人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2月22日(金)ノラちゃんが本物のフーテンの寅ちゃんに!

皆様ノラちゃんをイチローなどとエラクカッコイイ名前にしたと思ったら、名前負けしたのか家出をしてしまったのです(泣)

なのでノラちゃんはやっぱり「フーテンの寅さん」のような生き方に憧れていたのかも知れません。なので今日からイチロー改め「寅次郎」 と改名させて頂きます(爆)
2月22日(金)ノラちゃんが本物のフーテンの寅ちゃんに!_f0060461_16352150.jpg


その方がノラちゃんもどんだけ気が楽でしょう!
人間だってあまり期待されると気が重くなるものです。
ノラちゃんは寅次郎のように自由に気ままに生きていたいのかもしれません。

その家出事件とは、このようにして起こりました。

今日(22日)はエミリさんは朝早くお出かけなので、寅次郎のお当番は私です。
9時頃にHさんのお宅に伺うと、Hさんは車でどこかにお出かけでした。

寅次郎の空色のカバーを上げると、何故かトビラが10センチ程開いています。
えっ?なんでと思ってベッドを見ると、寅次郎がいません。

えっ?これはどういうこと?
寅次郎が誘拐?
それとも家出?
状況が把握できません。

それより、保護者のHさんがお出かけなので、聞くこともできません。
どうしよう・・・?と思いながら、猫を3匹買っているSさんのお家にお伺いしました。
寅次郎の良き相談相手でもある彼女は、一通り私の話を聞くと、
「じゃぁ、ノラのときに住んでいた、山に探しに行きましょう!」
という事になりました。
けれども山のどこにも居る気配はありません。

Sさんと保護者宅のHさんのお家に戻り、2人で寅次郎のベッドメーキングとトイレのお掃除をしているとHさんが帰ってきました。
事情を説明すると、Hさんも寅次郎が居なくなったことを知りません。
Hさんが1時間ほど前に出かけた時にニャーニャーいう寅次郎に煮干をあげて、時間が無かったので、ノラちゃんがこぼしてしまった水用の食器だけ出すと、急いでドアをしめて出かけたそうです。

でも私が来た時はそのドアが開いていたのです。
もしかして、寅次郎の栄養状態も良く、元気になったので、オスの発情期が来たのでは!
そこにHさんが閉めたと思っていたドアが開いていたので、発情期を迎えた寅次郎が
オスの本能で外に飛び出していったんじゃないか?というのが推理として当てはまった訳なのです。

誘拐または誰かに拉致されて捨てられるという図式は困るので、自分の意思で出ていったのなら仕方ないか!という結論に行き着きました。
そして、お腹が空いたら、必ずHさんのところに戻ってくる筈ですし・・・

少なくとも、2,3日は様子を見なくてはならないでしょう・・・

11時と4時の2回、寅次郎が元いた山に探しに行きました。
20回以上、ノラちゃ~ん!と呼びましたが、寅次郎はいませんでした。
何処へ行ってしまったの? 寅次郎・・・?

寅次郎、外の世界で十分に楽しんだら早く帰っておいで~!
Tさんがまた寅次郎に美味しそうなおやつとトイレシートを3か月分くらい買ってきてくれたよ。
それにマロママも寅次郎に過分な金一封を持って来てくれたよ。
みんなが寅次郎を大切に思っているんだから早く帰っておいで~!
ちゃんとお散歩にも連れて行ってあげるし、チュウチュウで沢山遊んであげるから!
寅ちゃんのお部屋にはいつも清潔なトイレと美味しいご飯を用意して待ってるからね!
2月22日(金)ノラちゃんが本物のフーテンの寅ちゃんに!_f0060461_16514128.jpg


いつも応援ありがとうなの^0^
元気に戻ってきて欲しい寅次郎にポチッと一票をお願いなの♪
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
by aichanmama | 2008-02-22 15:12 | 愛ちゃんと寅ちゃん | Comments(10)
Commented by きっこ at 2008-02-22 16:27
ええ!イチローが家出・・・!
うう~ん、どこ行っちゃったのかしらねぇ・・
いくら人懐こいといっても、やっぱりノラちゃん。自然の中で生きていくのが性にあっていると思ったのでしょうか・・
元気でいてくれればいいけどねぇ。
Commented by エミリ at 2008-02-22 21:20
さっきメール見ました。
ビックリです。
どうしたのかしら?

携帯に1時ごろTさんからTELが入ってたからどうしたのかな?ッ手思っていたの。でもTELできる状態じゃなかったので。
Business Lunchをしていたので、ごめんなさい。

そして愛ちゃんママからのメール。

ケージのドアーの閉め忘れかな?
しっかり者のHさん、絶対にそれはないと思うけど(ノ△・。)
不思議。

足は大丈夫なのかな?
ちゃんと歩けるのかな?

謎が多いよね。

そんなの遠くへ行けるものなのかな?

明日TELするね。
Commented by miwa at 2008-02-22 22:45
ママさん、お帰りなさーい!! (今頃でごめんなさい)
今ゆっくりと旅行記読ませていただきました。チュニジアって私にはあまりイメージ浮かばない国なんですが、遺跡の写真はギリシャでみたものを思い出させるような雰囲気がありますね。
そうそう、ギリシャへ行ったのは3月初めだったんですが、満開のアーモンドがまるで桜のようにきれいに咲き誇っていて印象的だったのを思い出しました。

ノラちゃん、早く戻ってきますように・・・
Commented by りぃーちゃん at 2008-02-23 16:32
虎次郎、彼女を探しに旅にでたのかな? 笑
でも突然いなくなったら心配しちゃいますね。
無事に帰ってきてくれるといいな。

でも本当に愛ちゃんママさんの周りには心の優しい素敵な方がたくさんいらっしゃいますね。
Commented by エミリ at 2008-02-23 20:40
愛ちゃんママ、カラのケージ見ると淋しいね。
今日見に行ったけど、やっぱりご飯食べに来てなかった(ノ△・。)

マロママと一緒に山へも登ったけど、いなかった。

本当にどこへ消えちゃったのかな?
あんなに食いしん坊な子が何も食べなくて過ごせるのかしら?
又変な物食べてお腹こわしちゃうよね。

どうしてドアーが開いてたんだろう~~~
謎だよ~~~~
Commented by aichanmama at 2008-02-23 21:03
きっこちゃん、そうなの。 ノラちゃん家でしちゃったの。
Hさんが出かけたのと私がHさん宅に着いた間の10分位の間にいなくなっちゃったみたいなの。
神隠しにあったみたいにいなくなってしまったの。
2,3日して帰ってきてくれたらあ~良かったってことになるんだけど
あんなに皆の心をひとつにしてくれたノラちゃんだから帰って来て欲しいのだけど、今もどこにいるのか分らないの!
Commented by aichanmama at 2008-02-23 21:06
エミリさん、ノラちゃん、まるでサスペンス劇場よね!
10分間の間に神隠しにあうかのように消えてしまうなんて!
誰かに持ち去られたことだってあるわけだし・・・
ノラちゃんには謎ばかり・・・
不思議なことばかりのノラちゃんだけどやっぱり帰ってきて欲しいよね!
無事にいてくれるといいのだけど・・・
Commented by aichanmama at 2008-02-23 21:11
miwaさん、チュニジアはやはりサハラ砂漠が良かったです。
それとシディ・ブ・サイドのブルーと白と茶のコントラストがシンプルさゆえに目に焼きつきました。
ギリシャもいいでしょうね!
そのうちクルーズ船で行ってみたい国にひとつです。

ノラちゃんは謎めいて形で消えてしまいました。
不思議です。
帰ってきてくれたら安心なのですが・・・
Commented by aichanmama at 2008-02-23 21:16
エミリさん、あんなに食いしん坊で甘えん坊だったノラちゃんが帰ってこないなんておかしいよね!
誰かに連れ去られたとしてもHさんと時間を照らし合わせたら10分くらいしか魔の時間がないのよね!
足が悪いノラちゃんがそんなに遠くに行くとは思えないものね。
誘拐説だって考えられるよね・・・
いつもノラちゃんだけが知ってるの!
Commented by aichanmama at 2008-02-23 21:20
りぃーちゃん、寅次郎なんて言ってみたけど、やっぱり寅ちゃんが帰ってこないことには心配なのよ。
あんなに皆で可愛がっていたのに何処に行ってしまったんだろう・・・鈴もつけていたのに・・・
足も悪かったのに・・・
そして今日はまた夜になって寒くなってきたのよ!(外は1度)
誰かに誘拐されちゃったのかしら・・・
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな