5月12日(土)・・・ビールと美食の町ブルージュ(ベルギー)
<オランダ・ベルギー旅行のご報告3>
今日はオランダから離れてベルギーの旅のご報告です。
ベルギーというと皆さんはどのようなことを思い浮かべますか?
ある人は特にそこの貴方!ビール!!と声を大にして叫んでいる方はビール通ですね!間違いなく!そう確かにビールは美味しかったです。
特にトラピスト修道院で作られている手作りの黒ビールの美味しさといったらビールに対する評価が一変する程の美味しさでした。
(300種のビールが揃うビールカフェにて・・・この写真はまだその黒ビールを味わう前の地ビールを飲んでいる写真です)

自称ワイン党であった私も、旅行後はにわかビール党になりました、スーパーのビール売り場で黒ビールなどを熱心に探し出す程になりましたから!
そして美食の国!イタリア料理にはかなわぬ物の美食には変わりありませんでした。
特にツアコン龍谷さんに何度も聞いていた、白アスパラガスにお目見えできたのはラッキーでした。この季節だけの白アスパラガス!!

そしてムール貝の蒸したもの(バケツに入ってドーンとくる)

そしてムール貝とスモークサーモンのパスタ

どれもとても美味しかったです。
Commented
by
やすけ
at 2007-05-12 09:32
Commented
by
よーこ
at 2007-05-12 16:45
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2007-05-12 20:36
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2007-05-12 20:49
Commented
by
ツアコン龍谷
at 2007-05-12 23:11
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2007-05-13 11:07
Commented
by
miwa
at 2007-05-13 17:12
Commented
by
tomo
at 2007-05-13 18:38
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2007-05-13 21:28
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2007-05-13 21:38
Commented
by
アトム
at 2007-05-16 00:10
今日はオランダから離れてベルギーの旅のご報告です。
ベルギーというと皆さんはどのようなことを思い浮かべますか?
ある人は特にそこの貴方!ビール!!と声を大にして叫んでいる方はビール通ですね!間違いなく!そう確かにビールは美味しかったです。
特にトラピスト修道院で作られている手作りの黒ビールの美味しさといったらビールに対する評価が一変する程の美味しさでした。
(300種のビールが揃うビールカフェにて・・・この写真はまだその黒ビールを味わう前の地ビールを飲んでいる写真です)

自称ワイン党であった私も、旅行後はにわかビール党になりました、スーパーのビール売り場で黒ビールなどを熱心に探し出す程になりましたから!
そして美食の国!イタリア料理にはかなわぬ物の美食には変わりありませんでした。
特にツアコン龍谷さんに何度も聞いていた、白アスパラガスにお目見えできたのはラッキーでした。この季節だけの白アスパラガス!!

そしてムール貝の蒸したもの(バケツに入ってドーンとくる)

そしてムール貝とスモークサーモンのパスタ

どれもとても美味しかったです。
by aichanmama
| 2007-05-12 05:09
| ’07 オランダ・ベルギ旅行
|
Comments(11)

ベルギー・ブルージュ懐かしいです。鐘楼広場のレストランで食べたバケツ入りのムール貝、『赤いビール』のフルーツビール、ふだんお酒を飲まない、というよりビール嫌いの私めが、本当に美味しいと思いました。運河添いにあるベルギー名産のレースのお店も素敵でした。再度行く折りには、サイクリングをしたいと思っています。あの同じ風に愛ちゃんママさんも出会ったのかと思うとなにか感動します。いつか、どこかへご一緒できるといいですね。ある添乗員さんに『イチ推しは?』とお聞きしたら、『町全体が博物館で中世がそのままのブルージュです』と答えてくれました。続きが楽しみ。(*^_^*)
0

ベルギーってビールが美味しいんですね!知らなかった!!
旦那がたま~にベルギー出張があるのでトラピスト修道院の黒ビールを飲むように言っておきます!!そしてお土産はチョコではなく、ビール!とも言っておかなくては!!(*´∀`)
ホワイトアスパラ、美味しそうです!!どんなのソースが上から、かかってるんですか?
我が家では「旬のものを食べよう!キャンペーン中♪」なので、ホワイトもグリーンもよくアスパラ買ってきて食べるんですけど、ホワイトアスパラっていうと、ついついソテーしただけで食べちゃうワンパターンに陥っちゃてるんですよぉ~。(´▽`*)
↓のゴッホ、スゴイです。私もゴッホってあの激しい感じがなんとも好きですが、そのゴッホの作品が270点も見られるなんて凄いっす!!
愛ちゃんママさんの笑顔が旅の充実度を物語ってますね♪
ほんと、楽しい旅行だったんですね~♪
旦那がたま~にベルギー出張があるのでトラピスト修道院の黒ビールを飲むように言っておきます!!そしてお土産はチョコではなく、ビール!とも言っておかなくては!!(*´∀`)
ホワイトアスパラ、美味しそうです!!どんなのソースが上から、かかってるんですか?
我が家では「旬のものを食べよう!キャンペーン中♪」なので、ホワイトもグリーンもよくアスパラ買ってきて食べるんですけど、ホワイトアスパラっていうと、ついついソテーしただけで食べちゃうワンパターンに陥っちゃてるんですよぉ~。(´▽`*)
↓のゴッホ、スゴイです。私もゴッホってあの激しい感じがなんとも好きですが、そのゴッホの作品が270点も見られるなんて凄いっす!!
愛ちゃんママさんの笑顔が旅の充実度を物語ってますね♪
ほんと、楽しい旅行だったんですね~♪

やすけさん、ベルギー、オランダの旅は本当に素敵な旅でした。
そしてビールの美味しさも!あのトラピストの黒ビールは日本では決して味わえない味ですね!奥深い味で今までに味わった事のない深い味でした。きっと5年間ビンの中で熟成させる!というのが鍵をにぎっているんだと思います。もう一度味わいたいと思わせる引寄せられる味でした。それにブルージュ!思ったより賑やかでごちゃごちゃした感じがしましたが、レースのお店やチョコレートやさんの懐かしいフレンドリーな対応が嬉しかったです。
その国々の人と触れ合うことも旅の大きな楽しみです。
私はいつも犬を連れている人に凄く親しみを感じて、写真を撮らせてもらいます。皆とても喜んで写真を撮らせてくれるのです。
これも愛ちゃんを飼ってからの私自身の変化です。
そしてビールの美味しさも!あのトラピストの黒ビールは日本では決して味わえない味ですね!奥深い味で今までに味わった事のない深い味でした。きっと5年間ビンの中で熟成させる!というのが鍵をにぎっているんだと思います。もう一度味わいたいと思わせる引寄せられる味でした。それにブルージュ!思ったより賑やかでごちゃごちゃした感じがしましたが、レースのお店やチョコレートやさんの懐かしいフレンドリーな対応が嬉しかったです。
その国々の人と触れ合うことも旅の大きな楽しみです。
私はいつも犬を連れている人に凄く親しみを感じて、写真を撮らせてもらいます。皆とても喜んで写真を撮らせてくれるのです。
これも愛ちゃんを飼ってからの私自身の変化です。

よーこさん、ベルギーのビール美味しかったですよ。普通の地ビールは普通の美味しさでしたが、トラピストの黒ビールのはノックアウトされました(笑)。一口飲んだだけで、これは凄いと思いました。
これからのご主人のベルギービールはトラピストビールですぞ!
それもビンビールが美味しいと思うのですが、飛行機だと難しいですね。私もブリュッセルのスーパーで缶ビールを買って帰ったのですがイマイチ種類が分からず、普通のビールだったのでお味も普通でした。チョコは日本と変わらないと思いました。
ホワイトアスパラガスは柔らかく茹でたものにゆで卵を1cm角に切ったものにアサリが入っていたような気がしました。それに熱いバターが掛けられていて美味しかったです。
ゴッホの作品があんなに何気なくかけてあるのに驚きました。
だって一枚何億とする作品がズラーと計算したら????億円!
そして迫力あるゴッホの作品が目の前に!画集でよく見ている有名な絵がドドーンと一挙にですよ!想像して見てください!
圧倒的な感動でっす!!!
これからのご主人のベルギービールはトラピストビールですぞ!
それもビンビールが美味しいと思うのですが、飛行機だと難しいですね。私もブリュッセルのスーパーで缶ビールを買って帰ったのですがイマイチ種類が分からず、普通のビールだったのでお味も普通でした。チョコは日本と変わらないと思いました。
ホワイトアスパラガスは柔らかく茹でたものにゆで卵を1cm角に切ったものにアサリが入っていたような気がしました。それに熱いバターが掛けられていて美味しかったです。
ゴッホの作品があんなに何気なくかけてあるのに驚きました。
だって一枚何億とする作品がズラーと計算したら????億円!
そして迫力あるゴッホの作品が目の前に!画集でよく見ている有名な絵がドドーンと一挙にですよ!想像して見てください!
圧倒的な感動でっす!!!

愛ちゃんママさん
絵ハガキありがとうございました。
嬉しく拝見しました。
ホワイト・アスパラガス!
最高だったでしょう!
この時期、ヨーロッパの人はみんな狂ったように食べるんですよね。
私も来週からイタリアへ発ちます。
食べますよ~!!!
絵ハガキありがとうございました。
嬉しく拝見しました。
ホワイト・アスパラガス!
最高だったでしょう!
この時期、ヨーロッパの人はみんな狂ったように食べるんですよね。
私も来週からイタリアへ発ちます。
食べますよ~!!!

絵葉書のことがブログの記事になっていてびっくりしました!
絵葉書は出すのも、もらうのも好きです。
ホワイトアスパラガス美味しかったです。
事前に龍谷さんに聞いていたので、絶対食べねば!と思っていました(笑)。沢山食べても太らないですからね(笑)
またイタリアで美味しい物が沢山いただけるんですね!
私の中ではお食事はイタリアが一番です。
それにいくら食べても太らない龍谷さんが羨まし~い!!
絵葉書は出すのも、もらうのも好きです。
ホワイトアスパラガス美味しかったです。
事前に龍谷さんに聞いていたので、絶対食べねば!と思っていました(笑)。沢山食べても太らないですからね(笑)
またイタリアで美味しい物が沢山いただけるんですね!
私の中ではお食事はイタリアが一番です。
それにいくら食べても太らない龍谷さんが羨まし~い!!

””ベルギーといえばビール!!”” はい、わたくしでーす(笑)
ここスウェーデンでもベルギーパブでいろんなベルギービールを飲むのが大好きな私、今回の記事には思わずよだれが・・・
私もいつか現地を訪れて飲むぞーっ、と意気込んでおります(笑)
日本で一般的に飲まれている、いわゆる「ラガービール」とは全くベ”別物”ですもんんねー。
ダークでコクがあるもの、フルーティーなもの、スパイシーなものetcバリエーションも豊富ですよねー♪
と語りだしたらきりがないので、この辺で(笑)
愛ちゃんママさんもにわかビール党といわず、ずーっとビール党で!!
ここスウェーデンでもベルギーパブでいろんなベルギービールを飲むのが大好きな私、今回の記事には思わずよだれが・・・
私もいつか現地を訪れて飲むぞーっ、と意気込んでおります(笑)
日本で一般的に飲まれている、いわゆる「ラガービール」とは全くベ”別物”ですもんんねー。
ダークでコクがあるもの、フルーティーなもの、スパイシーなものetcバリエーションも豊富ですよねー♪
と語りだしたらきりがないので、この辺で(笑)
愛ちゃんママさんもにわかビール党といわず、ずーっとビール党で!!


miwaさん、ベルギーでビールとダイヤモンドを!!と私の意識に植えつけたお方はそう、貴女です。貴女以外の誰でもありません(笑)とても以外で危険で魅力的なお奨めでした。
さすが0型で射手座の貴女!私と同じ星の下に生まれた貴女は自由と変化を好み、私を刺激します(笑)
私は貴女のお奨めに従い、ビールを試し、トラピストビールの虜になり、買うはずのなかったダイヤモンドを買っていました(笑)
貴女は私の眠りの奥深くに眠っている欲望を目覚めさせる何かを持っています。貴女は私にとって、とても危険な・・・
さすが0型で射手座の貴女!私と同じ星の下に生まれた貴女は自由と変化を好み、私を刺激します(笑)
私は貴女のお奨めに従い、ビールを試し、トラピストビールの虜になり、買うはずのなかったダイヤモンドを買っていました(笑)
貴女は私の眠りの奥深くに眠っている欲望を目覚めさせる何かを持っています。貴女は私にとって、とても危険な・・・

tomoさん、tomoさんのお酒はとても楽しいお酒だと記憶しています。そして酔うと凄く可愛くなることも!
tomoさんにお酒はよくお似合いです。
酔えば酔う程陽気になり可愛くなるtomoさんをもう一度見たいです。
tomoさんにお酒はよくお似合いです。
酔えば酔う程陽気になり可愛くなるtomoさんをもう一度見たいです。

ベルギーといえばビール、ワッフル、チョコレート・・・じゃなくて
ルーベンスですね。
アントワープの「キリスト降架」、「キリスト磔刑図」、「聖母被昇天」、「キリスト復活」は圧巻ですよね。
フランダースの犬のラストを思い出す人も多いはず。
ブルージュ、グランプラス・・・う~ん、また行きたくなっちゃった。
ルーベンスですね。
アントワープの「キリスト降架」、「キリスト磔刑図」、「聖母被昇天」、「キリスト復活」は圧巻ですよね。
フランダースの犬のラストを思い出す人も多いはず。
ブルージュ、グランプラス・・・う~ん、また行きたくなっちゃった。

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
わこべえちゃん、ありがと.. |
by aichanmama at 14:53 |
お大事になさってください。 |
by わこべえ at 11:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:06 |
私もお嫁さんとの2ショッ.. |
by cenepaseri at 15:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 17:51 |
Pちゃんは高い所でクラっ.. |
by cenepaseri at 13:14 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:25 |
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ.. |
by rabbitjump at 10:45 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:03 |
私もちあきなおみさんの今.. |
by cenepaseri at 09:36 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,4,21(月)とうと.. |
at 2025-04-21 15:36 |
’25,4,18(金)野菜の.. |
at 2025-04-18 18:00 |
’25,4,16(水)キョン.. |
at 2025-04-16 10:35 |
’25,4,13(日)読書と.. |
at 2025-04-13 12:54 |
’25,4,9(水)たけのこ.. |
at 2025-04-09 10:16 |
’25,4,6(日)「憩いの.. |
at 2025-04-06 09:40 |
’25,4,5(土)桜の公園.. |
at 2025-04-05 11:06 |
’25,4,3(木)ピーちゃ.. |
at 2025-04-03 10:46 |
’25,4,1(火)花散らし.. |
at 2025-04-01 14:20 |
’25,3,31(月)花冷え.. |
at 2025-03-31 11:28 |
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな