人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!

クリックしていただけるとやる気と元気が100倍でますので
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓



今日はとても暖かくて良いお天気でした!

こんな日はピーちゃんも私もテンション高くなりました!

寒い日はピーちゃんも大好きなベランダにも出ていきませんでしたが・・・
今日は思う存分ベランダでゴロゴロしていました。

’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_18444449.jpg
気持ちいいニャ!
’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_18444035.jpg
ピーちゃんは昨日もテレビの録画の「チャロ」という英語のドラマをじっと見ていました!

ピーちゃんはもしかして・・・バイリンガルなのでしょうか・・・?110.png
’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_18444814.jpg

さて、私も10時過ぎには散歩に出かけました!

’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_18522561.jpg

やはりお天気につられて久しぶりにブルーベリービルまで行きました。
もしかしたら・・・今年初めてのブルーベリーヒルかも知れません。

’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_18522990.jpg
’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_18523704.jpg
’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_18524283.jpg
’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_18524890.jpg
’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_18530430.jpg

そして~~~お昼ご飯はキャベツとアンチョビとトマトのペペロンチーニを作りました。
かなり美味しかったのですが、写真を撮るのを忘れました。


そして、午後からはやはりお天気のよさに連れれて以前から気になっていた草むしりをしました。

レモンの木の畑の外側と~~~!
’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_19005190.jpg
薔薇の「ウーメロ」さんのところ!
’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_19004663.jpg

第2の「レモン畑」のところ!
’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_19003905.jpg
大きなレモン畑のところは外側も芝生を取りながら草むしりをしました。
’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_19003610.jpg

そして、庭の下の方の赤いツルバラのところも~~~!
’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_19003221.jpg
薔薇は植えてから22年経つので古い枝がかなり枯れていたのでその部分を切りました。


これだけしたら~~~気分もすっきりして達成感がありました!

それでも草むしりをしながら、立ち上がる時とても苦労して立ち上がらなければならなかったので、足の筋肉の衰えを感じました。

なので先日からスクワットを20回づつ、日に数回しています。
べんべちゃんがスクワットを5年続けていたら膝の痛みがすっかりなくなった!
と聞いたので私も頑張ってすることにしたのです。


<今日の似顔絵>

今日の似顔絵は元宝塚スターの「鳳蘭」さんです。
私が30代の頃、ベルサイユの薔薇や「風と共に去りぬ」で絶大的な人気を誇っていた宝塚の男役のスーパースターでした。

滋賀県に住んでいた時に母と宝塚まで「風と共に去りぬ」を見に行きました。
この人のレット・バトラーを見たら・・・現実の男の人より数倍男らしく恰好いいと思いました。

’25,3,20(木)1時間半の散歩と2時間の草取り!_f0060461_19173789.jpg

クリックしていただけるとやる気と元気が100倍でますので
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓

by aichanmama | 2025-03-20 19:17 | 健康 | Comments(2)
Commented by rabbitjump at 2025-03-22 10:45
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃんはバイリンガルですね(*^_^*)
春の気配を感じます、青空と白い雲。
鳳蘭さん、よく描けていてびっくりです、拍手です。
Commented by aichanmama at 2025-03-22 13:25
rabbitjumpさん、ありがとうございます!
ピーちゃんは興味があるテレビは熱心に見ています。
以前いた柴犬の愛ちゃんはテレビには無関心でしたので
猫の方が知能が高いと思っています(愛ちゃんゴメンネ!)
この鳳蘭さんの似顔絵は2021年に描いたものですが
4年がたっているので再びみると新鮮です(笑)
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新のコメント

わこべえちゃん、ありがと..
by aichanmama at 14:53
お大事になさってください。
by わこべえ at 11:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:06
私もお嫁さんとの2ショッ..
by cenepaseri at 15:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:51
Pちゃんは高い所でクラっ..
by cenepaseri at 13:14
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな