人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2007年11月29日(木)寒い日には・・・

今日も朝からどんより曇っている。

そして一日中、降ったり止んだり。
気温も7度で低いまま。
それでも愛ちゃん散歩隊は朝から出動です。
まず隊長が階段のてっぺんから今日の行き先を決めます(笑)
(今日は広場へ行きましょうなのよ!)
2007年11月29日(木)寒い日には・・・_f0060461_15222525.jpg



今日は、広場コースということです。
誰かこないかな~と待っていると・・・
2007年11月29日(木)寒い日には・・・_f0060461_15192550.jpg

クーちゃんがやってきました。
クーちゃんはさくらちゃんの次に仲良しです。
(愛ちゃん、いつものように駆けっこしよ~よ!)とクーちゃんです。
2007年11月29日(木)寒い日には・・・_f0060461_1528267.jpg

いつも広場でかけっこをします。
クーちゃんはいつも愛ちゃんを吠えながら追いかけます。
クーちゃんは猟犬なので、愛ちゃんを羊と思っているのでしょうか?(爆)

お家に帰ってきても寒いです。
それでもすこ~しお仕事の為にお外をチェックです。
(今日も誰もいないなのよ・・・) 笑
2007年11月29日(木)寒い日には・・・_f0060461_15311719.jpg


そして家の中ではやっぱりストーブ愛ちゃんになりきります(爆)
2007年11月29日(木)寒い日には・・・_f0060461_15344596.jpg


今日はあったかいスープが食べたくなりました。
お昼にはカボチャのクリームスープとオムライスにしました。
カロリーが高そうですが、寒い日はスタミナをつけなくっちゃ!!
2007年11月29日(木)寒い日には・・・_f0060461_15374457.jpg


ブログランキングに参加しています。
応援のクリックを是非お願いします。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
by aichanmama | 2007-11-29 15:38 | Comments(12)
Commented by kukky at 2007-11-29 17:02 x
良いとこですねぇ背景がすっごく綺麗な!

やはりワンちゃんも暖かい方がいいですね。
Commented by エミリ at 2007-11-29 17:49 x
今日はとっても寒かったですね(ノ△・。)
今も強風の音が聞こえてる~~~

美味しそうなオムライス♪
食べたいな~~~カボチャのクリームスープも♪

愛ちゃんママさんも一緒にお教室行って見ませんか?
ドルチェのお教室鴨川にあるのよ。
楽しいよ♪
バラもたくさんあるし♪
Commented by emi at 2007-11-29 18:22 x
 こんにちは!
 コメントありがとうございました。
 実は私も・・こちらは何度かお邪魔をし、拝見していたのですが、コメントを書いていいのか??と迷いいつも・・・・読み逃げですみません。

 ぜひ♪お待ちしています。

 しかし、こちらも、最近、とーーーーっても寒いです。
 家の中が幸せです。
Commented by 愛ちゃんママ at 2007-11-29 20:20 x
kukkyさん、青森はもう雪なので、そちらから見ると、勝浦は南国のように感じるのでは・・・?
でも今日のように気温が低く、風が強い日はやっぱり寒いです。
でも犬は寒さに強いのか、お散歩にはしっかり行きます。
でも帰ってくると、ストーブ愛ちゃんになるので、やはり寒かったのかなと思います(笑)
Commented by 愛ちゃんママ at 2007-11-29 20:28 x
エミリさん、今日は特別に寒かったですね!
ちょっと前に愛ちゃんのおOっこで外に連れていったら強風で寒かったです。
4ワンちゃん達は夜のおOっこは家の中のトイレでさせているのですか?

エミリさんのドルチェのお教室のHPを覗いてみました。
楽しそうですね。
先生もお綺麗な方ですし、好きな時に予約して教えてもらうのですか?
お部屋が薔薇づくしになりそうですね^0^
ちょっと考えて見ます。
ケーキとコーヒーにも心惹かれるものがあります(笑)
Commented by 愛ちゃんママ at 2007-11-29 20:32 x
emiさん、初コメ有難うございます。
私もemiさんのブログによくお邪魔させて頂いていました~!
シオンさんのお友達でもあるので、いつも興味を持ってみていたんですよ^0^
パリの寒さは特別かと・・・コートなどはかなり防寒度が高いものが必要なのかな・・・?と思っています。
パリで暖かいものと海の幸を頂くのを楽しみにしています。
Commented by gellius at 2007-11-29 23:04 x
ほんと、日本もどんよりですねぇ。イタリアも最近はどんより続きです。
かぼちゃのスープがおいしそーー☆やっぱり寒いとスープ系で身体を温めたくなりますよねぇ♪あぁおいしいかぼちゃが食べたい☆
イタリアのかぼちゃは水っぽくっておいしくないんでございます。
Commented by 愛ちゃんママ at 2007-11-29 23:10 x
gelliusちゃん、イタリアもどんよりですか~。
イタリアのかぼちゃは水っぽいんですか。
日本のかぼちゃはホクホクなのでスープにしても美味しいです^0^
これは特に作り方が簡単で5分チンして、フードプロセッサーにかけてから、お鍋に牛乳と共にいれ、塩、こしょう、スープの素に出来上がりに生クリームを入れて出来上がりです。
日本のかぼちゃ、gelliusちゃんにも送ってあげたいけど、イタリアの郵便事情だと届かないことがあるのかしら・・・
Commented by よーこ at 2007-11-30 00:25 x
美味しそう!オムライスにかぼちゃのスープ♪
gelliusしゃんの言うとおりでこっちのかぼちゃって美味しくないの!!
たまにはスープにしてみたりするけど、水っぽいからジャガイモをちょびっと混ぜてみたりとかするんだけど、やっぱり日本のかぼちゃのようにはいかないですぅ~ヽ(´Д`;)ノアゥア...
愛ちゃん散歩隊長、凛々しいですね!!
隊長はストーブの前で「さて明日はどこへ行こう??」と考えてるのかな?(笑)
Commented by 愛ちゃんママ at 2007-11-30 08:10 x
よーこどん、寒い日は温かくって色も暖色系がいいですね。
イタリアのかぼちゃはいけてないのね・・・
何でも揃っていると思うけど、あのホクホク感がカボチャのおいしさだものね。
愛ちゃん隊長は毎日、寒くても元気でっす。
ストープの前ではおやつのことでも考えているみたいでっす(笑)
Commented by きっこ at 2007-11-30 18:44 x
おっと、出遅れた(爆)
かぼちゃのスープおいしそうねぇ。
うちはねここ2年かぼちゃを作ったんだけどね、どれも水っぽかったのよね。一昨年などは日本からかぼちゃの種を持ってきて、イタリア産のオレンジ色のかぼちゃ(よくハロウィンでみるようなやつね)と2種植えたけど、できたかぼちゃは皆オレンジで水っぽかったわ。
最近は緑で中が黄色のかぼちゃもどこでも見るのでそれを買ってはかぼちゃコロッケにしたりもするけど、やっぱ日本のとは違うんだよなぁ~。美味しそう~~~(爆)
Commented by aichanmama at 2007-11-30 19:40
きっこちゃん、かぼちゃはやっぱり土の違いなのかしら。
アリカリ性とか酸性とかの・・・日本のかぼちゃの種を植えたのに水っぽかったなんてね。
やっぱりその土地に合う、合わないってあるのね。
トマトなんてイタリアのトマトはすごく美味しいものね!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:57
ピアノちゃんは野生の本能..
by cenepaseri at 15:46
cenepaseriさん..
by aichanmama at 07:46
愛ちゃんとこころちゃんの..
by cenepaseri at 13:29
bananaeさん、おは..
by aichanmama at 11:37
ピアノちゃんはおりこうさ..
by bankanae at 00:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 11:38
もう10年ごとで考えなけ..
by cenepaseri at 11:09
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:17
元気が有り余ってるピアノ..
by cenepaseri at 15:05

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな