1月30日(水)茶トラ猫ちゃんと田舎道!
今日は昨日と違いとても暖かい一日でした。
朝から8度くらいありました。
このままこの暖かさで春になってくれればなぁ!と思いながら
愛ちゃんとお散歩です。
愛ちゃんはすでに、ドアの前で準備OKです(笑)
「お散歩、待っているのなの!」
パパは今日はゴルフです。
なので愛ちゃんと2人の時は愛ちゃんは当然のように田舎道に行くのです。
田舎道の入り口のところであの茶トラちゃんが日向ぼっこをしていました。
でも近くによってみると、風邪をひいたのでしょうか・・・?
目やにで涙目になっています。
「猫ちゃん、可哀想なの!」
可哀想に!いくら元気な猫ちゃんでもこの寒さでは限度があるものね。
早い時期になんとかしてあげなくちゃ!と思いました。
愛ちゃんは田舎道では張り切って、あちこち嗅ぎこして忙しそうです。

田舎道での愛ちゃんはいつもより凛々しく見えるような気がします。

柴犬愛ちゃんには日本の原風景が似合います^0^

午後になってエミリさんのブログを見ると、キャットハウスのとてもよく出来たのがのってました。
すぐにエミリさんにお電話して、「これは茶トラ猫ちゃんにとてもいい!」ということになり
近々Tさんにも相談して作ってあげよう!ということになりましたが、すぐには作れません。
直ぐに使えるものを!と探して見ると、押入れの中に使われていないアイスボックスがありました。これが当面の猫ちゃんの寒さよけのハウスになれば!と思い
それを持ってすぐにエミリさんと猫ちゃんの元に向かいました。
山の中の猫ちゃんを「トラちゃん、トラちゃん!」と何度も呼ぶと、トラちゃんは山の中から出てきました。
ご飯をあげて、持っていった仮小屋に、エミリさんが用意してきた毛布を敷いて置いてきました。
トラちゃんはいつまでもエミリさんと私を見送っていました。

あのお家でトラちゃんが寝てくれるといいのですが・・・
無事に冬を越して元気にいて欲しいと祈るばかりです。
いつも応援ありがとうなの^0^
元気な愛ちゃんにポチっと元気が出る一票をお願いなの♪
↓ ↓ ↓
Commented
by
よーこ
at 2008-01-30 22:27
x
Commented
by
emi
at 2008-01-31 04:38
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2008-01-31 09:43
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2008-01-31 09:48
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2008-01-31 09:53
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2008-01-31 10:00
x
Commented
by
エミリ
at 2008-01-31 11:22
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2008-01-31 19:31
x
Commented
by
きっこ
at 2008-02-01 07:19
x
Commented
by
サイプレス
at 2008-02-01 14:16
x
Commented
by
エミリ
at 2008-02-01 20:38
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2008-02-02 08:58
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2008-02-02 09:04
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2008-02-02 09:20
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2008-02-02 10:29
x
朝から8度くらいありました。
このままこの暖かさで春になってくれればなぁ!と思いながら
愛ちゃんとお散歩です。
愛ちゃんはすでに、ドアの前で準備OKです(笑)
「お散歩、待っているのなの!」

パパは今日はゴルフです。
なので愛ちゃんと2人の時は愛ちゃんは当然のように田舎道に行くのです。
田舎道の入り口のところであの茶トラちゃんが日向ぼっこをしていました。
でも近くによってみると、風邪をひいたのでしょうか・・・?
目やにで涙目になっています。
「猫ちゃん、可哀想なの!」

可哀想に!いくら元気な猫ちゃんでもこの寒さでは限度があるものね。
早い時期になんとかしてあげなくちゃ!と思いました。
愛ちゃんは田舎道では張り切って、あちこち嗅ぎこして忙しそうです。

田舎道での愛ちゃんはいつもより凛々しく見えるような気がします。

柴犬愛ちゃんには日本の原風景が似合います^0^

午後になってエミリさんのブログを見ると、キャットハウスのとてもよく出来たのがのってました。
すぐにエミリさんにお電話して、「これは茶トラ猫ちゃんにとてもいい!」ということになり
近々Tさんにも相談して作ってあげよう!ということになりましたが、すぐには作れません。
直ぐに使えるものを!と探して見ると、押入れの中に使われていないアイスボックスがありました。これが当面の猫ちゃんの寒さよけのハウスになれば!と思い
それを持ってすぐにエミリさんと猫ちゃんの元に向かいました。
山の中の猫ちゃんを「トラちゃん、トラちゃん!」と何度も呼ぶと、トラちゃんは山の中から出てきました。
ご飯をあげて、持っていった仮小屋に、エミリさんが用意してきた毛布を敷いて置いてきました。
トラちゃんはいつまでもエミリさんと私を見送っていました。

あのお家でトラちゃんが寝てくれるといいのですが・・・
無事に冬を越して元気にいて欲しいと祈るばかりです。
いつも応援ありがとうなの^0^
元気な愛ちゃんにポチっと元気が出る一票をお願いなの♪
↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2008-01-30 20:59
| 愛ちゃんと寅ちゃん
|
Comments(18)
愛ちゃんママ、あの中に入って寝てくれるといいね。
明日から寒くなるそう。
あと、Cat Houseプリントしたから明日ポストに入れとくね。
2部入れとくからTさんに会ったら渡してください♪
私もTさんに会ったら言ってみるけど、愛ちゃんママの方が会うチャアンスあるしね。
プラスティックカッターって普通のカッターでいいのかな?
違うよね、ホームセンター行く?もし明日行けたら見て来れる?
ガムテープはビニールテープが良いよね。
クリアーホールダーはある?
コンテナ容器はあるし~~ブロックもある。
発泡スチロールの箱も探してみてね♪
なるべく準備OKにしてTさんに言いたいじゃない?
愛ちゃんパパさんには作る事言ったの?
家は内緒。だからいないときじゃないとね。
毛布とかホカロンはあるから大丈夫。
ネコ風邪どうやったら治るかな?
獣医先生に抗生物質もらってこようか?
でも呼んだら姿見せたね♪
可愛いくてなついているね。
きっと愛ちゃんママのほうが回数多いから(会ってる)声覚えてるんだと思う♪
明日から寒くなるそう。
あと、Cat Houseプリントしたから明日ポストに入れとくね。
2部入れとくからTさんに会ったら渡してください♪
私もTさんに会ったら言ってみるけど、愛ちゃんママの方が会うチャアンスあるしね。
プラスティックカッターって普通のカッターでいいのかな?
違うよね、ホームセンター行く?もし明日行けたら見て来れる?
ガムテープはビニールテープが良いよね。
クリアーホールダーはある?
コンテナ容器はあるし~~ブロックもある。
発泡スチロールの箱も探してみてね♪
なるべく準備OKにしてTさんに言いたいじゃない?
愛ちゃんパパさんには作る事言ったの?
家は内緒。だからいないときじゃないとね。
毛布とかホカロンはあるから大丈夫。
ネコ風邪どうやったら治るかな?
獣医先生に抗生物質もらってこようか?
でも呼んだら姿見せたね♪
可愛いくてなついているね。
きっと愛ちゃんママのほうが回数多いから(会ってる)声覚えてるんだと思う♪
0

ちょびっとお久しぶりです!またまたサボり病になってしまいました~(´∀`*)ウフフ
ネコちゃん、お世話をしてくれる人が周りにいてくれて幸せですね(ホントは捨てられることないのが1番幸せなのかもですが)どうにか寒さをしのいで元気に冬を越せたらいいです。
それにしても愛ちゃんには日本らしい景色がよく似合う♪
ネコちゃん、お世話をしてくれる人が周りにいてくれて幸せですね(ホントは捨てられることないのが1番幸せなのかもですが)どうにか寒さをしのいで元気に冬を越せたらいいです。
それにしても愛ちゃんには日本らしい景色がよく似合う♪


今日、スーパーに寄るから、発砲スチロールの箱、探してみるね。
考えているより、行動に移したほうが早く解決するものね。
猫ちゃんの風邪薬も見てみるわ。
午後の散歩でいけたら、猫ちゃんの様子見に行ってみるわ。
プラステックカッターは家にあるって!
クリアホルダーもあるよ。
材料がそろったらTさんに相談してみようね!
考えているより、行動に移したほうが早く解決するものね。
猫ちゃんの風邪薬も見てみるわ。
午後の散歩でいけたら、猫ちゃんの様子見に行ってみるわ。
プラステックカッターは家にあるって!
クリアホルダーもあるよ。
材料がそろったらTさんに相談してみようね!

よーこさん、あのトラ猫ちゃんはとても良い子です。
一番いいのは、やっぱり人間が飼ってあげることだと思うけど
猫ちゃんの一生の面倒をみてあげることを考えると難しいのよね。
愛ちゃんを飼う時も、いろんなことを覚悟したから!
でも動物を飼うって、大変なこと以上に可愛いし、癒してくれるし、今ではなくてはならない家族の一員です。
ケンケンもそうだよね!
ケンケンにはやはりイタリアの景色が似合うのでしょうね・・・
日本に来たら異文化にビックリするのだろうか・・・?
一番いいのは、やっぱり人間が飼ってあげることだと思うけど
猫ちゃんの一生の面倒をみてあげることを考えると難しいのよね。
愛ちゃんを飼う時も、いろんなことを覚悟したから!
でも動物を飼うって、大変なこと以上に可愛いし、癒してくれるし、今ではなくてはならない家族の一員です。
ケンケンもそうだよね!
ケンケンにはやはりイタリアの景色が似合うのでしょうね・・・
日本に来たら異文化にビックリするのだろうか・・・?

emiさん、愛ちゃんのお仕事?は待つことも多いです。
お散歩、ご飯、おやつ・・・でもみんな大好きなことなので
待つ間も嬉しそうです。
勝浦は今日も寒いです。
気温は8度ですが、北風がピューピュー吹いてます。
早く暖かくなって欲しいです。
お散歩、ご飯、おやつ・・・でもみんな大好きなことなので
待つ間も嬉しそうです。
勝浦は今日も寒いです。
気温は8度ですが、北風がピューピュー吹いてます。
早く暖かくなって欲しいです。

kukkyさん、どの猫も犬も皆、人間に可愛がられて、一緒に住むのが幸せと思いますが、心ない人間に捨てられてしまう猫や犬がいることも現実です。
できることは限られているのですが、せめて生きている限り少しでも住むやすくしてあげることがせめてもの救いになれば・・・と思います。
できることは限られているのですが、せめて生きている限り少しでも住むやすくしてあげることがせめてもの救いになれば・・・と思います。

愛ちゃんママ、朝マックと行って来た。
日向ぼっこしてて、私の顔見たらニャ~ンって泣いてたの。
ご飯はどうしたか?って思い、山登ってみたら、なんとたくさんありました。キャットドライフードの上に煮干も♪
缶の中はミルク飲んだ後。
やっぱりTさん朝行ってあげてるのね♪
凄い。
チャトラ又食べ初めてましたよ。
右目は相変わらず涙目でした。
カワイそうに。
ハウスは寝た気配?わからなかった。
綺麗になってたもの。。。。
どこかで寝てるのかもね。
日向ぼっこしてて、私の顔見たらニャ~ンって泣いてたの。
ご飯はどうしたか?って思い、山登ってみたら、なんとたくさんありました。キャットドライフードの上に煮干も♪
缶の中はミルク飲んだ後。
やっぱりTさん朝行ってあげてるのね♪
凄い。
チャトラ又食べ初めてましたよ。
右目は相変わらず涙目でした。
カワイそうに。
ハウスは寝た気配?わからなかった。
綺麗になってたもの。。。。
どこかで寝てるのかもね。

エミリさん、茶トラちゃん、あの仮ハウスでは寝なかったのかな?
だとしたら発砲スチロールのハウスでも寝ないかもね。
寝るところは自分で探してあるのかな・・・?
だって割りと外で寝てるとしたら、そんなに汚れてないし
綺麗だものね。
だとするとハウスを作っても無駄かなぁ・・
でも取りあえず作ってみる!
明日にでも。
それでまた様子を見て考えない?
また作ったら連絡するね!
だとしたら発砲スチロールのハウスでも寝ないかもね。
寝るところは自分で探してあるのかな・・・?
だって割りと外で寝てるとしたら、そんなに汚れてないし
綺麗だものね。
だとするとハウスを作っても無駄かなぁ・・
でも取りあえず作ってみる!
明日にでも。
それでまた様子を見て考えない?
また作ったら連絡するね!
愛ちゃんが玄関先で待ってる画像がかわいくって~☆
田舎道の愛ちゃん、とっても凛々しいですね。
個人的には愛ちゃんの寝顔がすきです。笑
トラちゃんは捨て猫なのでしょうか?
愛チャンママさん達に助けられて今まで無事なのですね。ラッキーな猫ちゃんです。
動物愛護団体?かどこかこの猫ちゃんをお世話してくれる所はないのでしょうか? 日本もかなり冷え込むので猫ちゃん心配です。
田舎道の愛ちゃん、とっても凛々しいですね。
個人的には愛ちゃんの寝顔がすきです。笑
トラちゃんは捨て猫なのでしょうか?
愛チャンママさん達に助けられて今まで無事なのですね。ラッキーな猫ちゃんです。
動物愛護団体?かどこかこの猫ちゃんをお世話してくれる所はないのでしょうか? 日本もかなり冷え込むので猫ちゃん心配です。

玄関で待つ愛ちゃんの背中、かわいすぎます。
犬の背中ってホントかわいいよねぇ~。
トラちゃんは幸せ者だねぇ。こうやってご飯や寝床の心配をしてくれる人が回りに居るんだもの。。でも一体、どこで寝ているんだろうねぇ。近くに民家があるならその軒下とか、車の下かな。。
そうそう、うちの近所のノラちゃんは車のタイヤの隙間からこっそり入って、そこで寝たたよ。朝、エンジンつけるとのそのそタイヤの隙間から出てきてねぇ~(爆)
走り出す前でよかったと毎回思ったもの(ネコもそこまで寝起きが悪くないわよね~)
犬の背中ってホントかわいいよねぇ~。
トラちゃんは幸せ者だねぇ。こうやってご飯や寝床の心配をしてくれる人が回りに居るんだもの。。でも一体、どこで寝ているんだろうねぇ。近くに民家があるならその軒下とか、車の下かな。。
そうそう、うちの近所のノラちゃんは車のタイヤの隙間からこっそり入って、そこで寝たたよ。朝、エンジンつけるとのそのそタイヤの隙間から出てきてねぇ~(爆)
走り出す前でよかったと毎回思ったもの(ネコもそこまで寝起きが悪くないわよね~)


愛ちゃんママ、今日はトラチャの事心配してくれてお薬持って来てくれた個人でレスキューしてる方があの場所へ来てくれたの。
でもその時1時ごろはチャトラいなかったの(ノ△・。)
明日お薬持ってチャトラの所へ行ってくるね。
2種類あるから。
その人は「ぶんたの家」http://buntano-ie.cocolog-nifty.com/
たくさん保護していらっしゃるの。
チャトラあの中へ入った気配あった(o^∇^o)ノ
でもその時1時ごろはチャトラいなかったの(ノ△・。)
明日お薬持ってチャトラの所へ行ってくるね。
2種類あるから。
その人は「ぶんたの家」http://buntano-ie.cocolog-nifty.com/
たくさん保護していらっしゃるの。
チャトラあの中へ入った気配あった(o^∇^o)ノ

りぃーちゃん、愛ちゃんの寝顔はいつもとても可愛いです^0^
リぃーちゃんにもそういってもらえて嬉しいです。
トラちゃんは捨て猫ちゃんらしいのですが、とてもいい子です。
この寒さでは冬を乗り切れるか心配です。
確かに、動物愛護協会などがあるといいのですが・・・
リぃーちゃんにもそういってもらえて嬉しいです。
トラちゃんは捨て猫ちゃんらしいのですが、とてもいい子です。
この寒さでは冬を乗り切れるか心配です。
確かに、動物愛護協会などがあるといいのですが・・・

きっこちゃん、愛ちゃんの背中可愛いでしょ!フフ
トラちゃんもこの寒さの中、大変です。
ご飯とあるところがあれば最小限、生きていけると思うのだけど・・・
ホントは人間が飼ってあげられれば一番いいのだけど。
なかなか難しいのです。
トラちゃんもこの寒さの中、大変です。
ご飯とあるところがあれば最小限、生きていけると思うのだけど・・・
ホントは人間が飼ってあげられれば一番いいのだけど。
なかなか難しいのです。



2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:57 |
ピアノちゃんは野生の本能.. |
by cenepaseri at 15:46 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 07:46 |
愛ちゃんとこころちゃんの.. |
by cenepaseri at 13:29 |
bananaeさん、おは.. |
by aichanmama at 11:37 |
ピアノちゃんはおりこうさ.. |
by bankanae at 00:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:38 |
もう10年ごとで考えなけ.. |
by cenepaseri at 11:09 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:17 |
元気が有り余ってるピアノ.. |
by cenepaseri at 15:05 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
’23,6,5(月)朝もピア.. |
at 2023-06-05 09:02 |
’23.6.4(日)ピアノち.. |
at 2023-06-04 10:32 |
’23.6.3(土)ピアノち.. |
at 2023-06-03 11:52 |
’23.6.2(金)じっとし.. |
at 2023-06-02 12:19 |
’23.6.1(木)ワンコみ.. |
at 2023-06-01 10:00 |
’23.5.31(水)活動的.. |
at 2023-05-31 10:01 |
´23.5.30(火)自由奔.. |
at 2023-05-30 08:15 |
’23.5.29(月)ピアノ.. |
at 2023-05-29 08:24 |
’23.5.28(日)ピアノ.. |
at 2023-05-28 10:53 |
’23、5,27(土)何にで.. |
at 2023-05-27 11:40 |
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな