2008年5月17日(土)寅ちゃんと実家と京成バラ園!
今日も素晴らしいお天気です。
昼間は24度くらいまで上がり、少し運動すると汗ばむほどでした。
さて寅ちゃんの「くいしんぼ克服大作戦!」はどうなったでしょうか・・・?
S田さんにお知恵を拝見して「自動エサやり器}を買ってきて7日分のカリカリを入れて寅ちゃんの様子を見ることにしました。
すると、最初は持ち前の食いしんぼ魂でモリモリ食べていましたが、

5日分など一辺に食べられません。 初めて寅ちゃんが残しました。
そして今日で3日目です。
寅ちゃんは昨日食べ過ぎのため、お腹をこわしました。
そしてもうあんまり食べ過ぎなくなりました。
いつもカリカリが残っている状態になりました^0^

そう「寅ちゃんのくいしんぼ克服大作戦」は大成功でした~!
そして寅ちゃんのトラウマだった、飢餓感からも克服された模様です。
もうお腹いっぱい! 食べたくないよ~!

S田さんありがとう!
さすが猫ちゃん3匹、飼っているだけあって猫のことは何でもご存知です!
これからは猫専門家とお呼びいたします(笑)
さて昨日は、八千代市の実家とその近くの京成バラ園に行ってきました。
ここ2,3日寒い日が続いたので、バラ園のバラはまだ一割程度しか咲いていませんでした。
でもせっかく来たのですから、バラ園を見て、
もちろんバラのソフトクリームも食べました(笑)
バラ園の全景です。

早咲きのスパニッシュ・ビューティさんです。
波打つ花びらが優雅で素敵です。
我が家のこのバラはあと何年したらこんなに見事に咲いてくれるでしょうか・・・

そしてこれは一重のオールド・ローズさんです。

このバラも素敵でした。

この現代バラも見事でした。

黄バラのゴールド・バニーも素晴らしかったです。

大きな池のまわりは憩いの場です。お弁当を広げているグループもいました。

カクテルさん(左端)も満開でした~!

ハンカチの木!なんて初めて見ました~!

そしてローズショップで私はこのピンクのカップ咲きの「ヒストリー」というバラに魅せられてしまいました。
なのでお買い上げです(笑)

お昼に実家に着くと、もう母、長兄、義姉、姪、そして2月にくも膜下出血で奇跡的に助かった姉も来ていました~!
姉はまだ以前と比べて、「とても疲れやすくなった」と言っていましたが元気そうです^0^
91歳の母もとても元気でした^0^
みんなで賑やかにおしゃべりして楽しい時間は瞬く間に過ぎていきます。
家に帰ると熱烈歓迎の寅ちゃんと愛ちゃんに迎えられ、楽しい我が家を実感するのでした~!
これは愛ちゃんのおやつタイムです。
愛ちゃんのお布団も夏バージョンに衣替えです^0^

ワンコとニャンコがいる家族っていいなぁと思いました^0^
いつも応援ありがとうなの^0^
スローライフの人気投票に参加しています。
只今、皆様の愛ポチのお陰でなんとか1位をキープすることができています。
皆様の暖かい愛ポチのおかげです^0^
愛ちゃんと寅ちゃんに嬉しい応援ポチをお願いなの ♪
↓ ↓ ↓
Commented
by
emi
at 2008-05-17 18:44
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2008-05-17 19:42
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2008-05-19 10:01
x
Commented
by
エミリ
at 2008-05-19 12:20
x
昼間は24度くらいまで上がり、少し運動すると汗ばむほどでした。
さて寅ちゃんの「くいしんぼ克服大作戦!」はどうなったでしょうか・・・?
S田さんにお知恵を拝見して「自動エサやり器}を買ってきて7日分のカリカリを入れて寅ちゃんの様子を見ることにしました。
すると、最初は持ち前の食いしんぼ魂でモリモリ食べていましたが、

そして今日で3日目です。
寅ちゃんは昨日食べ過ぎのため、お腹をこわしました。
そしてもうあんまり食べ過ぎなくなりました。
いつもカリカリが残っている状態になりました^0^

そう「寅ちゃんのくいしんぼ克服大作戦」は大成功でした~!
そして寅ちゃんのトラウマだった、飢餓感からも克服された模様です。
もうお腹いっぱい! 食べたくないよ~!

S田さんありがとう!
さすが猫ちゃん3匹、飼っているだけあって猫のことは何でもご存知です!
これからは猫専門家とお呼びいたします(笑)
さて昨日は、八千代市の実家とその近くの京成バラ園に行ってきました。
ここ2,3日寒い日が続いたので、バラ園のバラはまだ一割程度しか咲いていませんでした。
でもせっかく来たのですから、バラ園を見て、
もちろんバラのソフトクリームも食べました(笑)
バラ園の全景です。

早咲きのスパニッシュ・ビューティさんです。
波打つ花びらが優雅で素敵です。
我が家のこのバラはあと何年したらこんなに見事に咲いてくれるでしょうか・・・

そしてこれは一重のオールド・ローズさんです。

このバラも素敵でした。

この現代バラも見事でした。

黄バラのゴールド・バニーも素晴らしかったです。

大きな池のまわりは憩いの場です。お弁当を広げているグループもいました。

カクテルさん(左端)も満開でした~!

ハンカチの木!なんて初めて見ました~!

そしてローズショップで私はこのピンクのカップ咲きの「ヒストリー」というバラに魅せられてしまいました。
なのでお買い上げです(笑)

お昼に実家に着くと、もう母、長兄、義姉、姪、そして2月にくも膜下出血で奇跡的に助かった姉も来ていました~!
姉はまだ以前と比べて、「とても疲れやすくなった」と言っていましたが元気そうです^0^
91歳の母もとても元気でした^0^
みんなで賑やかにおしゃべりして楽しい時間は瞬く間に過ぎていきます。
家に帰ると熱烈歓迎の寅ちゃんと愛ちゃんに迎えられ、楽しい我が家を実感するのでした~!
これは愛ちゃんのおやつタイムです。
愛ちゃんのお布団も夏バージョンに衣替えです^0^

ワンコとニャンコがいる家族っていいなぁと思いました^0^
いつも応援ありがとうなの^0^
スローライフの人気投票に参加しています。
只今、皆様の愛ポチのお陰でなんとか1位をキープすることができています。
皆様の暖かい愛ポチのおかげです^0^
愛ちゃんと寅ちゃんに嬉しい応援ポチをお願いなの ♪
↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2008-05-17 17:30
| 愛ちゃんと寅ちゃん
|
Comments(6)

バラ・・・・とってもきれいですね~
今日中ですが、一人で写真を拝見しながら、
わぁ~綺麗~わぁ~
とひとりで言っていました。(笑)
これで寅ちゃんが少しダイエットできるといいですね★
今日中ですが、一人で写真を拝見しながら、
わぁ~綺麗~わぁ~
とひとりで言っていました。(笑)
これで寅ちゃんが少しダイエットできるといいですね★
0

emiさん、バラの開花はほんの一部でしたが、とっても綺麗でした。
あと2週間くらいしたら50%は咲き始めていることでしょう・・・
その頃また行きたいけれど、その頃はトルコ旅行中なので、旅行後にまた行きたいです
。
寅ちゃんのダイエット成功しそうです^0^
何事も適切な工夫が大事だということがわかりました。
人間にとっての適切なダイエットもカロリーの少ないものをたくさん食べて
お腹一杯にして太らないようにしたらいいのね・・・
でも美味しいものってカロリーが高いような気がする・・・
そして低いものはあまり美味しくなさそうな・・・
やっぱり、ダイエットは無理だわ!(爆)
あと2週間くらいしたら50%は咲き始めていることでしょう・・・
その頃また行きたいけれど、その頃はトルコ旅行中なので、旅行後にまた行きたいです
。
寅ちゃんのダイエット成功しそうです^0^
何事も適切な工夫が大事だということがわかりました。
人間にとっての適切なダイエットもカロリーの少ないものをたくさん食べて
お腹一杯にして太らないようにしたらいいのね・・・
でも美味しいものってカロリーが高いような気がする・・・
そして低いものはあまり美味しくなさそうな・・・
やっぱり、ダイエットは無理だわ!(爆)
初めまして♪
ブログランキングスローライフからお邪魔しました親子ペキニーズ
を飼っていますfumiと申します。
明日京成バラ園に行くのですがまだ1割程度なんですね。
残念!しかも天気予報も雨のようですし。(--;
ちょっとがっかりしています。
でもブログで綺麗なお花を見せていただいたので・・・
少なくともそのお花は綺麗に咲いているのですね。(笑)
愛ちゃん美味しそうにおやつを食べていますね♪
突然のコメで失礼致しました。
またお邪魔させて下さい。
ブログランキングスローライフからお邪魔しました親子ペキニーズ
を飼っていますfumiと申します。
明日京成バラ園に行くのですがまだ1割程度なんですね。
残念!しかも天気予報も雨のようですし。(--;
ちょっとがっかりしています。
でもブログで綺麗なお花を見せていただいたので・・・
少なくともそのお花は綺麗に咲いているのですね。(笑)
愛ちゃん美味しそうにおやつを食べていますね♪
突然のコメで失礼致しました。
またお邪魔させて下さい。

fumiさん、初コメありがとうございます^0^
京成バラ園はつるばらの早咲き系とオールドローズだけ咲いていました。
四季咲きの大輪バラやブッシュ系も蕾は多数ついていましたが、殆どさいていませんでした。
あと1,2週間後のほうがいいかも・・・
でもここ2,3日はお天気が良いので開花が早まっているかも知れません。
もう一度、開花の時に行きたいと思っています0^
千葉県にお住まいなんですか?
私は実家は京成バラ園に歩いていけるほど近いのですが、ここ勝浦からだと片道3時間はかかります。
でも毎年バラ見たさに2,3回は訪れています。
実家にいた時は(結婚前)バラに興味なかったので、2,3回しか行った事がなかったのに・・・です(笑)
また遊びに来てくださいね!楽しみにしています^0^
京成バラ園はつるばらの早咲き系とオールドローズだけ咲いていました。
四季咲きの大輪バラやブッシュ系も蕾は多数ついていましたが、殆どさいていませんでした。
あと1,2週間後のほうがいいかも・・・
でもここ2,3日はお天気が良いので開花が早まっているかも知れません。
もう一度、開花の時に行きたいと思っています0^
千葉県にお住まいなんですか?
私は実家は京成バラ園に歩いていけるほど近いのですが、ここ勝浦からだと片道3時間はかかります。
でも毎年バラ見たさに2,3回は訪れています。
実家にいた時は(結婚前)バラに興味なかったので、2,3回しか行った事がなかったのに・・・です(笑)
また遊びに来てくださいね!楽しみにしています^0^

エミリさん、昨日は楽しかったわね!
それに一番良かったのはミルティちゃんの今後が約束されたこと!
そしてエミリさんが実はお料理上手なのがわかったこと!!
美味しかったわ!ビーフンの韓国風炒め物とアワビのバター炒め!
京成バラ園にはいつも私一人で行くので電車とバスで行きます。
そして午後にはいつも実家によって、母に会ってきます。
年に2,3回は行くので、電車でよければ今度ご一緒しましょうね!
バラの世界に浸ることが出来てとても楽しいです!
レストランも美味しいですし、バラのソフトクリームも美味しいです。
その時は実家には寄らずにバラ三昧といきましょうね!
ヒストリーはハイブリッド・ティの四季咲大輪形です。
コロッと形がとても愛らしくて気に入りました^0^
それに一番良かったのはミルティちゃんの今後が約束されたこと!
そしてエミリさんが実はお料理上手なのがわかったこと!!
美味しかったわ!ビーフンの韓国風炒め物とアワビのバター炒め!
京成バラ園にはいつも私一人で行くので電車とバスで行きます。
そして午後にはいつも実家によって、母に会ってきます。
年に2,3回は行くので、電車でよければ今度ご一緒しましょうね!
バラの世界に浸ることが出来てとても楽しいです!
レストランも美味しいですし、バラのソフトクリームも美味しいです。
その時は実家には寄らずにバラ三昧といきましょうね!
ヒストリーはハイブリッド・ティの四季咲大輪形です。
コロッと形がとても愛らしくて気に入りました^0^

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 12:55 |
免許更新おめでとうござい.. |
by cenepaseri at 10:52 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:50 |
夫の友人のTNさんも免許.. |
by cenepaseri at 13:04 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 17:12 |
Pちゃんは頭がキレるので.. |
by cenepaseri at 15:56 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 09:15 |
秋風らしい風、いいですね.. |
by rabbitjump at 21:55 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:07 |
3人でお喋りが一番いいで.. |
by cenepaseri at 10:29 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
23.9.25(月)ご近所の.. |
at 2023-09-25 05:00 |
’23.9.24(日)彼岸花.. |
at 2023-09-24 10:09 |
’23.9.23(土)免許更.. |
at 2023-09-23 09:56 |
’23.9.22(金)畑の雑.. |
at 2023-09-22 05:00 |
’23.9.21(木)今日は.. |
at 2023-09-21 10:27 |
’23.9.20(水)認知症.. |
at 2023-09-20 10:25 |
’23.9.19(火)まだ暑.. |
at 2023-09-19 11:37 |
’23.9.18(月)今日の.. |
at 2023-09-18 11:16 |
’23.9.17(日)今日の.. |
at 2023-09-17 10:17 |
’23.9.16(土)今日は.. |
at 2023-09-16 10:17 |
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな