2006年2月16日定期健診

ロビーはホテル並だし、カフェや売店も垢抜けていて素敵だ。



9時に消化器内科、10時に整形外科を予約していた。
消化器内科では問診と血液検査のみ。その問診でお間抜けな私は膝の痛みのことを事細かに書いて、看護婦さんに笑われてしまった。整形外科では「膝の痛みはまだ初期なので筋肉をつけるために膝体操を何ヶ月か続けてみてください」ということでそんなに待たされることもなく11時にはすべて終わっていた。その間、各フロアに展示されているポップなアート作品を見ながら過ごすこともできる。


<br clear=all>
もちろん医療設備も完璧で病気になった時は安心して治療も受けられる。田舎にあってあたかもホテルのような美術館のような、そしてカフェやレストランも完備している。それに別棟にはペットの美容院とペット一時預かりもある。ご近所のココちゃんはここでカットしてもらっているらしい。でも自然犬、愛ちゃんにはその必要はない。でもお見合いの時はしちゃうかも・・・
そんな病院なので私は定期健診といえども楽しみなのである。
#
by aichanmama
| 2006-02-16 11:46
|
Comments(3)
2006年2月16日高橋大輔くん5位!
愛はトリノオリンピックが始まってから少し寝不足気味よ。でもお昼寝もたっぷりだから大丈夫!昨日は大輔くんがフィギュアスケートのショートプログラムで5位だったのよ。肉球に汗にぎっちゃったわ。でも大きな失敗もなくとてもきれいにまとめてて愛の目は☆になっちゃったのよ
明日の朝はいよいよフリー!大輔くん頑張ってね!!

明日の朝はいよいよフリー!大輔くん頑張ってね!!

#
by aichanmama
| 2006-02-16 09:36
|
Comments(2)
2006,2,15お留守番
今日は朝から19度もあります。愛は今日もお留守番です。

ベランダから不審者をチェックしてこの辺一帯を守っちゃいます。それでママがお出かけなので今日も愛がママの代わりに南フランスの旅パート2を送ります。エズ、モナコ、サンポールドヴァンス、ニースです。それでは始まり始まり・・・






ベランダから不審者をチェックしてこの辺一帯を守っちゃいます。それでママがお出かけなので今日も愛がママの代わりに南フランスの旅パート2を送ります。エズ、モナコ、サンポールドヴァンス、ニースです。それでは始まり始まり・・・





#
by aichanmama
| 2006-02-15 08:04
|
Comments(2)
2006年2月14日愛ちゃんの田舎道
今日は春一番が吹いた。日中の気温は19度まで上がり吹く風も温かく気持ちの良い一日であった。朝のお散歩は何回も行っている近くの村に行った。

(撮影日 2005.11.22)
その道の途中でいつも農家の大きな2匹の白い犬に猛烈に吠えられるのでママはあまり好きではないのだが、愛ちゃんはその道が大好きである。自然な田舎道に心惹かれるものがあるのかも知れない。その道のハイライトはH牧場の牛さん達である。

(撮影日 2006.2.14)
愛ちゃんが最初にたくさんの牛が小屋の中でうごめいたのを見たときびっくりしていたが、すぐに顔をそむけ牛さんと違う方を向き牛さんなどどこにもいない!牛さんなど見なかった!と言う顔をするのであった。これは愛ちゃんが恐いものを見たときにいつもする癖である。最初に沢山の池の鯉を見たとき、また初めて海を見たとき。愛ちゃんは見ないふりをするのである。そして恐いというプレッシャーから逃れるかのように・・・これは愛ちゃんの処世術かもしれない。
そして大抵その道は誰一人会わないのでいつも愛ちゃんを10分くらいノーリードにしてあげる。すると愛ちゃんは喜んで道端の匂いをくんくん嗅いだりしてとても嬉しそうに自由を満喫することができるのだ。

(撮影日 2005.11.22)

(撮影日 2005.11.22)
その道の途中でいつも農家の大きな2匹の白い犬に猛烈に吠えられるのでママはあまり好きではないのだが、愛ちゃんはその道が大好きである。自然な田舎道に心惹かれるものがあるのかも知れない。その道のハイライトはH牧場の牛さん達である。

(撮影日 2006.2.14)
愛ちゃんが最初にたくさんの牛が小屋の中でうごめいたのを見たときびっくりしていたが、すぐに顔をそむけ牛さんと違う方を向き牛さんなどどこにもいない!牛さんなど見なかった!と言う顔をするのであった。これは愛ちゃんが恐いものを見たときにいつもする癖である。最初に沢山の池の鯉を見たとき、また初めて海を見たとき。愛ちゃんは見ないふりをするのである。そして恐いというプレッシャーから逃れるかのように・・・これは愛ちゃんの処世術かもしれない。
そして大抵その道は誰一人会わないのでいつも愛ちゃんを10分くらいノーリードにしてあげる。すると愛ちゃんは喜んで道端の匂いをくんくん嗅いだりしてとても嬉しそうに自由を満喫することができるのだ。

(撮影日 2005.11.22)
#
by aichanmama
| 2006-02-14 15:33
|
Comments(3)
2006年2月13日キョンと遭遇
今朝起きてベランダから海を眺めると太陽が水平線の彼方からゆっくり昇ってきました。

パパは今日は2ヶ月半ぶりにボート釣りに行きました。パパが出かけた後、8時に愛ちゃんとお散歩にでかけました。

いつものコースより山よりの道を選んで歩いてくと突然山側でガサガサ音がする。見ると愛ちゃんくらいの動物が動いている。うり坊かと思いよーく観察すると頭が鹿で体が柴犬のようなキョンであった。愛ちゃんも気がつき近寄ろうとするので追いかけないようにリードを注意深く引き寄せ観察すると、キョンもこちらに気がつき様子を伺っている。

そのうち愛ちゃんの方が飽きてしまい歩き始めたのでキョンも山に逃げてしまった。なんでもキョンはもともと行川アイランドで飼われていたのだそうだが、クローズした時に何匹も逃げ出しそれが今は野生化して野山に住みついているらしい。この辺は猪や鹿、野兎など野生動物がかなり生息しているらしくよく見かける。それからいつものように管理センターの池まわりの芝生でのんびりと過ごし

家にもどると2時間近いお散歩だったので愛ちゃんも大満足のようでした。

パパは今日は2ヶ月半ぶりにボート釣りに行きました。パパが出かけた後、8時に愛ちゃんとお散歩にでかけました。

いつものコースより山よりの道を選んで歩いてくと突然山側でガサガサ音がする。見ると愛ちゃんくらいの動物が動いている。うり坊かと思いよーく観察すると頭が鹿で体が柴犬のようなキョンであった。愛ちゃんも気がつき近寄ろうとするので追いかけないようにリードを注意深く引き寄せ観察すると、キョンもこちらに気がつき様子を伺っている。

そのうち愛ちゃんの方が飽きてしまい歩き始めたのでキョンも山に逃げてしまった。なんでもキョンはもともと行川アイランドで飼われていたのだそうだが、クローズした時に何匹も逃げ出しそれが今は野生化して野山に住みついているらしい。この辺は猪や鹿、野兎など野生動物がかなり生息しているらしくよく見かける。それからいつものように管理センターの池まわりの芝生でのんびりと過ごし

家にもどると2時間近いお散歩だったので愛ちゃんも大満足のようでした。
#
by aichanmama
| 2006-02-13 14:37
|
Comments(9)

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
わこべえちゃん、ありがと.. |
by aichanmama at 14:53 |
お大事になさってください。 |
by わこべえ at 11:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:06 |
私もお嫁さんとの2ショッ.. |
by cenepaseri at 15:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 17:51 |
Pちゃんは高い所でクラっ.. |
by cenepaseri at 13:14 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:25 |
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ.. |
by rabbitjump at 10:45 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:03 |
私もちあきなおみさんの今.. |
by cenepaseri at 09:36 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,4,21(月)とうと.. |
at 2025-04-21 15:36 |
’25,4,18(金)野菜の.. |
at 2025-04-18 18:00 |
’25,4,16(水)キョン.. |
at 2025-04-16 10:35 |
’25,4,13(日)読書と.. |
at 2025-04-13 12:54 |
’25,4,9(水)たけのこ.. |
at 2025-04-09 10:16 |
’25,4,6(日)「憩いの.. |
at 2025-04-06 09:40 |
’25,4,5(土)桜の公園.. |
at 2025-04-05 11:06 |
’25,4,3(木)ピーちゃ.. |
at 2025-04-03 10:46 |
’25,4,1(火)花散らし.. |
at 2025-04-01 14:20 |
’25,3,31(月)花冷え.. |
at 2025-03-31 11:28 |
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな