
いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^
by 愛ちゃんママ
今日は朝起きたときはあまり寒く感じませんでした。
でもまだ温度は6度しかありません。
また今日も桜の咲いている「丘の上の公園」に行きました。
愛ちゃんには桜がよくお似合いでしょうか・・・

お散歩道で20日に子犬を4匹産んだ愛ちゃんより4ヶ月お姉ちゃんのマリーンちゃんを呼ぶと、小屋からゆっくり出てきました。 子犬はまだ小屋にいるのでしょうか・・・
始めてお母さんになったマリーンちゃんはとても優しいお顔をしていました。

今日の朝食は大根と豚肉煮と納豆、ご飯、ヨーグルト、コーヒーです。

パパは今日はゴルフです。
ゴルフの時はいつもよりご飯をしっかり食べていきます。
愛ちゃんとこころちゃんが久しぶりに短いけれど激しいバトルを始めました!
ガチンコ勝負です。
怖いんですけど・・・こころちゃんのお顔!
そして愛ちゃんがやられているように見えるんですけど・・・

あれっ、こころちゃん、バトル中でもカメラ目線でカメラを意識してるんですけど~(爆)
こころ「可愛く撮ってニャン!!」

バトル後、愛ちゃんがこころちゃんのお腹チェックです。
愛「こころちゃん、すこうしメタボ予備軍とちゃう?」
心「お姉ちゃんには負けてるニャン!」

午後からはエミリちゃんに教えてもらったバラに米ぬかをあげました。昨日も4分の1のバラに米ぬかをあげたのですが、米ぬかのあげ方の方法をネットで調べると、やり方が違っていました。
かたまりであげすぎてしまっていました。
なので、もう一度やり直して、残りのバラ全部に薄く米ぬかをやり終えました。
これで明日雨が降ると完璧です^0^
今年はやれることは全部やってきれいにバラを咲かせようと思っています。
バラさん元気にたくさん咲いてね~~~!
いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。
田舎暮らしは1位!です。
これからも愛ちゃんとこころちゃんを宜しくお願いいたします
↓ ↓ ↓

▲
by aichanmama
| 2009-03-31 21:11
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(12)

いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^
by 愛ちゃんママ
昨日は千葉県知事選挙がありましたが、私も投票した森田健作氏が当選しました~!
嬉しいです。
これから、きっと千葉県は以前よりも活気がでて元気に発展する県になってくれると思います。
特にアクアラインの通行料金を800円に!というのは千葉県の活性化につながると思うのです。
千葉県にたくさんの観光客がやってくれば、交通ももっと便利になるのではないでしょうか・・・
今の外房線や高速バスは本数がすくなくてとても不便なのです。
安く、早く、便利に千葉県に来られるようになれば、ディズニーランド以外にももっともっと注目度もアップ

朝起きると、こころちゃんが愛ちゃんをなめっちゃってます。

愛ちゃんのお耳をペロ~ンペロ~ンと舐めているのです!
猫ちゃんが自分以外の猫をなめるのは好きな証拠では?
すると愛ちゃんのこと、とうとう心ちゃんは親愛の情で舐めている!
きゃ~!
やった~~~!愛ちゃん!
でも愛ちゃん少し困惑気味・・・・・?(爆)
今日の愛ちゃん散歩ではお散歩コースのお家では桜がきれいに咲いていました


その後、心ちゃんは赤いリボン相手にパンチの練習!

それって愛ちゃんにしようと思っているパンチの練習なの?

<今日の悲しかった事>
鉢植えのバラはキョン(鹿の小さな種類)にやられないと思ったので、ネットをしないで玄関の前においといたのですが、
そのうちのひとつ”ジ・アンウィック・ローズ”の新芽が殆ど食べられていたのです。
ショック

でもこの鉢ひとつだけがやられていて、あとの5鉢のバラはまだセーフでしたので、ほっとしたのですが、もちろんネットの囲いのなかにすべてのバラ鉢を入れたのでした。
いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。
田舎暮らしは1位!です。
これからも愛ちゃんとこころちゃんを宜しくお願いいたします
↓ ↓ ↓

▲
by aichanmama
| 2009-03-30 19:38
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(12)

いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^
by 愛ちゃんママ
今日もお天気は良かったのですが、風は冷たかったです。

そして千葉県知事選挙があったので午後に行って来ました。
新しい千葉県に生まれ変わるために、新しいことをしてくれそうな候補者に入れました。
当選してもらいたいと思いました。
選挙の投票に行ったときに愛ちゃんも連れて行きました。
たまには車に馴れさせるためと、海に行くためです。
でも愛ちゃんはやはり車はダメで、車と気がついたとたん激しくしり込みしていました。
車に抱っこして乗り込むと、すぐに私のヒザにのり震えています。
投票が終わり、公民館の近くの興津海岸に連れていこうとしてもやっぱりしり込みしています。
途中まで抱っこして(どこまで箱入り娘なのでしょう!)海岸までやっと連れて行きました

シッポも下がりぎみです。


家ではこころちゃんが一人でちゃんとお留守番していました。
そしてひとりでカゴに入って遊んでいました。
可愛い・・・でも怖い・・・可愛怖いです~!

それからパパが買って来てくれた猫草を食べ始めました。
それを見ていた愛ちゃんもやってきて2人で仲良く食べ始めたのです。
2人でお茶を・・・ではなく・・・2人で草を・・でした(爆)

<今日のパパの一膳>
キムチチャーハンでした。
これはいまひとつの味でした。
キムチではなく普通のチャーハンの方が良かったです。

<今日の頂きもの>
ネット友達のshigekoさんから手作り苺ジャムが送られてきました。
ご夫婦合作のイチゴジャムです。
とてもきめ細かく練り上げていて、市販されているものとはまったく違う純粋なイチゴジャムの味がします。
とても美味しかったので、大事に頂こうと思います。
そして、煎りピーナッツと珍しいアップルチョコレートも!

美味しい頂き物はいつも幸せな気持ちにさせてくれます

shigekoさん、どうもありがとう!!!
いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。
田舎暮らしは1位!です。
これからも愛ちゃんとこころちゃんを宜しくお願いいたします
↓ ↓ ↓

▲
by aichanmama
| 2009-03-29 20:03
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(2)

いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^
by 愛ちゃんママ
今日も風が寒いです。
先日4月中旬頃の陽気になり、桜もほころび始めたというのに・・・これが 花冷え というのでしょうか・・・
さて、こんな日の愛ちゃんとこころちゃんは何をしているでしょうか・・・・・
愛ちゃんは朝散歩で 腹冷え になってしまったのでしょうか・・・?
またストーブ愛ちゃんになっちゃってます


こころちゃんは右手を出しながらいつものポーズで寝ています。
じゃんけんでグ~を出してる夢をみているのでしょうか

「ジャンケン グ~~~!」

<パパの一日一膳>
今日のお昼はパパのお当番です。
我が家では家事はすべて半分づつにしています。
食事は一日の中でママが2回、パパが一回受け持っています。
それをパパの一日一膳といいます。
その代わり、手あれになり易いママに代わり洗い物はすべてパパが受け持ってくれています

いづれこの先、どちらかがひとりになった時でも自分のことは自分でできるように!が理想だからです。
パパは最近パスタに関してはとても美味しく作ってくれます。
それと保存食・・・マーマレード、鮭の西京漬け、バジルペーストも専門家です(笑)
そして今日のお昼は
スパゲッテイのミートソースもちろんバジルペースト入りです。

ちょっとお味が薄めではあったものの、よ~くニンニクと炒めた玉ねぎの甘さとトマトソースがパスタによく絡まり美味しかったです。
そしてデザートは昨日、お友達が遊びに来た時にママが作ったチーズケーキです。

チーズケーキの端っこがかけているのは・・・・・
この方の熱い視線に負けて、ママがあげてしまったからなのです


いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。
田舎暮らしは1位!です。
これからも愛ちゃんとこころちゃんを宜しくお願いいたします
↓ ↓ ↓

▲
by aichanmama
| 2009-03-28 16:31
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(10)

いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^
by 愛ちゃんママ
今日も風が冷たかったです。
今日は午後からお友達をお呼びしました。
たくさんおしゃべりしたのでとてもすっきりして楽しかったです^0^
私の気の合う友人とのおしゃべりはとても大切なもので、元気力アップにつながります

毎日ほとんど家にいる私はあまり人と話さないのでそういう日が何日も続くと、軽い鬱になり、元気がなくなります。
愛ちゃんやこころちゃんがいてもおしゃべりの相手にはなりませんので、内なる鬱を退治することはできないのです。
あっパパですか? パパはあまりおしゃべりが好きではありません

去年3ヶ月だけ家にいた捨て猫の寅ちゃんは私の話を聞いてくれて、そしていつも「ニャア」とあいづちを打ってくれたとても優しく賢い猫でした。
私の親友であり、相思相愛の仲でした。
その寅ちゃんとの別れは想像を絶するつらい別れとなりました。
でもそのお陰でこころちゃんと縁があって家族になれたのですからリラッキーと思います

さて、そんな私の愛しのワンニャンたちに受けさせていたワクチンについての疑問がわきあがってきたのです。
2年前にもネットで混合ワクチンのことを調べたら、「ワクチンは受けないリスクより受けるリスクの方が大きい」
という記事を読み、疑うことは辞めるべしという心の中の声を聞き、犬の愛ちゃんのワクチンを受けないことにしました。
そして今回、狂犬病予防注射の案内がきたので、またネットで調べてみました。
すると、「狂犬病ワクチンによる健康被害」についての記事がありました。
またそれと別に「毎年の混合ワクチン接種に対する副作用」についてもかなり詳しくのっているのです。
この記事によって上記のワクチンについて再び真剣に考える必要があると思いました。
愛する飼い犬飼い猫の健康を守るのは飼い主の役目なのです
その記事は ↓ このブログに書いてあります。
http://aislaby.exblog.jp/i13/
愛する飼い犬、飼い猫の健康に少しでも関心がある方は是非この記事を読んでいただいて、ワクチンに対する考えをもう一度見直すことが必要なのではないでしょうか?
今日は真面目な記事になりましたが、犬猫を飼っていらっしゃる皆様にワクチンの危険性について気がついていただきたいのです。
私もこの記事を読む前はワクチンについては何も詳しいことは知りませんでしたから。
<いつまでも健康で元気でいて欲しい愛ちゃんとこころちゃん>

そしていつも美しく優しいお手紙を送ってくださる大阪のM子姉さんの絵手紙です^0^

いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。
田舎暮らしは1位!です。
これからも愛ちゃんとこころちゃんを宜しくお願いいたします
↓ ↓ ↓

▲
by aichanmama
| 2009-03-27 22:15
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(10)

いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^
by 愛ちゃんママ
今朝はまた寒くなり、寒の戻り?と思いました。
朝6時になると一緒に寝ているこの方たちの視線を感じます(笑)
「ママ、起きましょうなのよ~!」

「ママ、お腹空いちゃったニャン!」

なので寒いからといっていつまでもゆっくり寝ているわけにはいきません。
ママが起きると愛ちゃんとこころちゃんが朝のごあいさつ!
愛「こころちゃん、おはようなの~!」

あっ激しくこころちゃんが愛ちゃんにハグしています(爆)

愛ちゃん散歩では土筆(つくし)がこんなに出ていました^0^
「つくしさん、元気なの~!」

今日はベランダからの海も青くとても大きく見えました!

この海を独り占めしているのは・・・・・日向ぼっこの愛ちゃんです

「気持ちいいなのよ~!」

パパが最近、「こころちゃんが太ってきたな~!」というので測ってみました。
すると4キロありました!
えっ?一週間前には3.8キロだったのにこの一週間で200gも増えたの?
それはこのせいなの・・・?
「これニャン!でも一番は缶詰ニャン!」

贅沢づくし10個ジャ~ン!
アイムスを上げてもあまり食べないので、この”ミオコンボの贅沢づくし”に変えたところ、大喜びで食べたのです。
なので早速楽天で10個頼んだのですが、少し上げすぎ?それで食べすぎ?
でも一日50g+缶詰(1/3)ですから規定内です。
愛ちゃんは反対にまだアイムス+鳥ムネ+野菜なので体重は減っていました。
今、11.3キロです。
愛ちゃんはこのくらいが限度体重なのでこのままの食事でいいと思います^0^
こころちゃんは・・・・気をつけないと・・・・でも猫は太っていると可愛いという人もいますが・・・・・
寅ちゃん(6.4キロ)のように・・・・(爆)
<今日の収穫>

春野菜の最後の収穫です。
水菜はもう黄色い花が咲いてしまったので、硬い芯は取り除いて、茹でて細かく切って愛ちゃんのご飯時のお野菜になります。
だから毎日愛ちゃんは快0なのでしょう!
<今日の夕食>
今日は冷凍庫にあった海老を使って、はんぺん、豆腐、卵、塩コショウ、しょうがをフードプロセッサーで撹拌して、揚げました。 なかなか美味しくできました^0^

いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。
田舎暮らしは1位!です。
これからも愛ちゃんとこころちゃんを宜しくお願いいたします
↓ ↓ ↓

▲
by aichanmama
| 2009-03-26 12:45
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(11)

いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^
by 愛ちゃんママ
今日はWBC日韓決勝戦です!
いつもは野球に殆ど興味をもたない私でさえ、目が釘づけになりました。
素晴らしい試合でした。
特に後半はハラハラドキドキものでした。
9回の裏で3対3の同点になり延長10回表でイチローが登場!
こころ「イチローちゃん、打ってニャン!」

そしてタイムリーに2点適時打を放って2点追加の5対3になりそれが決勝点となったのです!
こころ「イチローちゃん、ヤッターニャン!」

10回裏もダルビッシュが押さえ世界一になったのです。

嬉しかったです!
イチローはさすがです!!
日本の誇りです!!!
侍ジャパンは健在です!!!
日本人ということを強く意識した瞬間でした!
どのくらいの人がテレビを観ていたことでしょうか
手に汗に握る展開に日本人誰もが歓声をあげたことでしょう!
その後も感激の余韻に浸りながらTVを見ていると、愛ちゃんが 「ワン!お散歩です!!」 の声でママは我に帰りました(笑)
お散歩道にはようやく花冷えのなかで桜が咲き始めていました。
なにやら夜桜のように見えますが昼間です(笑)
桜も日本の優勝を祝っているように見えました。

最近元気がなかった日本ですが、この優勝は大きいです。
まるで日本に活を入れてくれたような大金星です!
東京に出かけているパパが帰ってきたら、今夜は久しぶりにビールで乾杯しようと思います

今日は日本中でビールの消費量が増えるでしょう!

日本万歳!
<今日のランチ>今日は文字通り勝ちそば!と命名しました(笑)

いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。
田舎暮らしは1位!です。
これからも愛ちゃんとこころちゃんを宜しくお願いいたします
↓ ↓ ↓

▲
by aichanmama
| 2009-03-24 17:09
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(21)

いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^
by 愛ちゃんママ
今日も15度もあり暖かな春の陽射しでした。
今日の朝ご飯です。
パパのゴルフの日なので、大好きな腸詰屋のソーセージにしました。

今日はこの間から買っていたじゃがいもの植え付けをしようと思いました。
パパはゴルフにでかけているので、午後からこころちゃんと一緒にお庭にでて庭仕事です。
こころちゃんは私が庭に出ようとすると、既に察知してドアのところで待ってます

さて、じゃがいもの植え付けの前にまず、畝を耕します。
鶏ふん(左バケツの中)、苦土石灰、米ぬかをすきこみます。
この白くみえるのが米ぬかです。

ジャガイモの芽を上にして半分に切ったジャガイモを植えていきます。
全部で24個植えました。
7月が楽しみです^0^
新ジャガってすごく美味しいんですよ^0^

こころちゃんも充分に遊んだので、もう入れてあげなければいけません。
でも近くに見えません。
何回も呼ぶと、どこからか出てきました。
出す時はいつもドアから飛び出して行きますが、入れるときはなかなか入ろうとしないので苦労します。
でもママがドアに入ろうとするとあせって近くまできます。
今日はひもつきお魚で心ちゃんを釣って(笑)ベランダから入れました。
お部屋で横になる満足そうなこころちゃんです。

愛ちゃんは3時近くになると、ベランダからパパの帰りをず~と待っているのです。

パパが帰ってくると2匹は安心したのか?バトルを始めました。
大きくなってきたこころちゃんに愛ちゃんはやられちゃってます

けんかしているように見えるのですが、2匹は結構楽しいらしいのです!

大阪のM子姉さんから季節のお葉書がきました。
いつもきれいな絵手紙でとても嬉しいです。

いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。
田舎暮らしは1位!です。
これからも愛ちゃんとこころちゃんを宜しくお願いいたします
↓ ↓ ↓

▲
by aichanmama
| 2009-03-23 20:25
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(9)

いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^
by 愛ちゃんママ
今日は昨日と違って風が強くいつでも雨が降りそうなお天気です。
海も波が高いです。
でも愛ちゃん散歩は元気に田舎道に行きました。
久しぶりの田舎道は菜の花があふれるように咲いていました。
愛ちゃんもご機嫌です


こころちゃんは昨日からグルメなキャットフード「贅沢づくし」を加えたので、食欲モリモリです。

だからでしょうか・・・愛ちゃんとのミニバトルも手をパーに広げちゃってます。
あっでもちゃんと爪は切ってあるので大丈夫ですよ^0^

今日は東京マラソンの日でもあります。
優勝は男子はケニアのサルム・クブサング選手
日本選手は前田和浩が2位でした。
女子は那須川瑞穂が優勝しました。

今日の愛ちゃんのお昼寝はひとり専用ベッドで!

こころちゃんは椅子の上で寝ているのでした。

これから雨が降りそうですが、こうして2匹の寝顔を見ていると今日も我が家は平和です^0^
<今日の夕食>
天津丼と大根の煮物です。

いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。
田舎暮らしは1位!です。
これからも愛ちゃんとこころちゃんを宜しくお願いいたします
↓ ↓ ↓

▲
by aichanmama
| 2009-03-22 12:49
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(6)

いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^
by 愛ちゃんママ
今日もお天気が良かったです。
気温も12度まで上がりました。
でもまだ朝夕は風が冷たく感じます。
愛ちゃん散歩では・・・・この位の冷たさが愛ちゃんには丁度いいようです^0^
愛ちゃんはいつも2階のベランダから家々を眺めているせいか、こんな高台から遠くを眺めるのが大好きです。
遠くに海も眺められます^0^

お家に帰ると、軽いウォーミングアップをしますが今日は極々軽いものでした。
その後2匹は寝転がってじゃれあっていました。
愛「こころちゃんて目がびっくり目なのよ」
心「愛姉ちゃんの狼お口にびっくりしているニャ~!」


昼前に鴨川まで買い物に行きました。
今日は3連休の真ん中なので、予想はしていましたが、それ以上の渋滞でした。
丁度アクアラインも20日からETC使用車は土日と祝日は通行料が片道1000円になったので、そのことも渋滞の理由になったのでしょうが、こんなに車が渋滞したのは勝浦に越してきてから初めてのことでした。
帰りはいつもは30分で帰れるところが1時間もかかってしまいました。
さて今日の買い物の中で、昨日猫先輩のSさんにキャットフードのことを相談すると、今使っているアイムスは値段は高いものの、猫ちゃんにとってもはあまり嗜好性が高くないキャットフードだということです。
そしてSさんのお家の猫ちゃん(3匹)が食べているキャットフードを何種類も持って来て下さいました。
するとその中でも美味しそうに感じられた日本ペットフードの贅沢つくしがとっても美味しそうです。
こころちゃんに子袋の半分(15グラム)あげると、とっても美味しそうにムシャムシャ夢中になって食べるのです。

今までアイムスのキャットフードをこんなに美味しそうに食べたのを見たことがありませんでした。
よほどお腹がすいてアイムスしかないときにしか食べなかったのです。
なので皆と一緒に食べる時はいつも缶詰をあげていました。
それで今日スーパーでこのミオコンボの「贅沢づくし」と金のグルメ(天日煮干入りまぐろのご馳走グルメ)を買ってきました。
2種類買ったのは、キャットフードが偏らないようにというSさんのご忠告によるものです。
こころちゃん、大喜びです。
おもわずガッツポーズ!です(爆)
こころ「やった~~~!」

アイムスは獣医さんがおすすめのペットフードですが、どうやら病院食のキャットフードのようなんです。
でもこの贅沢づくしをあげすぎるときっと肥満猫ちゃんになってしまうので、それだけは気をつけようと思います。
愛ちゃんのドッグフードもアイムスですが、これも今のアイマスが切れたらもっと美味しいのにかえてあげようかと思います。
これは愛ちゃんのご飯です。
茹でたキャベツにカリカリ(アイムス)大さじ2杯、鳥胸のミンチ、ヨーグルトです。
これを朝昼晩とやっています。

そしてこれは人間用の夕ご飯です(笑)
アジの唐揚げの南蛮漬けとキャベツとりんごのサラダ、ブロッコリー、トマト・・・と健康的な献立です。
そしていつもヨーグルトにケフィアのメープルシロップかけをデザートに食べてます。
あっご飯はこれはパパ用です。ママはこれの半分です!

あれっもう2匹はそれぞれのお布団で並んでお休みのようです。

バトルも少なくなり、平和な日々が続いますが果たしてこれは本物なのでしょうか・・・・・
いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。
田舎暮らしは1位!です。
これからも愛ちゃんとこころちゃんを宜しくお願いいたします
↓ ↓ ↓

▲
by aichanmama
| 2009-03-21 21:00
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(6)