人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2008年10月3日(金)5年目の勝浦生活!

今日は横浜の藤が丘からここ勝浦に引っ越してきて、丁度5年目になります。
5年前も今日のような快晴でした。

パパもママもそれまで勤めていた仕事をやめて、これからの生活の拠点を勝浦に移したのです。

都会生活をやめて、田舎生活を選んだわけです。

それで5年間たってどういう気持ちでいるか・・・ということを今日は書きたいと思います。

住み始た時は海の見える自然が豊かなこの環境が新鮮でした。
毎日鳥の声で目覚め夜は満点の星空に感激して引っ越してきたことを心から満足していたのです。
でも3ヶ月を過ぎる頃から、外部からの刺激の少ない生活が物足りなく感じるようになりました。
そして朝の散歩時に犬がいたら楽しいのでは・・・?と思い柴犬の愛ちゃんを飼い始めたのです。
我が家で飼い始めた次の日の一ヶ月半の愛ちゃんです!
2008年10月3日(金)5年目の勝浦生活!_f0060461_19431320.jpg


それからパパは海釣り用のレジャーボートを買い、趣味を極め始めました。
(2004年5月、愛ちゃん5ヶ月です)
2008年10月3日(金)5年目の勝浦生活!_f0060461_19424645.jpg


その時、私は趣味がなく船酔いするためボート釣りの時はいつも留守番でしたので、つまらなく思っていました。
そんな時、お散歩でお庭のお花がとてもきれいなお家を発見したのです。
そして私もバラ作りに目覚めたのです。
これは去年咲いたカクテルです。
2008年10月3日(金)5年目の勝浦生活!_f0060461_19353755.jpg

そして私は次々とバラの苗を購入して今では50種類のバラが集まりました。
文字通りバラに夢中になりました。
2008年10月3日(金)5年目の勝浦生活!_f0060461_19462762.jpg


パパは海でボート釣りで生活を楽しんでいましたし、ママもバラつくりに夢中で
朝夕の愛ちゃん散歩で健康的な生活に充実感を感じて田舎生活を満喫していました。
そんな生活が2年もの間つづいたでしょうか・・・
それから3年目に入った頃から少しづつ変化が生じてきました・・・

続く・・・

<今日の愛ちゃんと心ちゃん>
心ちゃんがケージの中で夢中になって遊んでいるネズミのおもちゃを愛ちゃんが欲しがってとろうとしています(笑)
愛「心ちゃんのおもちゃは愛のものなのよ~!」
2008年10月3日(金)5年目の勝浦生活!_f0060461_19551021.jpg


応援ポチをお願いなの ♪ 
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
いつも愛ちゃんママのブログに遊びにきてくれてありがとう!!
スローライフの人気投票に参加しています。
只今、皆様の愛ポチのお陰でなんとか上位をキープすることができています。
みなさまにも心ちゃんの鍵しっぽの幸運が届きますように!
幸運の鍵ポッチをお願いします^0^^0^^0^
by aichanmama | 2008-10-03 20:04 | ’10 トスカーナの小さな町 | Comments(6)
Commented by エミリ at 2008-10-04 08:09 x
愛ちゃんママ、ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
私達も東京世田谷からここに引っ越してきて5年なのよ。
同じね♪

世田谷から比べれば自然も多くて、緑も多く、海もすぐ近くて、ゴルフ場もすぐで、まるでハワイみたいって思って決めたの。

土と触れ合うって人間にとってとても良い事らしいです。

でもやっぱり東京育ちはたまに恋しくなるのよね。


来年になれば新しいインターも近くにできるし、もっと便利になるはずよ。
近くっていっても遠いけどね。。。。(ノ△・。)
インター降りてすぐだったらもっと嬉しかったよね♪

アメリカに住んでると思えばいいかもっていつも自分に言い聞かせてるのよ。
東海岸とか、西海岸は住んでる所は自然がいっぱいで、都会へみんな出て行くじゃない?
美味しい物食べに行く為のレストランへも平気で1時間は走ったりとかね。

愛ちゃんママともお友達になれたし、私は楽しいわよ♪
今度又銀座へでも一緒に美味しいランチしに行きましょうね(o^∇^o)ノ

Commented by aichanmama at 2008-10-04 20:47
エミリちゃんもうちの同じ時期に引っ越してきたのよね!
だからウランちゃんとマックと愛ちゃんは同級生?なんだものね!
田舎に住んでいると都会に住んでいる以上に友達や家族(犬も猫も)が大切よね!
エミリちゃんとも犬とネコを通じてお友達になれたのだから、その存在はすごく大きいと思う!
そうね、今度銀座に美味しいもの食べに行くという計画たてましょうね!
お芝居をやめてから随分東京にいっていないし・・・
もうすっかりおのぼりさんになってしまっているかも~!
Commented by きっこ at 2008-10-04 22:25 x
ママさん、おひさしぶりです
田舎生活は確かに最初は新鮮だけど・・そのうち飽きてくるとこはあるよね。
でもママさんの現状打破するアイディアの数々はすごい!
ママさんのパワーと前向きさを感じます。
そして今ではすっかりご自分たちの世界を作り上げたのですから本当にすばらしいです。
Commented by 極楽人 at 2008-10-05 15:40 x
5年も経つと、色々吹っ切れて、今になじんでくるでしょうね。
ワンちゃんも大きくなり、丹精した薔薇も見事ですね。
僕の鎌倉暮らしはまだ4年半を過ぎた所です。
Commented by aichanmama at 2008-10-05 19:16
きっこちゃん、田舎の生活はそれなりに素晴らしいものだけど、都会にいても田舎にいても大切なのはどんなことでも幸せを見つけ出して、その環境に満足して生活することだと気がつきました。
幸せって探しにいくものではなくて自分の心の中に作り出していくものなんですよね!
Commented by aichanmama at 2008-10-05 19:24
極楽人さん、鎌倉も素敵なところですね!
でもどんなところにもいいところと悪いところはあると思うので、どこにいても自分の中にとりこんで調和していくことが大切なんですよね!
毎日の生活の満足感は自分の考え方次第だということも気がつき始めた5年目の今日この頃です。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama

最新のコメント

rabbitsumpさん..
by aichanmama at 17:44
ぴ~ちゃんの覗いたお顔、..
by rabbitjump at 10:56
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:28
そうそう今はこう言うアニ..
by cenepaseri at 13:35
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:55
お腹の具合はいかがですか..
by cenepaseri at 10:35
わこべえちゃん、こんにち..
by aichanmama at 14:13
残念でしたね。 私も21..
by わこべえ at 13:56
olive7kさん、おは..
by aichanmama at 09:22
画風 素敵です♥ 勝浦..
by olive07k at 19:12

以前の記事

2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな