人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2月4日(月)トラちゃんが生きていた!!

今朝8時過ぎに、いつもトラちゃんがいた山に行くと、なんとトラちゃんが生きていてくれました。
2月4日(月)トラちゃんが生きていた!!_f0060461_22454221.jpg

昨日の雪とそして風邪を引いていて弱っていたのでとても心配していたのです。

2度目にエミリさんと見に行った時もあまり動かなかったので心配でしたが、さっきより山の下の陽のあたる場所で日向ぼっこしていました。
トラちゃん!と呼んでもお腹がすいているのか体力がないのか、返事はないのですが生きていてくれました^0^
お水を置いてきて、エミリさんと2人でトラちゃんのこと相談しました。
病院に連れて行ってあげること。
保護してくれるお家を探すこと。
里親さんを探すこと。

そうしたらもも太ちゃんのお母さんが一時的ならあずかってくれるって!
すでに猫ちゃん6匹と犬ちゃん2匹の面倒をみている優しい人です。
感謝です

また里親さんも猫好きな人に話したら、とても反応がよかったのです。

トラちゃんは生命力もあるしお利口だし運もあります。
もう少しの辛抱なので頑張って欲しいです。

午後にまたチーズをあげにトラちゃんのところに行ってきました。
もも太ちゃんのお母さんがチーズをあげると免疫力が増す!と教えてくれたからです。
高い、急な山の上にいるので、トラちゃんは体力が弱っているので降りてこられないようなのです。
なので私が頑張って落ちないように崖っぷちの山の横の方から、登っていきました。
そうしてやっとトラちゃんのところにたどり着きました。
トラちゃんに少しずつチーズを上げると、トラちゃんは夢中で食べてくれました^0^

そして無事、私が下山するとトラちゃんは向きを変えて、そして毛つくろいをし始めました。
なにかチーズのお陰で元気が湧いてきたように見えました^0^

よかった、よかった!
トラちゃんもう少しだから頑張ろうね!
今まで生きてこられた生命力と運の強さを大事にして頑張ろうね~!!

いつも応援ありがとうなの^0^
元気な愛ちゃんにポチっと元気が出る一票をお願いなの♪
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
by aichanmama | 2008-02-04 22:45 | 愛ちゃんと寅ちゃん | Comments(6)
Commented by miwa at 2008-02-05 05:41 x
こんにちは!! ちょっと間があいてしまってごめんなさーい。
大学の課題は甘くないです~。しばらく苦しんでました(笑)
こちらもようやく冬らしくなって週末、久しぶりに雪が降りましたけど、日本の大雪とは比べものになりません。
トラちゃん、いろいろ大変だったんですね。でも無事みつかってよかった♪ なんだかみなさんの優しさが伝わってきてじーんとしました。
それに臨時とはいえ預かり先もみつかって、うまくいけば引き取り先も決まるかもしれないんですよね。
でも、動物にとっていろんなところを転々とするのはかわいそうですね。せっかく仲良くなったところでお別れなんてことになりますもんね。
はやく、トラちゃんをずーっと面倒見てくれる人がみつかりますように!!
Commented by きっこ at 2008-02-05 06:35 x
2日の記事を読んだときにはどきどきしたけど・・見つかった本当によかった。
ちょっと弱っているみたいだけど風邪でもひいちゃったのかな?心配だね。
でも、本当にトラちゃんはママさんやエミリさん、Tさん、モモ太さんのお母さんと優しい人間達に囲まれよかったね。なんとか寒い時期を乗り越えて元気になって欲しいものです
Commented by kukky at 2008-02-05 09:29 x
良かったですねぇ,本当に良かったデス。
生きるための縁があって感激しました。

縁ですね。
生き残るためには縁と運が必要・・
厳しい事ですね。

何かホッとした思いです,そしてお疲れ様です。
Commented by aichanmama at 2008-02-05 22:35
miwaさん、大学の課題で大変な時にコメントありがとう!!
トラちゃんはやっと今日無事に保護することが出来たんですよ。
どんな里親さんに出会えるかはまたトラちゃんの運命ですが、ここまで生き延びてこられたのは強運の証拠です。
可愛がってくれる里親さんの家族の一員として幸せになってもらいたいです。
Commented by aichanmama at 2008-02-05 22:40
きっこちゃん、トラちゃんは強い運命の星の下に生まれたんだと思います。
こんなに寒い山の中で何日も生き延びることができて、無事保護することができたんですから~!
それもトラちゃんが賢くて、人懐っこくて、いい子だったからなんとかしてあげたいというみんなの気持ちに繋がったのだと思います。
これからは可愛がってくれる里親さんのもとでしっかり幸せになってもらいたいです^0^
Commented by aichanmama at 2008-02-05 22:47
kukkyさん、トラちゃんはとても強い運命の持ち主だと思います。
なんとかして生きようという気持ちや健気さが皆の気持ちを動かしたのだと思います。
ニャンコもワンコもみんな天使だと思います。
その両方を飼うことができるkukkyさんはある意味がうらやましくも感じました。
動物から学ぶこともたくさんあることを知りました。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 11:38
もう10年ごとで考えなけ..
by cenepaseri at 11:09
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:17
元気が有り余ってるピアノ..
by cenepaseri at 15:05
buidayatさん、こ..
by aichanmama at 15:09
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:03
おはようございますSar..
by bumidayat at 11:56
エネルギッシュなピアノち..
by cenepaseri at 11:12
bankanaeさん、お..
by aichanmama at 09:32
うちなんてテーブルが お..
by bankanae at 23:49

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな