人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’24.6.19(水)ピーちゃんは日陰が好き!とジャンピングシューズ!

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓



今朝は快晴で日差しは強いのですが・・・気温は27度で風があるので涼しいです。

’24.6.19(水)ピーちゃんは日陰が好き!とジャンピングシューズ!_f0060461_10214298.jpg

都心では今日は30度超えとニュースで言っていたので~~~やはり勝浦は涼しいです。

ピーちゃんは暑がりなので日陰が好きなのです。
ベランダの鉢植えの間に潜んでいます。

’24.6.19(水)ピーちゃんは日陰が好き!とジャンピングシューズ!_f0060461_10213564.jpg
庭に出てみると~~~紫陽花の「隅田の花火」が最後の花を咲かせていました。

’24.6.19(水)ピーちゃんは日陰が好き!とジャンピングシューズ!_f0060461_11055245.jpg
畑の野菜の苗も元気に育っています!

’24.6.19(水)ピーちゃんは日陰が好き!とジャンピングシューズ!_f0060461_11060828.jpg
ミニトマトさんも色づいてきました!

’24.6.19(水)ピーちゃんは日陰が好き!とジャンピングシューズ!_f0060461_11061290.jpg

レモンの実もいろんな大きさに育っていますが~~~葉っぱはあまり元気がないのですが・・・レモンの実は結構育っていて~~~このまま育ってくれたら50個くらいは採れると思います!

’24.6.19(水)ピーちゃんは日陰が好き!とジャンピングシューズ!_f0060461_11055650.jpg
これは一番大きく育っているレモンです!

’24.6.19(水)ピーちゃんは日陰が好き!とジャンピングシューズ!_f0060461_11060162.jpg

そう言えば、都知事選が7月7日に投票が行われるのですが・・・
私の知っている人でドクター中松(中松義郎)が立候補すると聞いて驚きました。

彼は6月26日で96歳になるのです。
私は勝浦に引っ越してくる前まで、某信託銀行に勤めていたのですが、その時の私の顧客ニドクター中松がいたのです。
その時に彼の青山のオフィスで何回かお会いしたことがあったのですが・・・

彼のオフィスには彼の発明品やら著書などが入り口付近に所狭しと乱雑に積まれていたのです。
その中に等身大の人形まであって~~~最初に訪問した時はその光景にビックリしたものでした。

彼の発明品の中で靴の底にバネがついている「フライングシューズ」が気に入ったので買おうと思ったのですが、15万円とお高かったので諦めました。
今、ネットで調べたらアマゾンで2万円~4万円くらいで売っていたので買わなくてよかったと思いました。

’24.6.19(水)ピーちゃんは日陰が好き!とジャンピングシューズ!_f0060461_18523636.jpg

それに坂の多い勝浦では危なくて履くことも出来なかったと思うので、今思うと高すぎたのが良かったと思います。

でも96歳になろうとしているにも関わらず都知事選に出ることにしたメンタルはあの時と変わらないのだと感心したのでした。
あの頃もかなり個性的なお方でした!

最近の私は20年前と比べて・・・

1.買い物に興味がない(もうすでに沢山買いすぎているので、これ以上物を増やしたくない)

2.遠出や旅行に興味がない(もう行きたいところは殆ど行ってしまったので行く必要がない)

3.外食したくない(もうあまり食事の量が入らないのと、自分の味で健康的な材料で美味しい食事を作る楽しみが増えたので外食したくない)

と3大したくないのと~~~今は涼しくて静かな勝浦がとても居心地がいいのです。
70歳を過ぎて理想の勝浦で暮らせる喜びを毎日感じているのです!



ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2024-06-19 11:32 | 料理 | Comments(2)
Commented by rabbitjump at 2024-06-20 06:27
涼しい勝浦の風景、うらやましです^^
ぴ~ちゃんも上手に暑さから逃げている!(^^)!
あのドクター中松氏と接触?^^なさったことが
おありなのですか、立候補とは、お元気ですね~
これからは実のなるお野菜の収穫がお楽しみですね。
20年前と比べて、、私も3つともぴったり一致です(*^_^*)
Commented by aichanmama at 2024-06-20 08:23
rabbitjmpさん、おはようございます!
ピーちゃんは暑さに弱いのでよく日陰とか
家の中でも一番涼しいお風呂場などにいます。
ドクター中松は20年前の顧客でしたが、
意外と話しやすい方でした。
一度、浅草の屋形船に誘われましたが行きませんでしたが
会費が8000円でした。
どんな人が集まったのか見るだけでも興味深かったかも
知れませんね。
年をとると、だんだん行動範囲も狭くなりますが
それが年をとることと思います。
野菜の収穫はこれから毎日が楽しみになります。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06
cenepaseriさん..
by aichanmama at 19:50
明けましておめでとうござ..
by cenepaseri at 11:06

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな