人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2008年12月18日(木)シロ君の海岸物語!

今日の午後は興津の郵便局まで車で行きました。
ママはあまり運転しませんが興津まで(片道10分くらい)ならたまに練習を兼ねて運転します。

興津の広い海浜公園に車を止めて、郵便局と小さな興津のスーパーに行きました。
海辺の海岸を歩きながら行くととても気持ちがいいのです。
2008年12月18日(木)シロ君の海岸物語!_f0060461_2038691.jpg

スーパーへの帰り道にどこかで見たことがあるワンコに出会いました。
あっ、愛ちゃんの一番のボーイフレンドのシロ君ではあ~りませんか!
「シロく~ん!」と大きな声で呼びながら手を振ると、シロ君母さんが気がついてくれました^0^
シロ君母さんとシロ君はお天気の良い日にはよく海までお散歩に来るのよ~!と聞いていたけれど、ここで会ったのは初めてです。
だって家から海までは片道40分くらいかかるのです。
シロ君とシロ君母さんの健脚ぶりには驚かされます。
シロ君はもう12歳なんですから~!
2008年12月18日(木)シロ君の海岸物語!_f0060461_2044422.jpg

久しぶりにお会いしたので、話がはずみます^0^
立ち話の横には「海亀保護」の為のこんな看板が・・・・・
2008年12月18日(木)シロ君の海岸物語!_f0060461_20451565.jpg

えっ?この興津の海岸に亀が来るの~~~~?
と云うと、シロ君・・・・
「ぼく~、亀きてもカメへんで~!」(爆)
となぜか、ソフトバンクのお父さん犬のような受け答えです。
しかも大阪弁!
しかしシロ君もおばさん達のおしゃべりにはもう付き合いきれないよ~~~!と
ヒンヒン泣き出したので、シロ君母さんとも泣く泣くお別れしました。

さてお家に帰ると心ちゃんは自分のお部屋でまったりです。
「お外見てると、気持ちいいニャ~!」
2008年12月18日(木)シロ君の海岸物語!_f0060461_20544271.jpg

最近、食事が終わると、ひとりでドアの前に行き、
「ママ~、お部屋に行きたいニャ~!」と訴えるのです。
なにやら、ひとりで好きなようにネズミのチューチューと心おきなく遊んだり、好きな時に寝たりしたいようなんです。   もう乙女だからでしょうか・・・・?

でも夕飯の前には心ちゃんを居間に連れてくると、待っていた愛ちゃんとバトルが始まりました。
これって愛ちゃんの羽交い絞め?
あれっでも心ちゃん、愛ちゃんのほっぺ齧っている!(爆)
2008年12月18日(木)シロ君の海岸物語!_f0060461_211290.jpg


毎日ワンコとタッグマッチしている子猫というのもあまりいないと思うのですが・・・(爆)
2008年12月18日(木)シロ君の海岸物語!_f0060461_2115436.jpg


さてもう夕食後の心ちゃんは・・・
「今日はどこで寝ようかな~?」って考えている様子!
2008年12月18日(木)シロ君の海岸物語!_f0060461_2143560.jpg

あれっ、ママのお布団の上で・・・愛ちゃんが許してくれるでしょうか・・・・・?
妙に色っぽい心ちゃんです(笑)
2008年12月18日(木)シロ君の海岸物語!_f0060461_2152712.jpg


人気投票のランキングに参加しています。
5歳の愛ちゃんと5ヶ月の心ちゃんはいつもとっても仲良しです^0^
いつも一緒の愛ちゃんと心ちゃんに応援ポチをお願いなの☆ 
 
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2008-12-18 20:49 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(4)
Commented by ハルミン at 2008-12-19 13:34 x
こんにちは。
シロちゃんと言ったので海岸にいる白い野良ワンのことかと思っちゃいました。見かけませんでした?
夏になると堤防から亀が顔を出すのを見かけます。
海亀の産卵場所と言うのは昔の話なんでしょうね。
愛ちゃんもこころちゃんもお互い甘噛み、毎日バトルが楽しそうですね。
先日、養老渓谷へ行ってきました、道順教えていただきありがとうございました。ほんと近いのビックリです。
ちょっと紅葉には遅かったけれど森林浴ができました。
Commented by HIRO at 2008-12-19 13:44 x
興津の海岸、気持ちよさそうですね。小生も潮風が大好きなので、行ってみたいです。都会の雑踏から逃れて清々しい気分になってみたいです。その時は、美味しいワインとチーズをもって行きます(笑)。愛ちゃん、心ちゃんのタッグマッチを見て楽しみたいです。
トムとジェリーの主題歌が「トムとジェリー、仲良くけんかしな♪」で始まりますが、正にそんな感じですね。
Commented by aichanmama at 2008-12-19 19:18
ハルミンさん、公園にも白い野良ワンがいるんですか?
昨日は見かけませんでした。
野良ねこちゃんも黒猫ちゃんの一匹しか見かけなかったです。
お山の方にもいってみたけどやはりいませんでした。
夜はどこで寝ているのでしょうね。

ハルミンさんらしい人がいないかと探してしまいました。
いつか偶然にでもお会いできるかもしれませんね^0^

愛ちゃんと心ちゃんのバトルも、もう日課のようなものになっています(笑)

養老渓谷、近いでしょ?
私達も誰かが来た時しか行きません。
でも散歩道も整備されていて気持ちいいですよね^0^
Commented by aichanmama at 2008-12-19 19:23
HIROさん、興津の海岸が静かでとても綺麗ですよ。
勝浦の海がこんなにきれいだったなんて、車で夢にも思いませんでした。
是非美味しいワインとチーズを持ってきてください(笑)
お待ちしています。
愛ちゃん、心ちゃんのタッグマッチはいつまで続くのでしょうか・・・
心ちゃんが大人になったらしなくなるのではないかなぁ・・・と思いますが。

正にトムとジェリーそのままのけんか風景です。
そしていつも愛ちゃんがやられているような気がします。
小さい方がすばしこいですから~!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新のコメント

bananaeさん、おは..
by aichanmama at 11:37
ピアノちゃんはおりこうさ..
by bankanae at 00:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 11:38
もう10年ごとで考えなけ..
by cenepaseri at 11:09
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:17
元気が有り余ってるピアノ..
by cenepaseri at 15:05
buidayatさん、こ..
by aichanmama at 15:09
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:03
おはようございますSar..
by bumidayat at 11:56
エネルギッシュなピアノち..
by cenepaseri at 11:12

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな