人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2008年5月14日(水)バラがキョンにやられた~!

今日も寒いです。
台風2号は大した事もなく過ぎていったのですが、まだ低気圧が居座っているようです。
10時頃からまた雨が降ってきました。

でも朝の愛ちゃん散歩の時はまだ雨が降っていなかったので普通コースで行くことができました。
いつもの公園でお0っこもすませ
2008年5月14日(水)バラがキョンにやられた~!_f0060461_10373324.jpg

広い広場では毎朝ランニングを欠かさない、元オリンピック選手だったMさんの姿を眺め
2008年5月14日(水)バラがキョンにやられた~!_f0060461_10393128.jpg

近くの山やまの新緑の美しさに感激して
2008年5月14日(水)バラがキョンにやられた~!_f0060461_10405273.jpg

池の鯉もチェックしました~!
2008年5月14日(水)バラがキョンにやられた~!_f0060461_10412416.jpg


そしてお家に戻りました。
いつものようにママがバラのチェックをすると、低木のバラの新芽が殆どありません!
あ~っまたキョンにやられたのです!!
寒かったり雨が降ったりで山の中で食べ物が見つからなかったのでしょうか・・・?
大被害です(泣)
大胆にもあちこちにキョンの足跡が・・・
このジュプレ・ドゥ・プリンス・ドゥ・モナコの右端の方に見える黒い三つの穴がそうです(怒)
2008年5月14日(水)バラがキョンにやられた~!_f0060461_1046119.jpg

それにキョンの糞も3,4箇所みつかりました(大怒)
2008年5月14日(水)バラがキョンにやられた~!_f0060461_10472848.jpg

地面から50センチほどのキョンの口が届くところはかなりの大被害です。
このコンテストピンクは殆ど食べられてしまっています(大泣)
2008年5月14日(水)バラがキョンにやられた~!_f0060461_10484672.jpg

雨後の竹の子ならず、ここ勝浦では雨後のキョンです(泣)

あ~ひどい!と思いながらも背の高い羽衣や
2008年5月14日(水)バラがキョンにやられた~!_f0060461_10511566.jpg

つるバラのスパニッシュ・ビューティは被害にあっていないので、それらに期待することにしましょう・・・
2008年5月14日(水)バラがキョンにやられた~!_f0060461_10521168.jpg


家では寅ちゃんが待ちわびていました。
ナデナデしての後は少し遊んであげるとハッスルしまくりでした!
若いっていいなぁ~とママは羨ましくなりました(笑)
「ママ、ボクチン可愛い?」
ってそれよりお腹まる~いですから~!(爆)
2008年5月14日(水)バラがキョンにやられた~!_f0060461_1054437.jpg

そしてもちろんおやつも要求です。
寅ちゃんの大好きな海老カマボコをあげました。
でもダイエット中なので控えめにあげると、すぐに平らげてしまいまた要求するのです(笑)
でも心鬼ですから、もちろんあげません!
すると寅ちゃんは叶えられないイライラを爪とぎで晴らすのです(爆)
2008年5月14日(水)バラがキョンにやられた~!_f0060461_1102468.jpg


そして愛ちゃんはというと・・・
完全にママに遊ばれています。
ぬいぐるみの牛さん2匹に授乳中です(爆)
2008年5月14日(水)バラがキョンにやられた~!_f0060461_1112155.jpg


いつも応援ありがとうなの^0^
スローライフの人気投票に参加しています。
只今、皆様の愛ポチのお陰でなんとか1位をキープすることができています。
皆様の暖かい愛ポチのおかげです^0^
愛ちゃんと寅ちゃんに嬉しい応援ポチをお願いなの ♪
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
by aichanmama | 2008-05-14 11:01 | 薔薇 | Comments(10)
Commented by サイプレス at 2008-05-14 13:48
今年もやられたのですか。 まったくしょうがないキョン。読んでいてこちらまで腹が立ちました。早めに対策をしておくべきでしたね。花が咲いた後なら…、とはいえ新芽のほうが柔らかくておいしいのでしょう。

僕の仕事場のある大阪中之島はいまバラが満開です。赤いのや白いの、新しいつぼみが次々と太陽に向かってぐんぐん伸びています。見ているだけで元気をもらえそうです。
Commented by gellius at 2008-05-14 14:01
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッほっ本当に愛ちゃん授乳中に見える(笑)
しかし、キョンちゃんにはやられてしまいましたねー!
やっぱり新芽はおいしいのか・・・・でも、食べないでくれーーー(涙)
しかし、これが自然界なのでしょうか(笑)
Commented by エミリ at 2008-05-14 17:46
キョンにやられちゃったの?
家は大丈夫だけど、ブルーベリーが鳥に食べられちゃいました(ノ△・。)
ほとんどないの(ノ△・。)
これからはネットは必要ですね。

今日又息子達から新しい薔薇苗がきました。
母の日のプレゼント。

Delbardのフランスのナエマという四季咲きのつる薔薇。
香りも良いらしいです。

あと、English Roseのスノーグース。
ランブラータイプで丈夫でこれもムスクの香りです。

明日穴掘りしなくちゃって。。。。
でもナエマは新苗だからどうしようかと思っています。
Commented by 愛ちゃんママ at 2008-05-14 19:11
サイプレスさん、一緒にに腹を立ててくださってありがとう!
もう暖かくなったから、キョンは住宅地にはでてこないだろう・・・と思っていたら、この2,3日の寒さで食べ物がすぐにみつかる住宅地にきたんだと思います。
特にバラの新芽が好きでそれも弱い苗ほど食べられています。
来年はしっかりネットを張ろうと思います。
今年のバラは上に伸びたつるバラばかりが残りました。
でも上の方のつぼみは虫にやられているのも沢山いるし・・・
無農薬でバラを育てるのって並大抵ではありません(泣)
Commented by 愛ちゃんママ at 2008-05-14 19:36
gelliusちゃん、この授乳中の愛ちゃん笑えるでしょう・・・?
のんびり寝そべっている愛ちゃんを見ていたら遊びたくなってしまいました。
キョンは鹿のちいさい形をしていて草食動物なので、見た目は憎らしくないのですが、なにもバラの新芽ばかり食べなくてもいいのに~!と思います。
雑草なら5万とあるのに!何故バラばかり!と思います。
無農薬で育てているので今度はとうがらし液でも蒔いておこうかな・・・などと考えています。
Commented by 愛ちゃんママ at 2008-05-14 19:42
エミリさん、もう5月になったからキョンは来ない!と思っていたらこの寒さで食べ物が見つからなかったせいか、簡単に食べられる我が家に再び現れたようです。
もう食べられたバラは50センチ以下の新芽は根こそぎという感じでショックでした。
でもつるバラが無事でしたのでホットしました。
エミリさんの母の日の息子さんからのバラの苗のプレゼントなんて洒落ているわね!
さすが、エミリさんのおぼっちゃまだわ(笑)
フランスのナエマって始めてきくバラです。
名前みたいな名前ね(笑)
スノーグースは聞いたことがあるけど・・・白いばらなのかしら・・・
楽しみね!
新苗は鉢植えの方がよいって聞くけどどうなのかしらね・・・?
Commented by emi at 2008-05-15 05:04
 バラの新芽はおいしいのでしょうか?(きになります)
 
 こちら、毎日晴天で、気温も上昇しているのですが、珍しく今出社前に雨ですよ・・・・
 でも、気温はあまり変わらない感じです(泣)
Commented by 愛ちゃんママ at 2008-05-15 07:59
emiさん、私もキョンに聞きたいです。
そんなにバラの新芽が美味しいの?と

今日は(15日)やっと晴天です。
気温も20度ちかくありホットしています。
お布団を全部干してスッキリしています(笑)
やっと五月晴れといえるでしょう!!
Commented by りぃーちゃん at 2008-05-15 13:17
キョン、私見たことないです。。。
バラ、残念でしたね。

愛ちゃんのお〇っこポーズ? あまりにかわいくって微笑んでしまいました。

寅ちゃん、相変わらずの食欲のようですね。笑
食べたい欲求を爪をといで、おさえてるんですね。ダイエットってほんと辛いもんなぁ。。。 人間も動物も同じですよね。
Commented by 愛ちゃんママ at 2008-05-15 21:31
りぃーちゃん、キョンは小さい鹿のような形で大きさは柴犬くらいでやせています。
草食動物なので危害がは加えないのですが、植物の新芽を食べてしまうので困ります。
それもバラが大好物らしいのでより困ってしまいます。
寅ちゃんは今日測って見たらまた太ってました。
いつもお腹すかせているみたいに泣くのでついあげてしまうのが原因のようです。
まだ心鬼が弱いようです(笑)
でも食べたいだけあげてたら一体どのくらい太ってしまうのか未知の世界です(爆)
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな