しつこいセールスのおじさんが来て、ポータブルミシンの使いにくさを実演しながら、これでもか!と言うくらいアピールするんです。これは使えないなぁ・・・と、思い始めたところで高いミシン登場(^_^;)必死に断りましたが、それなら!と「最近引き取ったばかりの良い中古品がある」と。とにかく早く帰って欲しくて、それ買っちゃいました(T_T)2~3万円だったと思います。以来、ミシンに限らずセールスマン堅くお断りです。気を付けてくださいね*(^-^)*
Commented by aichanmama at 2024-05-02 09:26
てんてんらんこさん、おはようございます!
家にセールスの人をよんでしまうとしつこいので
呼ばないにかぎりますね!
でも一晩考えたら、やはりもうミシンを使わないので
売ろうかなと思います。
きっと貴金属が目当てなのでしょうが、もう10年前に
ほとんど売ってしまったのでもう売るものはないので
安全だとおもいますが・・・。
セールスには疑ってかかるのが一番ですね!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06
cenepaseriさん..
by aichanmama at 19:50
明けましておめでとうござ..
by cenepaseri at 11:06

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな