12月9日(日)トラ柄のノラ猫ちゃん!
最近、田舎道に行くとあの子猫ちゃんのいた所に、いつも茶トラ猫ちゃんが日向ぼっこしています。
とても人懐っこくて性質のいいオス猫ちゃんです。
あまりにも人懐っこいので、飼い猫ちゃんのようでもありますが、いつも朝はここで日向ぼっこしているのでノラ猫ちゃんだと思うのです。
お散歩で通る時近づくとニャーニャー啼いて甘えます。
お腹がすいているのかな~と思って、昨日から煮干をチンしたのを持って行くと、喜んで食べました。

そして食べ終わると決まってお腹をだして甘えるのです。
なでなでしてあげると一層甘えます。 それがなんともいえず可愛いのです。
ノラちゃんの割りには太っています^0^
他にも誰か、ご飯をあげている人がいるのかも・・・

子供の頃、犬も猫も飼っていて、猫の方が好きだったママは心穏やかではありません。
気になります。
でも、もう愛ちゃんを飼っているし、それで十分と思っているので、また猫ちゃんを・・・というわけにはいきません。
勝浦は暖かいので、寒くてもなんとか生き延びれそうです。
それでできることといったら、猫ちゃんに食べ物をあげること!
もう一歳は過ぎているでしょうか?
ご飯をあげて、なでなでしてあげるととても喜んでノドをゴロゴロさせるのです^0^
そして帰ろうとすると、「一緒に連れて行って!」というようにするのです。
なので、別れる時はより一層つらいのです。
そして無責任に猫ちゃん達を捨てないで!と言いたいのです。
今日の愛ちゃんも家ではとても平和です。
幸せな愛ちゃんを見て、生まれ育った環境で、犬や猫の一生も随分違ってしまうのだとしみじみ思ってしまうのです。

ブログランキングに参加しています。
応援のクリックを是非お願いします。
↓ ↓ ↓
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2007-12-10 11:46
x
Commented
by
きっこ
at 2007-12-10 23:55
x
Commented
by
エミリ
at 2007-12-11 22:28
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2007-12-12 11:20
x
Commented
by
エミリ
at 2007-12-12 18:59
x
とても人懐っこくて性質のいいオス猫ちゃんです。
あまりにも人懐っこいので、飼い猫ちゃんのようでもありますが、いつも朝はここで日向ぼっこしているのでノラ猫ちゃんだと思うのです。
お散歩で通る時近づくとニャーニャー啼いて甘えます。
お腹がすいているのかな~と思って、昨日から煮干をチンしたのを持って行くと、喜んで食べました。

そして食べ終わると決まってお腹をだして甘えるのです。
なでなでしてあげると一層甘えます。 それがなんともいえず可愛いのです。
ノラちゃんの割りには太っています^0^
他にも誰か、ご飯をあげている人がいるのかも・・・

子供の頃、犬も猫も飼っていて、猫の方が好きだったママは心穏やかではありません。
気になります。
でも、もう愛ちゃんを飼っているし、それで十分と思っているので、また猫ちゃんを・・・というわけにはいきません。
勝浦は暖かいので、寒くてもなんとか生き延びれそうです。
それでできることといったら、猫ちゃんに食べ物をあげること!
もう一歳は過ぎているでしょうか?
ご飯をあげて、なでなでしてあげるととても喜んでノドをゴロゴロさせるのです^0^
そして帰ろうとすると、「一緒に連れて行って!」というようにするのです。
なので、別れる時はより一層つらいのです。
そして無責任に猫ちゃん達を捨てないで!と言いたいのです。
今日の愛ちゃんも家ではとても平和です。
幸せな愛ちゃんを見て、生まれ育った環境で、犬や猫の一生も随分違ってしまうのだとしみじみ思ってしまうのです。

ブログランキングに参加しています。
応援のクリックを是非お願いします。
↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2007-12-09 13:55
| 愛ちゃんと寅ちゃん
|
Comments(8)
あれー、ネコちゃんのテンプレート初めてじゃないですか?もしかしてママさんの心境に変化が・・・(笑)
このネコちゃん、ちょっとおデブちゃんだけどとっても愛嬌がありますね。
こんな子に甘えられると辛いですよね~。
でももうじき本格的な寒さもやってくるでしょうし。ノラちゃんにはつらいですよね。
ママさんのおっしゃるように無責任に捨てる人がいなくなって、こういうノラちゃんが少しでも減ることを祈りたいですね。
このネコちゃん、ちょっとおデブちゃんだけどとっても愛嬌がありますね。
こんな子に甘えられると辛いですよね~。
でももうじき本格的な寒さもやってくるでしょうし。ノラちゃんにはつらいですよね。
ママさんのおっしゃるように無責任に捨てる人がいなくなって、こういうノラちゃんが少しでも減ることを祈りたいですね。
0

miwaさん、今回はこのノラ猫ちゃんが主役なので、猫ちゃんのテンプレートにしました^0^
このノラちゃんはとても性質がよくって人懐っこいのでいつも分かれる時はつらいです。
猫もワンコも人に飼われないと生きていけないので、捨てる人の気持ちがわかりません。無責任な人を許せないと思います。
このノラちゃんはとても性質がよくって人懐っこいのでいつも分かれる時はつらいです。
猫もワンコも人に飼われないと生きていけないので、捨てる人の気持ちがわかりません。無責任な人を許せないと思います。

このネコちゃんも前のネコちゃんも元々は野良猫ちゃんの自然繁殖ですか?
ノラちゃんの場合、避妊手術費やその是否の問題もありますし、なかなか難しいのが現状ですね。自然で生きている限り、繁殖能力もありますから、数が増えるのも自然の摂理なわけで。。ノラちゃんとして生まれ、ネコからしたら外で育った方が幸せなのか・・その辺も難しいですよね。うちはノラネコちゃんにエサをあげ、家の庭に住み着いてしまうことが過去に何度もあって、ご近所さんからかなり迷惑がられました。実家は元ノラちゃん(でも以前、飼われていたそうでかなりなつこい)とワンコを一緒に飼う事になってしまい、仲良く一緒に住んでいるようです
ノラちゃんの場合、避妊手術費やその是否の問題もありますし、なかなか難しいのが現状ですね。自然で生きている限り、繁殖能力もありますから、数が増えるのも自然の摂理なわけで。。ノラちゃんとして生まれ、ネコからしたら外で育った方が幸せなのか・・その辺も難しいですよね。うちはノラネコちゃんにエサをあげ、家の庭に住み着いてしまうことが過去に何度もあって、ご近所さんからかなり迷惑がられました。実家は元ノラちゃん(でも以前、飼われていたそうでかなりなつこい)とワンコを一緒に飼う事になってしまい、仲良く一緒に住んでいるようです
きっこちゃん、この猫ちゃんも前の子猫ちゃんも誰かが捨てていったらしいのです。
どちらもとても人懐っこくて可愛い性質だから。
こんな可愛い子たちをどうして無責任に捨てていけるのか、その人の気が知れません。
前の子猫ちゃんは里親さんが迎えに来てくれる一週間前に交通事故で不幸にもなくなってしまい、この猫ちゃんはもう大人猫なので里親みつけも難しいとおもうのです。
でも丸々と太っているので、近所の誰かが毎日のようにご飯をあげているようです。
この辺は大人ばっかりなので、幸いいじめっ子もいないので寒さをしのげたらなんとか生きていけるとは思うのですが、可哀想です。
なんとかしてあげたいとは思うものの現実は厳しいのです(涙)
どちらもとても人懐っこくて可愛い性質だから。
こんな可愛い子たちをどうして無責任に捨てていけるのか、その人の気が知れません。
前の子猫ちゃんは里親さんが迎えに来てくれる一週間前に交通事故で不幸にもなくなってしまい、この猫ちゃんはもう大人猫なので里親みつけも難しいとおもうのです。
でも丸々と太っているので、近所の誰かが毎日のようにご飯をあげているようです。
この辺は大人ばっかりなので、幸いいじめっ子もいないので寒さをしのげたらなんとか生きていけるとは思うのですが、可哀想です。
なんとかしてあげたいとは思うものの現実は厳しいのです(涙)

愛ちゃんママ、こんばんわ♪
トラネコちゃんは昼間はあそこにいないみたいなの。
朝はご飯もらえるからいるのよね。
どこからくるのかしら?
夜はあそこにいるのか真っ暗だからわからないの(ノ△・。)
でもあのへんの民家には飼い猫いないのかな?
見たことある?
私はないのよ。
ノラちゃんは冬が大変辛いって。
寒くて風邪ひくと目やにがたくさん出てくっついちゃって。。。。
どこかの飼い猫かな?それともノラちゃん?
どう思う?
トラネコちゃんは昼間はあそこにいないみたいなの。
朝はご飯もらえるからいるのよね。
どこからくるのかしら?
夜はあそこにいるのか真っ暗だからわからないの(ノ△・。)
でもあのへんの民家には飼い猫いないのかな?
見たことある?
私はないのよ。
ノラちゃんは冬が大変辛いって。
寒くて風邪ひくと目やにがたくさん出てくっついちゃって。。。。
どこかの飼い猫かな?それともノラちゃん?
どう思う?

エミリさん、こんにちは^0^
さっきも散歩に行ったらトラネコちゃんが丁度ご飯食べてたの。
毎朝、あげている人がいるみたいなの。
朝だけ、あそこにいるのよね。
私も夜はどこにいるのかわからないわ。
東芝保養所だとしたら、近いから信じられないこともないけど・・・
ノラネコちゃんのような気がします。
でもすっごく人懐っこくていい子なの!
まるで誰かに飼われていたように!
もう少し先の民家には以前、3匹くらい庭にいたのを見たけれど最近は寒いせいか見たことがないの。
でもあそこの猫ちゃんじゃないみたい!
猫にもテリトリーがあるみたいよ!
どこかの猫ちゃんで夜にはちゃんとお家に帰っているのだったら安心!・・・誰か知っているといいのだけど。
さっきも散歩に行ったらトラネコちゃんが丁度ご飯食べてたの。
毎朝、あげている人がいるみたいなの。
朝だけ、あそこにいるのよね。
私も夜はどこにいるのかわからないわ。
東芝保養所だとしたら、近いから信じられないこともないけど・・・
ノラネコちゃんのような気がします。
でもすっごく人懐っこくていい子なの!
まるで誰かに飼われていたように!
もう少し先の民家には以前、3匹くらい庭にいたのを見たけれど最近は寒いせいか見たことがないの。
でもあそこの猫ちゃんじゃないみたい!
猫にもテリトリーがあるみたいよ!
どこかの猫ちゃんで夜にはちゃんとお家に帰っているのだったら安心!・・・誰か知っているといいのだけど。

愛ちゃんママ、今朝ねマック連れて8時ごろ行こうと思ったら、Tさんがチェス君とノラちゃんの方へ向かって歩いてたの。後ろ姿見たの♪
だから、私は行かなかったけど、、、マックがうるさいから(ノ△・。)
どうなのかしらね?Tさんがご飯あげてるのかな?
今度会ったら聞いてみようか?
Tさんの奥様はTさんがネコちゃんにご飯あげるのとってもいやがってたからね~~~内緒でしてるのかもよ。。。。
でも心配よね、ただ、山に登っていくのも見たことあるのよ~~
だからノラちゃんって普通どこで寝るのかな?
山?
もうわからないことばかり。。。
チャトラはゴロゴロいって甘えてくるよね。
初めからノラちゃんだったらこんなにもなれてないよね。
かわいそうに。。
だから、私は行かなかったけど、、、マックがうるさいから(ノ△・。)
どうなのかしらね?Tさんがご飯あげてるのかな?
今度会ったら聞いてみようか?
Tさんの奥様はTさんがネコちゃんにご飯あげるのとってもいやがってたからね~~~内緒でしてるのかもよ。。。。
でも心配よね、ただ、山に登っていくのも見たことあるのよ~~
だからノラちゃんって普通どこで寝るのかな?
山?
もうわからないことばかり。。。
チャトラはゴロゴロいって甘えてくるよね。
初めからノラちゃんだったらこんなにもなれてないよね。
かわいそうに。。
エミリさん、毎朝のご飯はTさんみたいね!
だって毎朝、器にキャットフードが置いてあるし、それにあのトラ猫ちゃん太りすぎてるもの!
Tさん、優しいから子猫ちゃんの代わりだと思ってご飯あげているのね!だから人懐っこいし、ワンコでも平気なのね。
でも夜はどこにいるのかは謎だわね。
午後に行くとどこにもいないし・・・どこに行っているのかな・・・?
だって毎朝、器にキャットフードが置いてあるし、それにあのトラ猫ちゃん太りすぎてるもの!
Tさん、優しいから子猫ちゃんの代わりだと思ってご飯あげているのね!だから人懐っこいし、ワンコでも平気なのね。
でも夜はどこにいるのかは謎だわね。
午後に行くとどこにもいないし・・・どこに行っているのかな・・・?

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 13:34 |
Sariさん、こんにちわ.. |
by aichanmama at 13:32 |
私もこのお花はクルクマと.. |
by cenepaseri at 13:07 |
こんにちは、Sariです.. |
by bumidayat at 12:15 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 09:34 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 09:34 |
ぴ~ちゃんが虫を愛でると.. |
by rabbitjump at 09:15 |
てんてんらんこさん、おは.. |
by aichanmama at 08:40 |
お月様、まん丸でした.. |
by bel10fra2dxb at 20:30 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:19 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
’23.10.2(月)ユーチ.. |
at 2023-10-02 09:58 |
’23.10.1(日)30分.. |
at 2023-10-01 11:09 |
’23.9.30(土)十五夜.. |
at 2023-09-30 11:00 |
’23.9.29(金)十四夜.. |
at 2023-09-29 10:14 |
’23.9.28(木)ピーち.. |
at 2023-09-28 09:59 |
’23.9.27(水)再びピ.. |
at 2023-09-27 10:14 |
’23.9.26(火)お彼岸.. |
at 2023-09-26 10:58 |
23.9.25(月)ご近所の.. |
at 2023-09-25 05:00 |
’23.9.24(日)彼岸花.. |
at 2023-09-24 10:09 |
’23.9.23(土)免許更.. |
at 2023-09-23 09:56 |
以前の記事
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな