人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2006年2月24日荒川静香、金メダル!

ヤッター!とうとう荒川静香が金メダル!喜びがあふれ出るほどの素晴らしい演技!早朝に日本を揺るがした歓声のどよめき!ヤッター本当によくヤッター!嬉しい!
2006年2月24日荒川静香、金メダル!_f0060461_1184328.jpg

これで安心してトリノオリンピックの幕が閉じられるというものだ。
金メダルの影響で朝のお散歩も冷たい風をうけながらも気分は爽快であった。
遊び友達の柴犬のさくらちゃんにも会いウォーミングアップで体をならし2匹ともごっ機嫌。
2006年2月24日荒川静香、金メダル!_f0060461_11242625.jpg

たっぷり遊びおやつも,もらい、も~大満足!ちゃんとお別れもいつものようにお見送りして
「大好きなさくらちゃんバイバイ!」をすると
2006年2月24日荒川静香、金メダル!_f0060461_11283131.jpg

早く帰ってストーブの前で猫のように丸くなって眠りたい今日の愛ちゃんなのでした。
# by aichanmama | 2006-02-24 11:21 | Comments(10)

2006年2月23日春を探して・・・

今日も勝浦は暖かかった。昨日と同じ20度近くあった。3時のお散歩で春を探しに行った。愛ちゃんもあちこちくんくんして春を探してた。お散歩途中のお家にミモザの木が・・・
2006年2月23日春を探して・・・_f0060461_17573956.jpg
また柴犬のマリーンちゃんのお家のお庭には菜の花が・・・
2006年2月23日春を探して・・・_f0060461_1757054.jpg

愛ちゃんがあちこちくんくんしていたら突然野うさぎが飛び出してあっというまに林の中に消えていった。愛ちゃんもすばやく追いかけたが野性の野うさぎにがかなわない。愛ちゃんは野うさぎの消えていった林の中を熱い視線でいつまでもジ~と見ていたのはいうまでもない。
2006年2月23日春を探して・・・_f0060461_18173.jpg

これから子雀やバッタや蝶々やいろんな鳥や昆虫を追いかける前の今は愛ちゃんのつかの間の静かな時間なのかもしれない。
2006年2月23日春を探して・・・_f0060461_1852794.jpg

# by aichanmama | 2006-02-23 18:08 | Comments(8)

2006年2月22日トリノ女子フィギュア

今朝は4時半に目が覚めた。女子フイギュア ショートプログラムが気になってそのまま起きてしまった。日本選手は安藤、荒川、村主の順で安藤はジャンプでやや失敗。荒川は完璧、村主も順調でそれぞれ8位、3位、4位で高位置につけた。特に荒川静香は落ち着いていて素晴らしい演技であった。
2006年2月22日トリノ女子フィギュア_f0060461_1424318.jpg

24日のフリープログラムでも彼女の最高の演技を出し切って欲しいと願った。
また今日の勝浦は春のような気候で18度まであがり愛ちゃんも一日の殆どをベランダで過ごしていた。ミモザの花も満開で愛ちゃんは匂いを嗅いだり食べたりした(笑)
2006年2月22日トリノ女子フィギュア_f0060461_14345716.jpg

ママの手作り枕でお昼寝したり幸せワンコを満喫した一日であった。
2006年2月22日トリノ女子フィギュア_f0060461_14353250.jpg

# by aichanmama | 2006-02-22 14:37 | Comments(3)

2006年2月21日風邪ひき

昨日は風邪ひき、胃弱、歯痛のパンチを浴びて午後からぐったりして夕食もとらずに寝てしまった。今朝は昨日ほとではないがまだ調子がもどらない。そのせいで2キロ痩せたのでダイエットにはなった。
弱った体力を戻すべく気力を奮い立たせ、体に優しい2品を作った。
2006年2月21日風邪ひき_f0060461_12322027.jpg

右がカブと豚引きと椎茸、にんじんそして最後にカブの茎とブロッコリーを彩りよくのせた。
左はサトイモの甘煮にやはり彩りにカブの茎をのせた。
愛ちゃんも今日はなんとなくまったりしている。けれどもお散歩命愛ちゃんであるので散歩の時間になると私の足をつんつんとつっつきお散歩を催促する。そして「もう、待ちきれないよ!」といわんばかりにドアの前に座り込む。愛ちゃんは本当にいつも元気愛ちゃんだ!
2006年2月21日風邪ひき_f0060461_12404386.jpg

# by aichanmama | 2006-02-21 12:41 | Comments(4)

2006年2月19日海の幸のレストラン

昨日は親戚のS君を連れて海辺のレストラン「かくい」に行きました。ここは勝浦で一番海の幸の美味しいレストランだと思うのですが、勝浦特集のTVでも紹介されたことがないのが不思議な程でとにかく安くて美味しいです。それにここはTVや雑誌ではなく地元の人が美味しいお店!と教えてくれたのですから・・・口コミこそ本物と思います。、
では昨日食べたお食事をお見せします。
2006年2月19日海の幸のレストラン_f0060461_18161115.jpg

これは刺身定食で1680円です。
2006年2月19日海の幸のレストラン_f0060461_1829441.jpg

これは金目鯛定食で1890円です。
2006年2月19日海の幸のレストラン_f0060461_1831765.jpg

これは小あじのから揚げ420円です。
あと生カキを食べたのですが美味しすぎて夢中で食べてしまい写真を撮るのをすっかり忘れてしまいした。これは5個で1050円でした。
他のもかなり何でも美味しいのですが定食だけでかなりお腹いっぱいになってしまうのでこれ以上は食べ切れません。ですから他のものはまた次の機会にご紹介しま~す。こうご期待・・・
# by aichanmama | 2006-02-19 18:41 | Comments(3)

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新のコメント

お大事になさってください。
by わこべえ at 11:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:06
私もお嫁さんとの2ショッ..
by cenepaseri at 15:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:51
Pちゃんは高い所でクラっ..
by cenepaseri at 13:14
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな