人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’24.10.13(金)姉の四十九日で改めて姉のアルバムを紐解いたこと

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓



今朝は25度でとても暖かいです。

やっと秋晴れの良いお天気になりました!

この一際大きな雲が人の顔にみえて・・・8月に亡くなってしまった姉の笑顔のように見えるのです。

’24.10.13(金)姉の四十九日で改めて姉のアルバムを紐解いたこと_f0060461_09580910.jpg

こんなに良いお天気なのでピーちゃんも朝からご機嫌です。

’24.10.13(金)姉の四十九日で改めて姉のアルバムを紐解いたこと_f0060461_10034467.jpg
「鳥さんがいるニャ!」
’24.10.13(金)姉の四十九日で改めて姉のアルバムを紐解いたこと_f0060461_10052238.jpg

さて、昨日は8月30日で亡くなってしまった7歳上の姉の四十九日の法要がありました。

とても明るくて大きな存在の姉が亡くなってしまったことは本当に残念で悲しいことでしたが、残った義兄や兄や義姉と姪や甥にも会えることはとても楽しみでした。

四十九日法要の前に次兄の家に行って前もって見たいとお願いしてあった澄子姉の子供の頃の写真のアルバムを見せてもらいました。

私が見ていない私達5人兄姉の写真をどうしても見たいと熱望していたのです。

それが下の写真です。
昭和26年から始まっています。
昔の写真なので小さくてまだ白黒です。
一番上の左の父に抱っこされているのはまだ2歳の私です。
長野から東京に引っ越してきて板橋の家の庭で撮ったものです。
澄子姉は右から3番目にいます。

右の2枚の写真は初めて海に連れて行ってもらった写真です。
多分、葉山の海だと思います。
私はまだ3歳なのでとても小さいです。

’24.10.13(金)姉の四十九日で改めて姉のアルバムを紐解いたこと_f0060461_10200012.jpg
’24.10.13(金)姉の四十九日で改めて姉のアルバムを紐解いたこと_f0060461_10195422.jpg
下は昭和31年の時の姉が中学3年生の時の修学旅行と江戸川区の家の裏庭です。
’24.10.13(金)姉の四十九日で改めて姉のアルバムを紐解いたこと_f0060461_10195126.jpg
姉が高校生で私と信子姉が小学生の時の水着の写真です。
真ん中の右は三姉妹の写真ですが、下段の信子姉はお人形を私は猫を抱っこしています。
やはり私は子供の頃から猫だ大好きだったのです。

’24.10.13(金)姉の四十九日で改めて姉のアルバムを紐解いたこと_f0060461_10194604.jpg
上の下段の左の2枚は両親がNHKのテレビ番組の「危険信号」という一般視聴者のクイズ番組で出演した時のものですが、テレビはまだ珍しい時代でした。
家にはテレビがあったので父が応募して出演したのですがあの時代は生放送だったのです。

また写真は残っていませんが、やはりNHKの「ピヨピヨ大学」というクイズ番組にも
両親と私の3人で出演しました。
一問だけ正解したので賞金として500円もらってきたのが記憶にあります。

↓下の写真は十代の長兄と次兄の貴重な写真です。
なぜか気取ってポーズをとっていますね!
それほど、写真を撮ることが特別な時のことだったのです。

上の3人の兄姉の貴重な青春時代の1ページです!

’24.10.13(金)姉の四十九日で改めて姉のアルバムを紐解いたこと_f0060461_10194356.jpg
上の下段の右の2枚は江戸川区船堀町に住んでいた時に秋田犬の「姫」という犬をかっていました。
大きな犬なので、父の工場の横に大きな犬小屋を作ってそこで飼っていました。
今のように犬を家の中で飼うなんて考えられない時代でした。

これは澄子姉がM兄さんと結婚した時の写真です。
姉が21歳の時でした。
ず~~~と一緒にいた姉が結婚して家を出て行ってしまっので、私とすぐ上の姉は随分淋しかったのを覚えています。

’24.10.13(金)姉の四十九日で改めて姉のアルバムを紐解いたこと_f0060461_10193987.jpg

姉は優しかった義兄と61年間共に暮らし~~~2人の子供を授かり~~~3人の孫にも恵まれ~~~つい先日、ひ孫も生まれてそのひ孫を抱くこともできました。
定年まで仕事も続けながら~~~趣味のスポーツにも全力投球できてあっぱれな一生だったと思います。

本当はもっと元気にあと10年は生きていて欲しかったですが、やり残したことがないような充実した人生であったと思います。

最後に姉のアルバムの中から「姉と私」の素敵な写真を見つけて、この一枚だけ頂いてきたのです。

それがこの写真です。
澄子姉が17歳。
私が10歳の時です。
兄姉と江戸川区に住んでいた時に兄姉5人で自転車で荒川まで遊びに行った時の写真です。
姉はあの頃から意思が強くしっかりした、とても大人の自立した女性でした。
’24.10.13(金)姉の四十九日で改めて姉のアルバムを紐解いたこと_f0060461_11273450.jpg
スポーツ命の姉でしたが、私との共通点もいくつかあって嬉しくなりました。

それは几帳面なこと。
日記を毎日つけていること。
英語やクロスワードパズルが好きな事でした。

それといつも明るく周囲を盛り上げようとしていたサービス精神旺盛なところも兄姉と共通なところだと改めて思いました。

姉の若い時のアルバムを見ながらやっぱり澄子姉は私の大好きな姉で、そんな姉を持った私も幸せだったとつくづく思うのでした。



ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2024-10-13 11:49 | お出かけ! | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38
bumidayatさん、..
by aichanmama at 14:59
首が痛くなりそう・笑 今..
by bumidayat at 14:35

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな