人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2008年4月25日(金)ブルーベルヒルに行ってきたよ~!

今日はブルーベルヒルに行ってきたよ~!
お天気もよくて気温も13度でした。

さあ、ブルーベルヒルに着きました。
ところが愛ちゃん、尻尾が下がっちゃってます。
何故でしょう・・・?
2008年4月25日(金)ブルーベルヒルに行ってきたよ~!_f0060461_16282887.jpg

ずっと前の方に高校生でしょうか?   集団で浴衣を着た女の子がやって来ました。
愛ちゃんは人間が5人以上いると苦手なのです。
もう、愛ちゃんは恐がって逃げ腰です(笑)
2008年4月25日(金)ブルーベルヒルに行ってきたよ~!_f0060461_16291137.jpg


なんとかなだめすかして(笑)広場にやってきました~!
ブルーベリーが満開でした^0^
ブルーベルの実がなる頃の宿泊客さんはこの実をつみ放題だそうです^0^
2008年4月25日(金)ブルーベルヒルに行ってきたよ~!_f0060461_16393215.jpg


広場の奥にはヤギさんとウサギさんがいるのです。
ヤギさんとは2度目です。  愛ちゃん最初は興奮気味です。
2008年4月25日(金)ブルーベルヒルに行ってきたよ~!_f0060461_16332540.jpg

・・・が、少しづつ接近しています。
そしてとうとう大接近で~す。
2人共なんともなく友達になれそうな雰囲気です(笑)
2008年4月25日(金)ブルーベルヒルに行ってきたよ~!_f0060461_16345010.jpg


久しぶりの小川でも遊びました。  
もう少し流れがあればいいのにな~!と愛ちゃんです。
2008年4月25日(金)ブルーベルヒルに行ってきたよ~!_f0060461_16363945.jpg


帰り道のトンネルです。  
2008年4月25日(金)ブルーベルヒルに行ってきたよ~!_f0060461_16375666.jpg

トンネルを抜けると・・・雪国ではなくて・・・住宅地でした(笑)
2008年4月25日(金)ブルーベルヒルに行ってきたよ~!_f0060461_1638343.jpg


お家では寅ちゃんがお待ちかねでした!
「おやつちょうだいなのよ~!」と、いつもお腹がすいている寅ちゃんなのでした(爆)
2008年4月25日(金)ブルーベルヒルに行ってきたよ~!_f0060461_16412799.jpg


いつも応援ありがとうなの^0^
ニャンコのような愛ちゃんとワンコのような寅ちゃんにポチッと一票お願いなの ♪
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
by aichanmama | 2008-04-25 16:41 | 愛ちゃんと寅ちゃん | Comments(6)
Commented by エミリ at 2008-04-25 19:55
逃げこし~~~の愛ちゃん(o^∇^o)ノ
始めて見ました。人間ダメだったの?

ヤギさんとお友達♪
可愛いね♪
今度行ってみようかな?

今日はマロン連れて病院行ってきました。
血液検査の結果は先週よりは少し良くなってた。
又来週行くの。。。
一時的ならいいのに。。
でも元気だから大丈夫よ(o^∇^o)ノ

明日は実家へ息子達と母に会いに行って来ます。
雨じゃなければいいけどね。

ア、寅ちゃんにオモチャとおやつのお土産あるの。
あさって持っていくね♪
それか明日の朝のお散歩の時♪
ダイエットのおやつだから大丈夫よ。
Commented by aichanmama at 2008-04-25 20:32
エミリさん、愛ちゃんは人が大勢いると恐がって駄目なのです。
なので勝浦の朝市、軽井沢銀座に行った時は、ブルブル震えて尻尾は下がり、人のいない路地に真っ先に逃げ出そうと必死になります。
愛ちゃんは田舎にしか住めないのです(笑)
マロンちゃんなんともないといいですね^0^
親孝行は大切よね。
会いに行くだけでも親は嬉しいみたいだし!
私も5月の連休過ぎに母に会いに行こうと思ってるの。
寅ちゃんへのおやつとお土産!だなんて!
寅ちゃん、大喜びだわよ!
楽しみにしているね^0^
Commented by emi at 2008-04-26 03:10
 ブルーベリーのお花、初めてみました。
 きれいですね~
 愛ちゃんと、ヤギさんの大接近、なんだか画像面白いです★
 (ヤギの顔が特に・・・)
Commented by 極楽人 at 2008-04-26 12:47
ブルーベリーって毎朝食べているのに、花を知りませんでした。
最近近所の庭で見かけるのですか、何の花か解らなかったのですがこれで漸く解りました、ありがとうございます。
Commented by aichanmama at 2008-04-26 19:42
emiさん、ブルベリーは次々に長~く咲くので、実も時間差で長~く食べるれるのですよ。
愛ちゃんとヤギさんは少しづつ愛ちゃんが近づいていきとうとうこんなに近づきました!
愛ちゃんはもともと動物好き!
人間苦手(笑)のワンコなので
ヤギさんともお友達になれそうでした~!
Commented by aichanmama at 2008-04-26 19:54
極楽人様、ブルベリーの花は小さいけれどよく見ると、とても可愛らしい花です。
花も実もふたつも楽しめるのですよ。
それに育てるのも簡単ですし、肥料をたくさんあげるとたくさん実もなりますし・・・おすすめの園芸種です^0^
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな