人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2006年12月6日(水)・・・「三婆」観劇

昨日は東京へ恒例の観劇の日でした。新橋演舞場へ「三婆」を見に行きました。
新派の二大女優、水谷八重子と波乃久里子が妾と妻に扮して火花を散らすという、有吉佐和子原作のお芝居です。そして二大女優の他に園佳也子、笹野高史という芸達者もそろい、年の瀬を笑い飛ばす舞台としては最適でした。
2006年12月6日(水)・・・「三婆」観劇_f0060461_10584419.jpg

そして高齢化社会を風刺していて、笑いの底に哀れさと苦さがあり、人生の儚さを感じさせる、なかなか味わいのあるお芝居でした。
四人の芸達者達が繰り広げる喜劇は安心して笑っていられてそして風格もあり、二大女優の着物姿も美しくかなり楽しめるお芝居でしたので85点はあげられると思いました。

観劇後、銀座に寄ってクリスマスの飾りで賑わう街の雰囲気を味わいました。
2006年12月6日(水)・・・「三婆」観劇_f0060461_111881.jpg

銀座「コアビル」でウィンドーショッピングをしていると、素敵な赤の革のコートに出会ってしまいました(笑)
ちょっと手を通してみると、なかなかおしゃれで素敵です。さんざん迷ったのですが、革のコートも一着あっても良いかなと思ってそれにお値段もまあまあでしたので思い切って買うことにしました。
それから上の階に行くと体にぴったりフィットして、スリムな人はよりスリムにそうでない人もそれなりに(笑)・・・なんとかカッコよく穿きこなせそうなストレッチパンツを見つけました。
こんなパンツが欲しい!と思っていたので、お値段は予想以上でしたが、めったに無い事と自分にいろいろ言い訳を考えてこれもお買い上げ。
2006年12月6日(水)・・・「三婆」観劇_f0060461_11161842.jpg

それから三越の地下B2に行きあれこれ食料品を買ったら荷物が両手に一杯になってしまいました。いつもは早足で有楽町からJRで東京駅までまっしぐらなのですが、この荷物では無理です。それでタクシーに乗る事にしました。
でも都会は安いです。4丁目から八重洲口まで660円で行きました。
勝浦とは違います(家から興津駅まで10分程で1620円もします)
そしてにんまりして5時55分の高速バスに乗って、勝浦の我が家に8時過ぎに戻りました。
愛ちゃんの盛大なお出迎えをしてもらって大満足の一日でした ^0^
そして夜も更けると愛ちゃんはまたストーブの前で気持ち良さそうに眠っているのでした。
2006年12月6日(水)・・・「三婆」観劇_f0060461_1119497.jpg

by aichanmama | 2006-12-06 11:23 | 観劇 | Comments(8)
Commented by shigeko at 2006-12-06 11:58
観劇もお買い物も出来て良かったですね~♪
赤のレザーコート、お似合いだと思います、言い訳を考えながらの
お買い物、よ~くわかりますよ、私もそうですから(笑)
今年は東京行き最後ですか・・・
Commented by aichanmama at 2006-12-06 12:39
shigekoさん、そうなんです。ある程度のお買い物だと自分にいろいろ言い訳しながら買っています(笑)。そんなに言い訳しないでポンポン買えるお金持ちになってみたいです。でも宝くじは買いませんでした。
そのお金で美味しいデパ地下の食料品の方が現実的で満足感を得られます。一人での東京行きは最後です。あとは車で主人と友人のお呼ばれで上京します(笑)
Commented by komati920 at 2006-12-08 19:53
赤のレザーコートとパンツ、すごく素敵ですね。
愛ちゃんママさんにお似合いですね。
観劇も楽しめてよかったですね。
愛ちゃん、ストーブの前で、とても気持ちよさそうですね。(笑)
Commented by atom at 2006-12-08 21:31
私も芸術の冬(?)ということで、ルソー展に行ってきました。
ルソーもいいけれど、彼に影響された画家の中で松元峻介という人の作品に釘付けなりました。
この感動はウィーンでエゴン・シーレを観て以来の戦慄!!!
短命で作品も少ないらしいんですが、これからちょっと彼のことを調べてみようかと思っています。(実はちょっとイケメン)

レザーコート似合うでしょうね。パリジェンヌのような姿が目に浮かびます。今度会うときには着て来て下さいね。(夏だったりして・・・)
Commented by miwa at 2006-12-08 23:43
お芝居とっても楽しそう。ここスウェーデンでは、テレビで(ごくたまにですが)日本の映画を英語orスウェーデン語の字幕付で放送することはあるのですが、”生”のお芝居を楽しむことはほとんど不可能なのでうらやましい限りです。
真っ赤なレザーコート、すごく愛ちゃんママさんに似合いそう!!
会社員時代(何年前でしょう?)、冬に愛ちゃんママさんが赤い色のセーターを着ていて、とても似合っていた記憶があります。このコートだったらクリスマスで華やかにデコレーションされた場所へのお出かけにもバッチリですね。
Commented by aichanmama at 2006-12-09 07:26
小町さん、ありがとうございます。このコートとパンツを着て出かけるのが楽しみになりました。お芝居は来年は2月の予定です。
愛ちゃんは一日中、殆どストーブ前で丸くなっています 笑
Commented by aichanmama at 2006-12-09 07:30
atomさん、ルソーは私の好きな画家の一人です。松元峻介って始めて聞きました。イケメンですか・・・すぐ調べてみます 笑
レザーコート着て出かけるのが楽しみです。またお会いできるのを楽しみにしています。
Commented by aichanmama at 2006-12-09 07:36
miwaさん、お芝居はとても楽しかったです。都民劇場という会に入会したのでほぼ毎月お芝居に行けます。今度は2月の予定でミュージカルです。そのうち着物を着て生きたいと思っているのですがいつの事になるやら・・・レザーコートは素敵でした。コートはもう捨てるほど持っているにも関わらず、革のコートは初めてだわ・・・と思って買っていました。
来週、友人のお宅へお呼ばれするのでその時に着ていくつもりです。
スエーデンでは毛皮のコートが必需品なんでしょうか?
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新のコメント

Sariさん、ありがとう..
by aichanmama at 17:20
連休が入りますので結果が..
by bumidayat at 14:46
cenepaseriさん..
by aichanmama at 14:26
体調不良は心配ですね、 ..
by cenepaseri at 14:19
わこべえちゃん、ありがと..
by aichanmama at 14:53
お大事になさってください。
by わこべえ at 11:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:06
私もお嫁さんとの2ショッ..
by cenepaseri at 15:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:51
Pちゃんは高い所でクラっ..
by cenepaseri at 13:14

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな